goo blog サービス終了のお知らせ 

進学塾”関西”信貴山下校の思い出

進学塾関西信貴山下校の思い出、私、木村自身の現況の様子などを記していきます。

高校入試合格第2号!!

2011年02月09日 | 日記
奈良県下の私立高校入試が終わり、合格発表が順次はいってきました。

「奈良学園高校合格!!」「橿原学院高校 特進で合格!!

今日は、育英、そして、奈良大附属と続きます。明日、10日は大阪府下の私立高校入試です。

みんな、今までの力をシッカリ出してきて、「合格」してください。祈ってます。Y.K.


2月7日(月曜日)の宿題
小5S 算数 計算日記88・89 新演習p.237まで/社会 学習編p.142.143
理科新演習p.108.109

中2NK 理科 必修の続き/国語 必修の続き/英語 読解の続き

中2HK 数学 αp.182.183/英語 読解の続き/国語 必修「モアイ」仕上げる

インフルエンザ・風邪が流行っています。手洗い・うがい・マスク、予防対策シッカリやって、中1・2は、学年末テストに備えましょう。

見送り!

2011年02月06日 | 日記
朝から中3の見送りにいってきました。

寒さは、例年よりましな感じでした。

緊張気味の生徒。余裕を見せている生徒。忘れ物ないか心配している生徒。

生徒それぞれが自分の受験校に向かって電車に乗っていきました。

自分を信じて、自信をもって、答案用紙に、一問一問正確に、答を書いてきてください。

合格を信じています

奈良私立高校を受験しない生徒は、今から、大阪私立高校受験に向けての受験対策です。

さあ、今日も一日、一生懸命、合格に向けて、頑張っていきましょう!!Y.K.

漢字検定

2011年01月29日 | 日記
先週の土曜日は、英語検定(英検)

今日は、漢字検定(漢検)

生徒一人一人が、自分の目標の級に、チャレンジしていました。

KANSAI NEXIS EDUCATION 進学塾関西信貴山下校では、

中3の10月までに、漢検・英検とも、3級取得を、目標にしています。

毎年、ほとんどの生徒が、その目標をクリアして、卒塾していきます。Y.K.

高校入試合格第1号!!

2011年01月21日 | 日記
高校入試の合格者。第1号が出ました。

最近、特に大人気の『国立奈良高専 推薦選抜』の合格内定発表があり、見事合格


奈良私立・大阪私立もぼちぼち、出願です。他のみんなもこれに続きましょうY.K.


奈良女子大附属中

2011年01月20日 | 日記
今日は、奈良女子大学附属中等教育学校の入学検査の日です。

朝から応援に行ってきました。大寒の日。底冷えがする朝でした。

競争率約10倍の超人気校。

塾生全員、合格することを祈ります。Y.K.


合格発表!!

2011年01月16日 | 日記
午後1時。奈良学園の合格発表に、行ってきました。

受験番号、ありました。

これで、初日受験者、全員合格

次は、国立の入学検査。 祈合格Y.K.

合格通知!

2011年01月16日 | 日記
昨日からはじまった中学入試。

早速、合格の連絡が入りました。

週間ダイヤモンドの「大学合格力ランキング」で、ランクインした、当日発表の『聖心学園』

昨晩、生徒から、『Ⅰ類で合格したよ』って、電話が。

朝から、奈良高専の見送りをして、教室にいると、

『上宮の合格通知届きました』って、電話が。

嬉しい限りです。

この一瞬の『喜び』の為に、みんな努力しています。

午後からは、奈良学園の発表です。これに続いてくれることを祈ってます。Y.K.

中学入試が始まりました。

2011年01月15日 | 日記
今日から、受験生にとっての正念場。

中学入試・大学入試センター試験がはじまりました。

朝。7時前から生徒の見送りに出かけてきました。



予想していたより寒さはまし。

でも時間がたつほどに、寒くなってきたような朝でした。

今頃、日頃の成果をシッカリだして、テストの望んでくれてることでしょう

合格を祈りますY.K.

成人式

2011年01月09日 | 日記
明日、10日は成人の日。

地元の三郷町では、今日が成人式。

卒業生が多数、塾に訪れてくれました。ありがとう。

自分たちが中学3年生の時の描いた絵馬を前にして、塾の思い出話しました。

私は感慨のあまり、写真を撮るのを忘れてしまいました。

成人式を迎えた、卒塾生のみんな、おめでとう

素敵な成人になってくれて、ほんとに、誇らしく思います。

顔を見せにくれてありがとう。また、いつでも遊びに来てください。Y.K.