goo blog サービス終了のお知らせ 

進学塾”関西”信貴山下校の思い出

進学塾関西信貴山下校の思い出、私、木村自身の現況の様子などを記していきます。

4月30日は実力テストです!

2011年04月28日 | 日記

新学期がはじまり、一ヶ月がたちました。

新学年の授業にも慣れてきた時期だと思います。

そこで、今週末の30日は、4月の実力テストです。前学年のまとめと、この一ヶ月に学習したことの確認です。

今までの復習をシッカリして、テストに望んでください。

小学生は、6月5日の『全国統一小学生テスト』にむけての準備として。

中学生は、5月にある、一学期の中間テストの前哨戦として。

テストが終わると、ゴールデンウィークで、一休みしてください。でも、宿題は、テストの復習冊子です。

シッカリ、やり直しをしておいてください。テストは、『やったあとのやり直し』が大切です。

自分の将来の夢の実現にむけて、『一歩また一歩』少しずつ歩んでいきましょう!!


全国統一小学生テスト

2011年04月22日 | 日記

今年も6月5日に、『四谷大塚』の全国統一小学生テストを実施します。

月曜日からインターネットでの申込が開始されました。

校舎からの案内はまだですが、でき次第、配布させていただきます。

昨年11月のテストでは、生駒校から、全国一位の生徒が出ました。お茶ノ水の決勝大会で優勝です。

今年は、どんな「リーダー」がでてくるか、楽しみです。信貴山下校の小学部もこれからどんどん進化していきます。

お楽しみに!!

『でてこい、未来のリーダーたち』

 


一に勉強!二に勉強!!

2011年04月17日 | 日記

今日は、私自身の勉強に行ってきました。

いつもは、生徒たちに言う立場。

今日は、いつもとは逆に、教えられる立場。

明日から、今日、学んだことを、実践していきます。

「感即動」

明日から、ともに、成績アップに、楽習にともに、精一杯、努力しましょうY.K.


映像授業をより充実させました!

2011年04月15日 | 日記
新学期が始まり、2週間。

新しく入塾してくれた生徒達も、すっかり、塾の雰囲気になれてきて、

一生懸命、学習に励んでくれています。

塾で先取りしているため、学校の授業がとてもよく分かるようです。

今の気持ちをシッカリと継続していき、実力をつけていきましょう。

信貴山下校では、高校生の学習システムをより充実させました。

映像授業を導入しましたので、効率よく「ハイクオリティな授業」を受講できます。

詳しくは、気軽に尋ねてください。高等学校の成績アップ

希望大学合格に役立ちます。Y.K.

ありがとう!塾生の皆。

2011年04月07日 | 日記
この度、東北地方太平洋沖地震におきまして、被災されました方々、そのご家族・関係者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

進学塾関西の各校舎で、生徒の皆と講師が力をあわせて、義援金を集めました。今日、日本赤十字社を通して被災地に届けていただきます。

各校舎では、引き続き、義援金箱を設置していますので、塾生の皆、講師の先生方、よろしくおねがいします。

信貴山下校では、新学期がはじまり、塾生、一人一人が、今年度の目標に向かってスタートしました。

漢字検定・英語検定の申込を始めましたので、一人一人の目標に向かって、チャレンジしてください。

一学期のスケジュール・テストカリキュラム表も配布しました。

保護者の方々は、ご確認お願いいたします。Y.K.

今日から新学期

2011年04月04日 | 日記
今日、4月4日は、信貴山下校の新学期授業開始日です。

新しい学年の始まりです。
気分新たに、自分自身の新しい目標の実現に向けて、ともに努力しましょう。Y.K.

新学期です!

2011年04月01日 | 日記
4月に入りました。

東日本大震災からも3週間。被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

新学期を迎えられる、小中学生の皆、新たな気持ちで頑張ってください。

進学塾関西信貴山下校は、春期講習も明日で終了です。

来週、月曜日から、新学期の始まりです。

決意新に、今年1年間、シッカリ学習をすすめていきましょう。

今年の信貴山下は、今までとはちがう教室に、新規一転、学習効果を挙げていきますY.K.

春期講習

2011年03月24日 | 日記
災害地域の皆さまへ---------------------------

災害にあわれた皆さま、心より御見舞い申し上げます。
この度の東北・関東甲信越地方を襲った震災の模様をみて、深刻な被害の様子に
心を痛めております。
被災された皆さま、ご苦労が多く疲労困憊の状態と思いますが、皆さまのこれからの復興活動に、私達が今できることを考え、少しでも支援できるように応援したいと考えています。


塾生の皆へ

明日から、春期講習会です。新年度のスタートです。

新学年にむけて、新たな気持ちで前向きに取り組んでいきましょう。Y.K.




中3合格祝賀会・卒業おめでとう会

2011年03月20日 | 日記
今日は、毎年恒例になりました、中3の合格祝賀会。卒業おめでとう会が、信貴山下校の講師主催で開催されました。

三郷町のスポーツセンターで、みんなでドッチボール


そのあと、コミュニティーセンターで、お楽しみ会。

みんな、楽しい一日を過ごしてくれました。

小学生時代、中学生時代と塾で過ごした日々を楽しい思い出を、これからの楽しい高校生活の礎に。

また、こらからの長い人生の糧にしてください。いつでも、遊びにきてくれるのを、楽しみに待っています。Y.K.

県立高校一般選抜合格発表

2011年03月17日 | 日記
今日、3月17日。奈良県立高校一般選抜の合格発表です。

午後1時過ぎから、電話が鳴り出しました。

「先生!合格したで。」

合格通知を持って、塾に駆けつけてくれる姿も。
信貴山下校の一般選抜受験者全員合格です。
皆、本当に良く頑張ってくれました。