ぼちぼちいこか。~girafの独り言~

徒然日記、、ぼちぼちしゃべりますか、、、
今日の献立や大好きなアーティストのお話、参戦ライブ日記など。

買い出し

2013-02-11 09:00:02 | Weblog
1月はバタバタと遊びまわっていたので、この三連休は大人しく自宅待機。

土曜日には、久しぶりに卸売センターへ買い出しに行ってきました。
お気に入りのパン屋さんでパンを買ったり、美味しそうな牛肉や野菜を購入してきました。

ちょうど、「真っ昼間市」というイベントを開催中。
2件のお店でスタンプを貰うと抽選に参加できます。
ハズレでもティッシュペーパーを1箱もらえるので、もちろん参加してみました。

今回は、「○商店 賞」というのが当たりました~
抽選のおじさんに、「おめでとうございます!」と言われたので、当たりだったのでしょう!
直接お店に行って商品を貰うというシステムでした。

はたして何が貰えるのか・・・・・?
お店は日用雑貨のお店で、頂いたのは、

ラップ・食器用スポンジ・台布巾・食器用布巾各1枚・浴用ボディタオル2種類各1枚・鼻セレブ・保湿成分配合ポケットティッシュ

という、「使える」実用品の数々。
有難く使わせていただきまーす


そして、昨日はもう一つ大きなお買い物。

それはカーナビ
1月の終わりに北志賀に向かう途中、突然ハードディスクがぶっ壊れました
突然、灰色の斜線が現れ、お陀仏しました

その話をN家で話したところ、ポータブルカーナビを貸して貰えたので、
翌週の野沢はそれで乗り切りましたが、
やっぱりカーナビがないとなんだか不安なんだよね~。。。

カーナビなんてなかったころは、特に不便さも感じてなかったのにね~。。。
気が付けば、今やあるのが当たり前になっていて、ついつい画面の地図を探していました
しか~し、そこには、映らない画面があるばかり、、、、

修理してもかなりの金額がかかるとのことで、買い替えを決心。
もう10年も使ったしね。天寿も全うしたことでしょう。

いろいろ検討した結果、今回も同じメーカー、carrozzeriaの物にしました。
前より地図も見やすくなってるし、音もずっといい気がします。
ま、10年だからね、当然ですね
今度のは、カーナビで電話もかけられるんです。(前にTさんのでびっくりしたんだよね~)
前のカーナビでは、機能を使いこなせていなかったようなので、
今回は便利な機能を使いこなせるように頑張りたいと思います

最新の画像もっと見る

コメントを投稿