番長日記

    
    
    
    

早く・・・

2006年03月28日 21時01分02秒 | マーチ日記




さぁ27000kmになりました。
あと300kmも走れば前回オイル交換してから5000kmです。
某氏じゃないが流石に9000kmも走らないでつ(笑)

ってか次はマジで銘柄どうしようかしら。
夏前にまた交換だろうから安い0w-20にするかな。
考えてみたら最初の1000kmしか0w-20って使ってなかったゎ。
油圧測定も含めて次回は0w-20で行きます!!
高負荷時の油圧も気になるし。

ってか春ですねぇ~。
桜もボチボチ咲いてきたし。
でも夜はチト冷えます彩の国。
フラッと花見でも行こうかしら。

さてさて、K12FREAKSにも告知しましたが、
4月10日(月)に彩の国オフやります。
内容は変わらず、ダベリの後にファミレスでダベル(笑)
話しっぱなしになるかと思いますが、
他の方の車を見る良い機会かと思います。
自分もオフ会等で色々とネタ仕入れる事もありますんでね。
最近は足回りを何とかしたいってカンジだが・・・金がネェ!(笑)
とりあえず車キレイにすっかな。
最近風が強いんで埃っぽいんよねぇ、車内が。
必殺のドア全開エアーで埃落とし!その後はシコシコ水拭き>カラ拭き。

話は変わって、先日純正キセノンヘッドライトをバラバラにしました。

点灯チェックはOK。ハイロー切り替えもOK。
これなら簡単に移植出来るかなぁ。。。
まぁやれるだけやってみるかな!


千葉県民になりました!

2006年03月27日 00時14分30秒 | マーチDIY日記




センターもリアピもパワーゲッターになりました

ってかコレが普通なんスよね(笑)
今までリアピはHKSのサイレントハイパワーでしたが、
某デンが「じゃんき~ちゃん!リアピくれ!!」と・・・。
んな訳でHKSは「茨城>千葉>彩の国>千葉」と移動してます。
そんなこんなで千葉県民になっちまいました(笑)。

ん?オラが千葉県民にでもなったと思いましたか?
んなわけない。
オラは彩の国に居座るッス!!



なんで夜に撮影しているんでしょうかね?オラって・・・。



パワゲセンター+サイレントハイパワー
VS
パワゲセンター+パワゲ(本来の姿)

絶対的な違いはやっぱり「音」です。
K12マーチはリアピのみ変更しても音的変化は少ないです。
リアピースを取った状態でエンジンかけても静かですからね。
しかし、センターから変更すればその差は歴然。
パワーゲッターはセンターから交換するタイプのマフラーです。
以前は「そのままじゃツマラン」というのと、
パワゲリアピを付けたいと言うヤツ(←デン)がいたのでリアピを変更していました。
その時付けたのがHKSサイレントハイパワー。
その名の通りサイレントです(笑)。
でも、パワゲセンターとの組み合わせで程よいサウンドになってましたょ。
基本的に低音マフラーより乾いた高音マフラーが好みなオラ。
サイレントハイパワーは静かながら高音でした。
乾いた音でもあるけどパワゲ程ではなかったですわ。
ただ「良い音」ではあったなぁ~。
両方パワゲ状態の音は何とも言えない好みな音。
乾いているし高音でもある。
ついつい寒くても窓開けて走りたくなるサウンドになりましたぁ。

パワー的な事も少し。
はっきり差が出ました。
パワゲ圧勝ですね。吹け上がり、中~高回転時のトルク感もあります。
まだオイル交換してないのではっきりと分かってしまいましたょ。
ただ、純正のセンターパイプに上記の2マフラーを装着した事ないので
今回のテストの様になるかどうかは分かりません。
センターパイプとリアピには相性があるかも知れないです。

ここで一つ注意を・・・。
上記の通り藤壺製パワーゲッター(センターパイプ・リアピースマフラーセット品)を
バラシて小加工した後にリアピースをHKS製サイレントハイパワーをつけました。
通常では取り付け出来ません。加工が必要です。
また、パワーゲッターのリアピースマフラーを純正(標準車・SR共)センターパイプ
に取り付けるにも上記と同じ小加工が必要です。
ホントに小さな加工ですが、加工する事によって本来受けられる保証が
受けられなくなる場合もありますので、加工作業は各自の責任の下でやってください。
なのであえて加工方法は書きません。
やってみたいと思う奇特な人(笑)はオフとかであった時に言ってください。

と、硬い事言ってますが
DIY=自分でやる=責任は自分で取る
このスタイルでオラはやってますので(笑)


テクテク

2006年03月22日 20時40分21秒 | オラの車窓から




とある夕暮れ時。

この日は風があり、夕日がキレイだったのよぉ~ん。
と、似合わぬ事を言ってるじゃんき~ちゃん@彩の国番長です(笑)
日中は暖かい日になってきたけど、
夕方~夜に掛けてはまだまだ寒いッス。
さて誰の車でしょうか?
分かっても書かないで下さい(笑)。




とある場所。

この日は天気が良く、清々しいドライブだったなぁ~。
こういう場所って癒されるんですわ。
普段ゴミゴミした街中しか走らないんでねぇ。
でもそういう街中も、のんびり走ると楽しいモンです。
色々発見出来るしね!!
ただ一つ言える事。
オラ、街中走ってる方が楽だぁ~(笑)



とある「やまさん橋」・・・(笑)

去年走った時「ぬ?前に通った事あっぞ!」って思ったのょ。
そしたら某GTR○Cのツーリングで通ったのを思い出してねぇ。
いやぁ懐かしかった。
でも今じゃ近所みたいなモンでね(笑)
今年に入って何回通過してんだか、この橋
で、なぜか通る度に写真撮ってます。



で、今日の仕事帰り。

キリが良かったので撮りました
27000kmまでにはオイル交換したいなぁ・・・。
MTオイルも交換しなきゃマズくなってきたわ。
なんかね、1速入れる時に引っかかるんですょ。
75-90入れるか、75-80にするか・・・。
5月までにはMTオイル交換しよ~っと!!


キーシリンダライト完成

2006年03月20日 00時59分33秒 | マーチDIY日記




イイカンジぃ~

え~っと、強風の最中に完成させました。
6甲先生の出来が余りに良かったので負けじと・・・。

では製作風景でもど~ぞ(笑)



まずはコラムカバーを外してこの状態にします。
カバー付いてても作業は出来るけど外した方が楽チン。
強風&激しい砂埃だったので、この時点ですでに車内はエライ事にorz。



次にキーシリンダ部分にアルミテープ貼ってみました。
効果の程はワカランですが、こうする事によって
光りがちゃんと反射し、効率良く光ってくれそうだったので貼りました。
ちなみに、シリンダ下部の突起は、この部分のカバーの合わせに必要ですが、
削り取っても問題は無いと思います。
オラ面倒なのでこのままで作業続行(笑)



で、シリンダ部分にアクリル板を取り付けます。
準備段階でちゃんと円柱にしておけばイイんですが、
使用したアクリル板が思い通りに曲がってくれませんでした。
なので見えない部分にタイラップ使用。
さらに余計な光りを出さない為にアクリル板の上にもアルミテープ。
今回使用したアクリル板は厚さ1mm、透明の物。
実際は1mm以下の厚みでも十分発光すると思います。



その後はLEDを取り付けカバーをつけて完成。
前回仕様時(アクリル棒イカリング)の時に、シリンダ部分のカバーを
思いっきり削ってしまってスカスカだったので
防振テープで隙間埋めました(笑)

最後にこのパーツについて。

今回製作しようと思ったきっかけは、たんに「なんでライト無いの?」って事。
色々試行錯誤した結果、アクリル板の集光性を利用し、
エッジ部分を光らす事によって鍵穴周辺を光らそうと思いました。
今回のアイテムでアクリル板を使ったDIYの幅が広がったなぁ。
調子に乗って色々なトコを光らそうと思ってますわ(笑)
次に光らすトコは・・・丸い部分です
んで、このライトはルームライト連動なので、ドアロック解除でトップ画像の様に光ります。
これで夜中に出撃する際、鍵穴を探すのが容易になるハズです。

んな訳で次回のライトアップ大作戦をお楽しみぃ~

(注)今回から「マーチDIY日記」カテゴリー追加しました。


ドライブ~

2006年03月16日 20時08分25秒 | マーチ日記




画像デカ過ぎッスか?(笑)

どもども、じゃんき~ちゃん@彩の国番長です。
先日、プラプラとドライブしてましたが、ヨコハマでニスモなんとかがある
って聞いてたので行ってみました。

お昼前に到着しましたが、スゲェ風
一通り見たあと帰ろうと思ったんスけど、どうやら1時からデモ走行があるそうで…。
どうせなら見て行こうと思い見てきました。



人だかりで見れたもんじゃない(笑)
携帯ムービーで撮ってみたけど、逆光で見辛い
まぁイイや(笑)

でも久しぶりに都内を走った気がするなぁ~。
最近は某所に行く事が多いので・・・。
まっ!ビル街もたまにはイイもんですな!
って行きも帰りも首都高でしたけどね(笑)

さぁ~て、作業すっかな!!
6甲ちゃんに先越されちゃったし・・・。