今日は、簿記の試験の申し込みに行きました。以前に「経理の勉強」で投稿したように只今簿記の勉強中。今回は、日商簿記3級と4級の申し込み。「 . . . 本文を読む
昨日で旧暦正月も終わったので、本日からテンプレートも元に戻しました。もう正月気分は抜かないと・・・
さて、先日、プロ野球の楽天の宿泊先ホテルで新人選手が部屋の乾燥を防ぐ為に浴室にお湯を張って、火災報知器が作動したというニュースがあった。 . . . 本文を読む
昨日に引き続き今日も温度が高そうだったので、今日は午後からツーリング。最近は、西向いて走ることが多かったから、今日は気分を変えて東方面、通称、天ダム(天理ダム)のコースを走る。
. . . 本文を読む
ツーリングで使う地図第二弾は愛用者の多い、「ツーリングマップル」。昨日紹介したのは昭文社発行の「ツーリングマップ」。今回紹介紹介するのは同じ出版社から出た「ツーリングマップル」。
. . . 本文を読む
昨日の晩から今朝にかけて、なぜか寝付けず、1時間に1回は目が覚める状態。朝刊配達のバイクの音でも目が覚め、朝6時のサイレンでも目が覚め、今日1日全く頭が動かず。せっかくいい天気だったのに損した気分です。
. . . 本文を読む
今日は朝から晴。昨日みたいに雪も降る気配がないから、久しぶりにF650GDでツーリング。まぁ正月の教訓もあるから、いつもながらのご近所ツーリング。R309水越峠を越え、南河内グリーンロードを経てR166竹内峠をグルッと回って帰ってくる約50㌔のコース。
. . . 本文を読む
今朝窓を開けてみると、辺り一面にかなりの量の霜が降りていました。この辺りは雪が積もることは稀ですが、盆地なので朝晩は冷え込みます。さて、今日の天気は晴のマークだけ。午後からバイクで一っ走りしようと外に出ると雪。こんな予報では無かったはずと、ネットの天気予報を見ると・・・
. . . 本文を読む
昨年末に「今年は勉強」って書いたけど、具体的には簿記の勉強。先月から始めて、約1ヶ月。正月も返上して勉強してきたけど、商業簿記4級・3級と進んできて、現在は2級の入り口。2級で高校卒業レベルらしいけど、今まで営業・販売の職だったから、全くの畑違いの資格取得に向けて日々追われる毎日。 . . . 本文を読む