goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

15NJ 福岡第4隊 第2回隊集会・保護者会

2010年04月11日 | 15NJ

15NJ派遣隊福岡第4隊は
福岡県立社会教育総合センターにおいて 
第2回隊集会・保護者会を行いました。

内容は以下のとおりでした。

【午前中】
 15NJの説明会(スカウトと保護者)

 ① 指導者紹介
 ② 大会概要説明
 ③ 大会内容説明
  ・ジャンボリーとは
  ・15NJについて
  ・会場説明(朝霧高原)

 ④ Tシャツについて
 ⑤ 装備品について

【午後】 
  隊集会

 ① 班旗の作成
 ② 基本訓練

 

以下にその模様を紹介します。

連盟歌 斉唱


明子隊長挨拶


指導者紹介 司副長


指導者紹介 亮太副長


指導者紹介 久芳副長


熱心に聞き入る スカウト 指導者


大会概要の説明


大会内容説明


大会会場の説明 


福岡4隊のシンボルマークの発表
Tシャツや書類のマークとして使われます。


ベンチャーのオオカミグループ 打ち合わせ中


ボーイの各班、班旗作り 

パンダ班


シカ班


タイガー班


ハヤブサ班




基本訓練 

整列 「休め」「気をつけ


着席して話を聞きます


オオカミグループ(ベンチャー)の模範


U字隊形で隊長の話を聞きます


綺麗に整列しています。



模範を披露(ベンチャー)


 

閉会式 


閉会式 明子隊長の話

 

次回の予定は以下のとおりです。

期日: 5月8日(土) 9日(日)
場所: 福岡県立社会教育総合センター
内容:
     ・設営訓練
     ・炊飯訓練
     ・救急
     ・パッキング講習

            画像提供: カブ隊 鍋嶋副長

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会ソングが公開

2010年03月21日 | 15NJ

15NJの大会公式ソングが配信開始されました。
下記のURLで公開されています


http://www.15nj.org/overview/15nj_song

日本語版と英語版があり、楽譜まであるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter for 15NJ

2010年03月14日 | 15NJ

15NJ実行委員会が、あのオバマ大統領が大統領選挙で使って有名になった Twitter を使って情報発信しているようです。最新の情報が発信されているようなのでチェックしてみてはどうですか?
携帯電話でも使えるようですよ! 

以下のリンクをクリックすれば 15NJ の”つぶやき”が読めますョ
http://twitter.com/NipponJamboree

登録済の人や、今から登録する人はログイン後に以下の Follow ボタンを
押して応援してあげてください。現時点で176人の Followerがいるようです。

Twitter って何 という方は以下の映像を見てみましょう

使い方などは、以下のリンクをクリックしてみてください。
http://www.greenspace.info/twitter/

宇宙飛行士の野口さんのつぶやき
現在、国際宇宙ステーションに長期滞在中の野口聡一さんはボーイスカウト活動(カブスカウト)を体験され、子供の頃からあこがれた宇宙への夢を実現されたそうです。厳しい宇宙飛行士の選抜で重視されたポイントは小学校から続けているボーイスカウトだったと本人も語っておられます。応募に選ばれたときは神奈川県茅ヶ崎第2団ビーバー隊の副長をされてたそうです。もしかしたら皆さんも十数年後には宇宙を飛び回る宇宙スカウトになっているかも。。。
http://twitter.com/Astro_Soichi

オバマ大統領のつぶやき
最初の頃は本人が入力していなかったという噂もありましたが、最近は本人がが使っているようです。もちろん英語です。英語の勉強と思って一度読んでみては?
http://twitter.com/BarackObama

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15NJ 福岡第4隊 結隊式&第1回隊集会

2010年02月21日 | 15NJ

糟屋10団は、今年の8月に行われる第15回日本ジャンボリー(15NJ)にボーイスカウト福岡県連盟の代表として参加します。


福岡東地区からは福岡第4隊と福岡第5隊の2隊が参加します

福岡東地区のB-P祭のあと、両隊の結隊式が行われました。
その後、すぐに第1回隊集会が行われました。

※本記事には他の団の方々が写った画像も含まれています粕屋10団の団員にはブログやHPへの掲載について承諾を得ていますが、他の団の方々には了承を得ておりません。もし掲載に関して問題等あるような場合は、お手数ですが本記事のコメントへ削除依頼等の書き込みを御願いいたします。すみやかに削除等の対応をさせていただきます。


■B-P祭
B-P祭の中で、福岡第4隊と福岡第5隊の紹介がありました。


粕屋10団のスカウトは井手明子ボーイ隊隊長が隊長を務める福岡第4隊の所属となります。粕屋10団からは副長として井手司ボーイ隊副長と井手亮太ボーイ隊副長が指導者として参加します。


参加スカウトは全員名前を呼ばれ壇上にあがりました




地区委員の方から委嘱を受けています。


福岡第4隊の隊長、明子隊長の挨拶


福岡第5隊の隊長の挨拶



■福岡第4隊結隊式
とてもお天気が良かったので、野外で結隊式が行われました。
青空の下、参加スカウトが勢揃いです。


福岡第4隊ベンチャー班には2名のスカウトが参加します

 須原祐一ボーイ隊上級班長(ベンチャー班上班として参加)
 原 幸弘ボーイ隊隊付


福岡第4隊のボーイスカウトの各班には以下の16名の
粕屋10団のスカウト達が参加します

 1班:松永一平、佐々木綾香、松薗維己、江口成美
 2班:菊池美郁、遠藤隆明、玉田泰資、尾辻篤重
 3班:鍋嶋美里、樋口義清、光岡星子、佐々木将哉
 4班:安倍弘輝、日比治希、鍋嶋昭宏、小西知佳


明子隊長より、班長・次長の委嘱がありました。
<1班>

<2班>

<3班>

<4班>


明子隊長より諸注意ならびに、激励の挨拶がありました




■第1回隊集会
続いて室内で、初めての隊集会がありました。


真剣に説明を聞いているスカウト達。ちゃんとメモしていますね


亮太副長より、これからの活動について説明がありました。



各班に別れて班会議を行いました。
順番に自己紹介をしています。笑顔も見えて楽しい雰囲気ですね。



自己紹介の後、各班それぞれ話しあって班の名前を決めました。

1班の名前は『ハヤブサ班』です



2班の名前は『シカ班』です





3班の名前は『タイガー班』です


4班の名前は『パンダ班』です




ベンチャー班は、隊をリードする重要な役割を担います。






なんと福岡4隊の封筒まで用意されていました




いよいよ動き始めた15NJ、次は4月11日の第2回隊集会です。
15NJの概要説明、班旗の作成、基本訓練の予定です。


みなさん頑張りましょうね!

          画像提供: カブ隊 鍋嶋副長、ボーイ隊 松永

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする