goo blog サービス終了のお知らせ 

HIRO-P'S ROOM

撮影場所:富山県 相倉合掌集落 2024年11月

12月16日~12月31日 トレーニング

2018-12-17 22:53:58 | ダイエット



12月後半のジム報告📆 たまたま家に入ってた生命保険会社のチラシにボクの行ってるジムのレッスンの案内が載ってた!ボクの参加してるレッスンは”筋力系”となってますね👍 

181217💪 筋トレ10分、ボディパンプ45

 今日のレッスンは先週と打って変わって大盛況🎊 3週連続参加できたので、プレートの重さを最大15kgまで上げてみる。いつもと3kgほどしか違わないけど、結構身体にぐっとくる😨 それでもクリアしていけるのは、毎週やってる成果かな!?ラスト10分のショルダーもだいぶと慣れてきた。
 ジムの年末年始休暇は12月30日~1月4日迄とのことで、ボディパンプ45参加は年内あと1回かな?

181220🏃💪 ランニング40分、筋トレ15分

 今日からnewシューズデビュー🎂 ジムを始めた昨年の4月からずっと同じシューズを履いていたけど、さすがにかかとが減ってきて、レッスンの時はたまに滑る時もあったから、思い切って新しいのを購入した次第。スポーツ用品店でNIKEを見てたら、店員さんに「室内ならこれですよ!」と勧められるままに購入。このシューズ、マークは見たことはあるけど、メーカー名は知らない…でも店員さんの言うように、少し大柄に見えるけど、軽くて動きやすい!やっぱり専門のシューズは違うね🙆 ランニングマシンも軽やかに走れる。まだ馴染んでいなくてこの感触なら、馴染んできたらもっといい感触になりそう😉 最高12km/hまで上げ、タイムは5km到達30分04秒、6km到達36分03秒。5kmタイムは文句なしのベストタイム更新🎊 長い間の夢だった30分の壁も切れそうだね💨

181223💪🏃💪 筋トレ15分、ランニング15分、ボディパンプ45

 今日がおそらく今年最後のボディパンプ。今までの集大成と思い(?)、気合いを入れて臨む💥 でも2曲目からなぜかI am hereが流れてきて、いつもと違うメニューに😱 今さら気付いたけど、日曜日は平日とは違うインストラクターの方で、人によってある程度レッスンの内容が変わるんだね~今日は何だか盛り沢山の内容で、最後はギブアップ寸前になってきた😨 プレートの重さは前回と同じ最大15kgだけど、今日の方が圧倒的にハード😂 久々に筋肉痛になってしまった…
 日曜日なので体重計に乗る。62.95kgで何とか62kg台キープ😅

181226🚶💪🏃 ジョギング20分、筋トレ15分、ランニング45分

 今年最後のジム🎄 いつも通り行ったら、40分以上走れるマシンは一杯で20分走れるマシンへ🙆 最高速度8km/hに抑え、2km到達16分39秒…ジムに行き始めた頃なら、これでもヒィヒィいったけど、今では鈍足に感じる😨
 今年最後がこれではさすがに物足りないので、筋トレを挟み、ランニング。ウォークマンから流れる曲は槙原のベスト🎵 この時期に相応しい曲だね~21時を過ぎると、走る人は少なくて快適💨 下準備ができてるから、いきなり10km/hでぶっ飛ばす💨💨 2kmから12km/h、さすがにバテて3kmから11km/hに落とし5km到達は28分24秒🎊 念願の5km・30分の壁を超えたばかりか、29分の壁も超えることができた🙋 その後は10km/hキープで6km到達34分24秒、ここでウォーキングモードに入ろうとしたらレッスン待ちの人がマシンのガラスを挟んだ向こうで並び始め、見栄っ張りなボクはその列が無くなるまで更に10km/hキープ…結局7km到達40分24秒まで走る😂 今年最後の締めくくりに相応しい走りができた!っていうのは外向きで、前半合わせて久々の60分ランニングはクタクタ... いつもよく見かける方はクールに走られていて、さすがって思うね。でもジョギング&ランニングの組合せは、今まで以上に身体を鍛えれそう! 来年に向けて新たな目標ができて良かった🙆

ーーー

来年からは平日のレッスンのタイムスケジュールが大幅に変更😨 ボディパンプは最終コマへ移って、終了が22時30分に…(今は21時30分) 会社が少し遅くなっても行けるようになるのは嬉しいけど、帰るのが遅くなるな🌛 まぁ今年1年はジム通い、更にパワーアップできて良かった🙆 ダイエットもできたし、来年は更にパワーアップできるように頑張ろう🙋



昨日は仕事納めで、終了後イタリア料理店でささやかながら打ち上げ。1年の労をねぎらう。でも訃報が入って、5年前に定年退職された上司が66歳で亡くなられたとのことで本日告別式に参列…寒くなってきたらお亡くなりになる方が増えるけど、早すぎます。本当に体調管理は留意したいです。この方には色々総務の”いろは”を教えていただいただけに残念です。ご冥福をお祈りします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。