『我はM*よりはじまるゲームの目的を記述する』
ってな訳で始まりました。『自滅型突発セッション』の時間ですYO!
本件は、まとまった時間が確保できなかった為、オンラインセッションに乗り出せないまま、公式の大規模イベントが始まってしまい、更に始め辛くなってしまった事による、暴走企画で御座います。・・・要するに、やる相手が居ないから、1人でやっちゃうってだけの、オママゴトなんですけれどね。
あ、でもでも、面白そうだから参加した~い。とか。寂しい奴だな、仕方がない、相手してやるか。とか。何このクソ企画、けけけ、荒らしてやるぜ。とか在りましたら、参加してくれてもいいっすYO? ええ、そりゃもう。マジ本当に。ルルブなんて無くても出来るからサ。簡単簡単。いや、ほら、アレだよアレ。強制しているわけではありませんYO?
今企画では、突発的にやらかしているだけなので、ルールブックに乗っ取った公式のルールでは無く、時間が無い人用のローカルな簡易ルールで行きます。
具体的には
1・自分の行動を宣言する
2・宣言に応じた内容を提示する(3つ)
3・1、2を行うために必要な前提条件を述べる
そんな感じです。
一例を挙げると
M*(目的ね):10分でラーメンを作る
1ターン2分 5ターンゲーム 根源力1000 判定単位100 難易度10
要するに、5回行動の宣言を行う間に、ラーメンを作る為の条件を満たし、その上で料理を完成させる。という事です。・・・分かりましたよね? 説明に不備は無いよね? あったらごめんね。
ちなみに、普通なら行動宣言の前に質問タイムがあるわけなのですが、この場では不可能なので省きます。・・・その代わり、たいていのご都合主義には目を瞑りますから、適当ぬかして構いません。
行動宣言
1・材料をそろえます
2・非常食用に買っておいたインスタントラーメンを取り出します
・冷蔵庫から葱とチャーシューを用意します
・ラーメン丼を戸棚から出します
3・ラーメンにこだわりが無いので、インスタントでもOKです
こんな感じ。行動宣言はともかく、2・3の内容では、かなりのご都合主義が働くときがあります。(普通のセッションでも)ですので、SD(セッションマスター)がご都合主義に対して、厳しく切り捨てる事があります。例えば
例えばの例
貴方の宣言の内、以下が通りました。
・非常食用に買っておいたインスタントラーメンを取り出します
・ラーメン丼を戸棚から出します
貴方は長い間料理をしていなかった為、買い置きの食材は痛んで、食べられませんでした。
こんな感じね。粗捜しというわけではないので、本来はこんな事まで切り捨てないのですが、例として挙げてみただけなので、気にせんといて下さい。
SDによる判定→次の宣言(2ターン目)
上記のように2つ判定が通りました。残りの難易度は8です。
行動宣言(2)
1・鍋に水を張り、ガスコンロでお湯を沸かします
2・ガスの元栓を捻り、使えるようにします
・ミネラルウォーターの買い置き(非常時用ストック)を使います
・水を入れる際にはコップを使い、水量を計ります
3・ボーイスカウトの経験があるため、手際良く調理が出来ます
上記のように、その前に行われた宣言の設定を生かす事もポイントです。この場合は、『非常食のラーメン→非常用の水』といった感じの事ですね。ちなみに、この場合とは逆のパターンで、前回の行動と矛盾する設定が付け加えられると、行動宣言自体を却下される事があるので、注意が必要ですね。
判定→行動3
以下の判定が通りました。残りの難易度は7です。
・ミネラルウォーターの買い置き(非常時用ストック)を使います
ガス代を滞納していた為、ガスコンロは使用不可能でした。それと今回は美味しく頂くではないので、味関係の水量調節は判定には関与しません。
行動宣言(3)
1・カセットコンロでお湯を沸かします
2・非常用のカセットコンロを取り出します
・カセットボンベもあります
・点火用のライターも常備してあります
3・ボーイスカウトの経験があるため、防災グッズは準備万端です
↑の理由で、カセットコンロの扱いも手馴れています
判定→(4)
全ての宣言が通りました。残りの難易度は4です。
ちなみに、本来ならば前提条件にも難易度判定が加えられるのですが、今回は簡易版という事で無しです。
行動宣言
1・お湯が沸いたので麺を投入します
2・袋に記載されている調理手順通りに作ります
・コンビニ弁当の割り箸を洗って再利用します
・煮ている間に、テーブルの上を片付けます
3・(貧乏なため)部屋の中にあんまり物がないので、手早く片付きます
今更な気がしますが、補足です。
Aの魔方陣では、SDが指定しない場合、天気・場所等の設定を、無茶なことでない限りプレイヤーが設定できます。
判定→食す(ゲームクリア)
全ての判定が通りました。残りは1ですが・・・調理自体は完了ですので、ゲームクリアです。・・・鍋から直接食べれば済む事ですからね。
分かりましたか? こんな感じでゲームは行われます。それと、今回は難易度を削りきる前に目的を達してしまいましたが、それとは逆に、目的を達する前に難易度を0にしてしまうパターンもあります。その場合も、ゲームクリアになりますので悪しからず。
まぁ、普通のゲームのほうは、こんな簡単な物ではないのですが、流れ自体はこんな感じです。これの延長線上に本来のセッションがあると思って問題は無いはずですYO。・・・かなり違うけれどね。ふふふ
と言った所で、本日の御題です。
M*:日が暮れるまでの間に、屋外で目玉焼きを作ろう!
1ターン30分 5ターンゲーム 根源力1000 判定単位100 難易度10
貴方達は、花見の席で意気投合し、酒が入っていい感じに酔っ払っています。そして誰とも無く言い出した『目玉焼き』の話題で盛り上がり、どうしても食べたくなり、その場で作る事になりました。・・・さぁ、がんばれ!
PS
本件はSegaLinkのHP上でも、別の題材で執り行います。気が向いたら足跡つけてピョン。
ってな訳で始まりました。『自滅型突発セッション』の時間ですYO!
本件は、まとまった時間が確保できなかった為、オンラインセッションに乗り出せないまま、公式の大規模イベントが始まってしまい、更に始め辛くなってしまった事による、暴走企画で御座います。・・・要するに、やる相手が居ないから、1人でやっちゃうってだけの、オママゴトなんですけれどね。
あ、でもでも、面白そうだから参加した~い。とか。寂しい奴だな、仕方がない、相手してやるか。とか。何このクソ企画、けけけ、荒らしてやるぜ。とか在りましたら、参加してくれてもいいっすYO? ええ、そりゃもう。マジ本当に。ルルブなんて無くても出来るからサ。簡単簡単。いや、ほら、アレだよアレ。強制しているわけではありませんYO?
今企画では、突発的にやらかしているだけなので、ルールブックに乗っ取った公式のルールでは無く、時間が無い人用のローカルな簡易ルールで行きます。
具体的には
1・自分の行動を宣言する
2・宣言に応じた内容を提示する(3つ)
3・1、2を行うために必要な前提条件を述べる
そんな感じです。
一例を挙げると
M*(目的ね):10分でラーメンを作る
1ターン2分 5ターンゲーム 根源力1000 判定単位100 難易度10
要するに、5回行動の宣言を行う間に、ラーメンを作る為の条件を満たし、その上で料理を完成させる。という事です。・・・分かりましたよね? 説明に不備は無いよね? あったらごめんね。
ちなみに、普通なら行動宣言の前に質問タイムがあるわけなのですが、この場では不可能なので省きます。・・・その代わり、たいていのご都合主義には目を瞑りますから、適当ぬかして構いません。
行動宣言
1・材料をそろえます
2・非常食用に買っておいたインスタントラーメンを取り出します
・冷蔵庫から葱とチャーシューを用意します
・ラーメン丼を戸棚から出します
3・ラーメンにこだわりが無いので、インスタントでもOKです
こんな感じ。行動宣言はともかく、2・3の内容では、かなりのご都合主義が働くときがあります。(普通のセッションでも)ですので、SD(セッションマスター)がご都合主義に対して、厳しく切り捨てる事があります。例えば
例えばの例
貴方の宣言の内、以下が通りました。
・非常食用に買っておいたインスタントラーメンを取り出します
・ラーメン丼を戸棚から出します
貴方は長い間料理をしていなかった為、買い置きの食材は痛んで、食べられませんでした。
こんな感じね。粗捜しというわけではないので、本来はこんな事まで切り捨てないのですが、例として挙げてみただけなので、気にせんといて下さい。
SDによる判定→次の宣言(2ターン目)
上記のように2つ判定が通りました。残りの難易度は8です。
行動宣言(2)
1・鍋に水を張り、ガスコンロでお湯を沸かします
2・ガスの元栓を捻り、使えるようにします
・ミネラルウォーターの買い置き(非常時用ストック)を使います
・水を入れる際にはコップを使い、水量を計ります
3・ボーイスカウトの経験があるため、手際良く調理が出来ます
上記のように、その前に行われた宣言の設定を生かす事もポイントです。この場合は、『非常食のラーメン→非常用の水』といった感じの事ですね。ちなみに、この場合とは逆のパターンで、前回の行動と矛盾する設定が付け加えられると、行動宣言自体を却下される事があるので、注意が必要ですね。
判定→行動3
以下の判定が通りました。残りの難易度は7です。
・ミネラルウォーターの買い置き(非常時用ストック)を使います
ガス代を滞納していた為、ガスコンロは使用不可能でした。それと今回は美味しく頂くではないので、味関係の水量調節は判定には関与しません。
行動宣言(3)
1・カセットコンロでお湯を沸かします
2・非常用のカセットコンロを取り出します
・カセットボンベもあります
・点火用のライターも常備してあります
3・ボーイスカウトの経験があるため、防災グッズは準備万端です
↑の理由で、カセットコンロの扱いも手馴れています
判定→(4)
全ての宣言が通りました。残りの難易度は4です。
ちなみに、本来ならば前提条件にも難易度判定が加えられるのですが、今回は簡易版という事で無しです。
行動宣言
1・お湯が沸いたので麺を投入します
2・袋に記載されている調理手順通りに作ります
・コンビニ弁当の割り箸を洗って再利用します
・煮ている間に、テーブルの上を片付けます
3・(貧乏なため)部屋の中にあんまり物がないので、手早く片付きます
今更な気がしますが、補足です。
Aの魔方陣では、SDが指定しない場合、天気・場所等の設定を、無茶なことでない限りプレイヤーが設定できます。
判定→食す(ゲームクリア)
全ての判定が通りました。残りは1ですが・・・調理自体は完了ですので、ゲームクリアです。・・・鍋から直接食べれば済む事ですからね。
分かりましたか? こんな感じでゲームは行われます。それと、今回は難易度を削りきる前に目的を達してしまいましたが、それとは逆に、目的を達する前に難易度を0にしてしまうパターンもあります。その場合も、ゲームクリアになりますので悪しからず。
まぁ、普通のゲームのほうは、こんな簡単な物ではないのですが、流れ自体はこんな感じです。これの延長線上に本来のセッションがあると思って問題は無いはずですYO。・・・かなり違うけれどね。ふふふ
と言った所で、本日の御題です。
M*:日が暮れるまでの間に、屋外で目玉焼きを作ろう!
1ターン30分 5ターンゲーム 根源力1000 判定単位100 難易度10
貴方達は、花見の席で意気投合し、酒が入っていい感じに酔っ払っています。そして誰とも無く言い出した『目玉焼き』の話題で盛り上がり、どうしても食べたくなり、その場で作る事になりました。・・・さぁ、がんばれ!
PS
本件はSegaLinkのHP上でも、別の題材で執り行います。気が向いたら足跡つけてピョン。