goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

今年も残す日は2日だ、高齢者に成ると日々が過ぎ去って行くのが早い。

今年は終活とかエンディングが取り上げられた回数が多かった様に思うのだ、高齢者が多いし、相談する人が居ない人が多いからだ。
しかしこれに便乗して悪事を働くのが出て来るのは、世の常だ、筆者も誰か1人を、後見人的な人を見付けないといけないと思っている。
その候補は弁護士と司法書士でない人を考えていて、対象に男性は外す、日本は男性有利な社会だからが理由で、こんな社会にしてしまった男性には反省の意味が有る。専門職だから安心だとか信頼するとは思ってない、個人的な好みで選ぶだけだし、選ばれた人がその為に重責を感じる様では止めるつもりで有る。今日も昨日と同じ現象で、自動的に公開された、が今回は自動保存が行われ復元データの続きが書ける、昨日の現象はこれがなかった。

正直言えば、このブログは使いずらいと思っている、画面が動くのは相性が悪いと感じている、千回以上を書いて居るのに筆者には馴染んで居ない。
今なにもいじってないのに勝手に公開されてしまった。何なんだと頭にくるサイトだ、正直言えば使い勝手の良いブログが有れば交代したい位だ。がまた1から出直すのも労力が居るので継続で良いが、今日はこのサイトとの関係性で悪いから、今日はこれ以上は書かない、また明日気分を入れ替えて書きます。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事