goo blog サービス終了のお知らせ 

進学塾”関西”信貴山下校の思い出

進学塾関西信貴山下校の思い出、私、木村自身の現況の様子などを記していきます。

もうすぐ、夏休み!

2011年07月02日 | 日記

中学生の期末テストが終わりました。

高校生は、これからが期末テストの本番です。

中学生の期末テストが終わると運動部は県大会。中学3年間のまとめの試合、悔いのないように頑張ってください。

また、夏休みは一学期の総復習。

小6・中3の受験生にとっては、この夏休みが、入試の山場。

今までの総復習をしっかりやって、二学期以降の模擬テストに備えていきましょう。

信貴山下では、今年も、朝から夕方まで、みっちり勉強していきます。

これで、今までできなかった問題も、しっかりとできるようになっていきます。

そして、二学期の模擬テストで、志望校合格A判定を勝ち取ってきます。

暑さを吹き飛し、夏期講習で、シッカリした実力をつけていきます。

夏休みの締めくくりは、玉蔵院での合宿です。

今年も、たった1日なのに、びっくりする成果を出す、企画を楽しみにしてくだい。


期末テストまで・・・!

2011年06月22日 | 日記

三郷中学は、週明けから。王寺中学・平群中学・斑鳩中学も、1週間前になりました。

梅雨で、蒸し暑い日が続きますが、体調に気をつけて、内申確保の為、万全の体制で期末テストに臨んでください。

信貴山下校では、副教科の対策プリントも配布開始しました。

五教科の学習はもちろんのこと、副教科の学習も手を抜かず、勉強しておきましょう。

25日・26日の土曜日・日曜日は、テスト前恒例の、対策授業です。午後1時からです。時間を間違わないようにしてください。

今回は、王寺中学・平群中学・斑鳩中学の生徒の為に、月曜日も追加です。中間テスト以上の成果を出せるよう頑張っていきましょう。

*夏休みの案内を配布中です。確認お願いいたします。

*第2回個人懇談を7月4日~行ないます。希望日時をアンケートに記入して、ご提出お願いします。


期末テストまで、2週間!

2011年06月13日 | 日記

先週で、第1回個人懇談会が終了しました。

日程の都合で参加できなかった保護者様は、何時でも懇談させていただきますので、お電話ください。

三郷中学の生徒は、期末テストまで、今日から2週間前。

部活の方は、郡大会で忙しいけど、学習の方は、塾でしっかり対策して、期末テストに臨みましょう。

一日でも早く、テスト勉強をはじめて、内申しっかり確保してください。

一学期期末テスト対策プレテストは、25日(土)26日(日)です。他塾のお友達もさそって、一緒に競い合いましょう。

全国統一小学生テストを受験してくれた一般生のみなおし勉強会は、18日(土)です。指定された時間に塾に来てください。

都合の悪い生徒は連絡ください。

夏期講習の案内を配布しています。ご確認お願いします。

 


全国統一小学生テスト

2011年06月05日 | 日記

今日は、6月5日。

『全国統一小学生テスト』の日でした。

小学2年生から小学5年生の生徒とが、全国の小学生と、競争です。

みんな、一生懸命、問題に取り組んでいました。

どんな成果か出るか楽しみですね

今週も、個人懇談の週です。塾からの情報、夏休みの過ごし方の相談をおこなっています。

中学生は、中間テストが終わって、郡体。中3は、実力。気が付いたら、期末テスト。

日々、大切に過ごしていきましょう。

 


全国統一小学生テストの対策授業

2011年05月29日 | 日記

昨日、6月5日に実施される、『全国統一小学生テスト』の対策授業を行いました。

小学2年生から5年生の一般生と塾生が、仲良く、切磋拓磨しながら、授業を受けてくれました。

本番に備えて、自信がついたことだと思います。

来週、6月5日は、自分のもてる力を存分に発揮して、全国のライバルと競争してください。

中間テストが終わった中学生は、『ほっと、一息』

まだの生徒は、昨日と今日、テストに備えて、テスト勉強です。

台風が接近していますが、しっかり塾で学習しましょう。

明日から、第一回 個人懇談 です。出欠のアンケートをまだ、未提出の生徒は、早く出してください。


中間テストです!!

2011年05月23日 | 日記

中間テストがはじまりました!

今日から中間テストが始まりました。平群中学で。三郷中学・斑鳩中学も今週、木曜日からテストです。

塾では、土曜日に中間テストプレテストを実施しました。合格点に達しなかった生徒は、日曜日に再テスト。

しっかり、テストのやり直しをして、昨日の再テストで合格してくれました。

一学期の中間テスト。学年の始まりです。自己最高点を取れるようにがんばってください。

高校生も中間テストがはじまりました。卒塾生が、テスト勉強に、塾来ています。頑張ってください。

個人懇談が来週からはじまります。懇談アンケート、未提出の生徒は、早く提出してください。


いよいよ中間テストです!

2011年05月17日 | 日記

新緑の季節5月。社会見学、宿泊訓練、修学旅行。楽しい学校行事が盛りだくさんです。

中学生にとっては、楽しいことばかりでなく、中間テストが控えています。

中学1年生にとっては、初めての定期テスト。

中学2年生にとっては、高校入試の前哨戦、内申点が入りだす、大切なテスト。

中学3年生にとっては、この一学期の成績で、内申点の3分の2が決まる気の抜けないテスト。

信貴山下校では、各中学校のテスト範囲にあわせた、中間テスト対策授業を実施しています。

また、恒例のテスト前の土日特訓は、今年は少し趣を変えて、実施します。

『三郷中学・平群中学・斑鳩中学・奈良教育大附中の生徒は、21日13:00~19:00と22日13:00~17:00』

『王寺中学の生徒は、28日13:00~19:00と29日13:00~17:00』 です。

学年最初の定期テスト。これまでの自己最高得点目指して、頑張っていきましょう

小学2年生から5年生は、全国統一小学生テスト。6月5日です。全国のライバルと競ってください。


第1回個人懇談

2011年05月09日 | 日記

5月9日(月曜日)本日から第1回個人懇談のお知らせを配布します。

先日の実力テストの成績、塾での様子等を懇談させて頂きます。

英検の申込まだの生徒は、早めに申し込んでください。もうすぐ締め切りです。

中3の二学期には、全員、3級取得が目標です。


明日から平常授業です!

2011年05月05日 | 日記

ゴールデンウィーク、しっかり充電できましたか?

中学・高校生は、部活に明け暮れた、ゴールデンウィークだったかな?

でも、明日からは、中間テストに向けて、部活と学習をしっかり両立していきましょう。

小学生は、6月5日の全国統一小学生テストに向けて、学習を積み重ねて行きましょう。

明日から、信貴山下校は、平常授業に戻ります。

元気な顔を見せて下さい。また、休みの間の、楽しい話を楽しみしています。Y.k.


ゴールデンウィーク中!

2011年05月04日 | 日記

KANSAI NEXIS EDUCATION 進学塾関西信貴山下校のゴールデンウィークのお休みもあと一日。こどもの日です。

一年間の祝祭日、すべて言えるようになってください。日本国民として。連休の休みに入る前に、生徒に尋ねると、「えっ!」答えが返ってこない生徒が・・・・

大の月・小の月、平年・うるう年、祝祭日。しっかり覚えましょう。

休みの間、しっかり、充電できましたか?あと一日、部活、学習、楽習、と充実した一日を過ごしてください。

6日から、平常授業です。頑張っていきましょう。