goo blog サービス終了のお知らせ 

kawaken雑趣味の館 新館

コロッケ各駅停車の旅 肉の森田屋



こんばんわ~、ぶらぶらと歩きながらコロッケのお店を探すこのシリーズ。

探検隊というタイトルから始めましたが、今回は各駅停車の旅??

別に深い意味はありません・・・ただお肉屋さんが駅のすぐ前にあったから??

その駅というのは近鉄奈良線東花園駅、改札の目の前にある「肉の森田屋」さん。

近鉄花園ラグビー場でラグビー観戦する時は焼肉弁当をこのお店で買って行きます。

ラグビー観戦後は、このお店の前を通る時、コロッケのことが気になっていたんですが。。

友人もいることなので、通過してすぐに電車に飛び乗っちゃうのよね・・・



この日はたまたま一人。

フライものを揚げるラードの匂いが、ほのかに香る・・・

そしてこの看板、生でも揚げても35円、この値段につられて・・・

体が勝手にお店の中でふ~らふらと??

やはり35円の影響か、お店の中はコロッケ待ちの人がた~くさん!

4コ注文、10分ちょっと待たされたかな。

揚げてるときの待ち時間、ラードの香りがたまんないんだよな~

これは待ちきれましぇ~~ん!



コロッケをもらって、電車の待ち時間、ホームで食べようと思ったのですが・・・

意外と早く電車が来た、揚げたてを食べれずに残念。

電車に乗ってると、コロッケは揚げたてなのでラードの香りがプンプン!

もう今にでも食べたい気持ち、早く難波に着かないかなとイライラ。。

難波に着いてバスの待ち時間、早速一個食べちゃいました。

揚げたてとはいきませんでしたが、まだほくほく、外で食べるコロッケは最高なのだ!



ここの袋はもちろん紙でした。

この絵がかわいらしくて何ともいえませんね~

こういった演出も食欲をそそるアイテムですね!



コロッケの方はですね、衣は厚すぎず薄すぎず、細かいパン粉がぎっしり!

何度も言うようにラードの香りがとってもいい!

じゃがいもは純白でちょっと甘めかな、ちょっと玉ねぎが入ってる感じ。

お肉は豚ブロックが入って、そんなに出しゃばってません。

普段は一個60円ですが、この日は35円ととってもリーズナボーでした~

おやつコロッケて感じかな、とっても美味しかったです。

次回はラグビー観戦のお供にでも持って行こうかな??

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

kawaken
けいはんとけいおん?
http://blog.goo.ne.jp/k-kawaken
Re>まうさん

こんにちわ~

そなんですよね。。
このラードの揚げ油の香り、たまりませんね~
なんばへ自転車で行く時「あつや」さんていう
コロッケやさんの前を通るのですが、
とってもいい香りがするんです~
いつも夕食前なので買い食いするわけにはいかず。
ほんと香りといつも格闘してますわ。。

森田屋さんは美味しかったですよ!
35円なのでついつい買ってしまいます。
焼肉弁当ばかりじゃつまらないので、
次回はハンバーグ弁当でもチャレンジしてみようかな?

東大阪はカレーパンの街でもあるんすっか!
コロッケの美味しいお店もたくさんあるみたいだし。
まうさんにとっては魅力的な街ですね~
ダイエットには厳しい街かもですけどね??

マウスパッドは「けいおん」
Bトレは「けいはん」の2600系。
別にひっかけたつもりはありませんが(汗)
このふたつは息子の趣味です。。

メールはしょうもないことでも結構です!
いつでも気軽にしてください!

ちなみに、ミクシィのコロッケ部。。
ドラフト1位で入部させて頂きました?
なかなか濃いお店ばっかですね~
まうさんが仕事終わりにハニーで立ち寄れるお店、
3件ほどいいお店がありますよ!
まうさんのブログのメール機能使って
お知らせしますので、よろしければ行ってみて下さい!
kawaken
はいな!
http://blog.goo.ne.jp/k-kawaken
Re>サンペイさん

こんにちわ~

この日は徒歩なので残念ながら・・・
またの機会を。

ちゃんと自転車で立ち寄れるお肉やさんは、
リサーチ済みなのでご安心あれ!

サンペイさん!
精力的に自転車に乗ってるな~
40キロの距離でAVが23キロ!?
俺なんかいつもの距離どない頑張っても22.5キロ・・・
凄すぎます~
まう
http://oishii-mausan.cocolog-nifty.com/blog/

おはよございます

お肉屋さんん前に漂う油の香り。。。
独特の香りでめっちゃそそられますね~~
35円というお安さでも美味しくなければお客さんは来ないですもんね。
美味しいんでしょうね~~~
豚肉でひき肉ではなくブロック?
いいですね~
豚肉のコロッケが食べたいですわ。。。。
「ハンバーグ弁当」も気になりますな。。。
東大阪は「カレーパンの町」でもあるとか。。?
魅力的な町ですね~~~~♪

コロッケの包みの横は。。。。???
103系。。????ではないかな。。。??
よく見えないけど。。。。
んで「けいおん!!」。。。???

↓ 先日記事のストラップの件。。。
メールで。。ってありましたけど~~
なんかどのタイミングでメールしていいのやら~~。。
サンペイ
あれ?
サドルが写っておらんな・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「探検隊シリーズ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2021年
人気記事