goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

選挙で誰に投票するかを決めている人と、会場で決める人も居る、未定の人はどうする。

1週間後に参議院選挙が行われる、自公連立かこれにプラスどの党が賛同するかは興味有るだろう、正直言えば自公はどうでも良いが、野党に勝ち抜く党がない、これが問題で有る。 

明らかに勝ち抜ける党は無いから、連立の一員になれば良しと、考えて居る党は有る、これは連立政権側からの申し出が有って、どうするかのセレモニーを行い、有利だと思える党経由で決めて行く、全員一致でなく、貰える職次第となる、用意されるのはどうでも良い職種と与えたくないが希望とする職は与える場合が有る、貢献度がどれだけになるかに依るので駆け引きには注目する、党首の石破は全国の支持者や立候補者の応援で全国を飛び回っているが、当選者が大幅に増えない限り、彼が総理大臣で残れるチャンスはない、人気者ではないし演説が上手でもない、自民党で最後に成れた総理大臣で有って継続のチャンスなどない。

人材難の党だし、何でこんなオヤジを選ばなければならないかと疑問符だ、人相が悪いからと、印象も悪い、特に彼の様なタイプは外国では人気が出ないので、最後の総理大臣で有る事を希望する、人材難で有るが、余りにも国民を無視した人物を選んではならない。

彼が外国向きで無いのは、彼自身で分かっている事だ、一応トランプに合いたくてセッテイングされたが無視された、握手の仕方、立ち振る舞いの仕方はレクチャーされた様だが、彼にはそんな能力もなかった。国連総会の場で映像に残っているシーンだけでも不合格だ、他国のトツプと握手するのを座ったままはない、トランプとの会合も不合格で、こんな人物が日本の首相では恥ずかしい、余りにも貫禄が無さ過ぎる、彼は国内向けで、どうにかこなしているが、これ以上海外には行かせない事だ、外遊の経費が掛からない事では良いだけで、活躍の場はない、反面岸田は本人だけが承知しているだけで、彼などは経費ばかり使いたがるので、彼も外遊はさせてはならない人物で有ったが、行きたがっていたので行かせただけだ、経費の無駄の象徴で有った。

日本は海外との難局をこなして行かないと不味い時期だ、調整能力はないし、英語など最初から話せないと分かっている、が挨拶位は合格点を出して欲しい、これさえも出来ない人物は海外には行かせるな、日本を代表して会う訳だから、難なくこなして欲しい願望は有る、が向かなくても総理大臣にはなれる国だから問題だ、国益なんか考えてない党首など必要ない筈だが、これが欠落して居る国が日本なのだ、こんな事イロハのイだから、持ち合わせていない人物を平気で選んではならない。

参議院の必要性を見直して、作り直しが必要だ。数十年前には完了していなければならない事が今も続いている、日本の変化とかやり直しがきかない国では困る、何より多額な費用が掛かる政治の場だ、真剣さが欠落したままで進行はしてはいけない、国民の意見を聞かない政治だからこんな状況でも平気なのだ、改める必要が多い国だと言う事を認識して改革する国で有って欲しい、余りのもだらしない政治を平気で行っている国だ、こんな連中に使う金などないと言う認識に欠けている。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事