ブラインド幅を大きくして縁取り作成Ⅱ 2011-05-30 09:41:20 | JTrim 楽しくチャレンジJTrim suwa様のサイトからです。いつもありがとうございます。 « 千花様のサイトからです | トップ | suwaさんのフレームです »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 有難うございます。 (suwa) 2011-05-30 18:55:02 すみれさん こんばんは~いつも参考にして頂き、素敵に仕上げて頂いて有難うございます。☆⌒(*^-°)v Thanks!!今、BBSを開いていますので気が向かれた折にでも投稿お願いします。6月5日位までは開いておく予定で~~す。風邪をひいて咳が止まらず大変です!すみれさんも風邪をひかれません様に御自愛下さい。 返信する こんばんは (すみれ) 2011-05-30 19:22:55 suwa様 いつもお世話になりありがとうございます。おかげさまで楽しく練習させていただきました。お風邪をひかれたとのこと咳は苦しいですねやはりお医者さんの薬がよろしいでしょうかお大事になさってください 返信する 変化 (コスモス) 2011-05-31 05:15:23 おはようございます。昨日とは、また、ちがった変化があって面白いですね。選ぶ色が一つ違っても、まったく違う縁取りのように見えますね、いつも参考になさっていらっしゃるsuwa様のところにお邪魔させていただこうと思っています、私はプリントだけは増えているのですが、未だに気持ちはあるのですがいつも途中で挫折なのです。いつも楽しませていただいています、ありがとう、今朝は青空が見えています。 返信する おはようございます (すみれ) 2011-05-31 08:00:35 コスモスさんおはようございます。きょうは久しぶりに太陽がみられそうですね加工、分からないで途中挫折もありますが出来るととてもうれしいです。こちらの頁suwaさんのお名前をクリックしますとブログが出ますので、ブログのMY.HPをクリックしますと作成過程のページが出ます。丁寧に書いて下さっていますのでわかりやすいと思います。是非挑戦なさってください。 返信する すみれさん コメント欄お借りします。 (suwa) 2011-05-31 08:53:11 コスモスさん おはようございます。初めまして suwaです。私の作成過程でお解りにならない所は何でも御質問頂けたらと思います。私も、出来るだけ自分がJTrimを始めた頃に戻って作成過程を仕上げる様に気をつけて居るのですがつい、無意識の内に簡略化してしまいます。すみれさんも、今ではベテランですが、最初の頃はコスモスさんと同じ状態だったと記憶してます。一つでも仕上げることが出来ればJTrimが楽しくなりますので、是非チャレンジして下さい。 返信する 私もお借りします(suwaさまへ) (コスモス) 2011-06-01 04:56:10 suwaさま、おはようございます。初めまして コスモスです。うれしくて、やさしいお心遣いに感謝です、傘寿のオババのやる事ですから、いつも途中で理解不能で挫折の繰り返しです、本当に同じような作品が完成したときの喜びはなんともいえません。やさしいお言葉に甘えて、よろしくお願い致します、今日は、嬉しい日になりました。ありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡
いつも参考にして頂き、素敵に仕上げて頂いて有難うございます。☆⌒(*^-°)v Thanks!!
今、BBSを開いていますので気が向かれた折にでも投稿お願いします。
6月5日位までは開いておく予定で~~す。
風邪をひいて咳が止まらず大変です!
すみれさんも風邪をひかれません様に御自愛下さい。
おかげさまで楽しく練習させていただきました。
お風邪をひかれたとのこと咳は苦しいですね
やはりお医者さんの薬がよろしいでしょうか
お大事になさってください
昨日とは、また、ちがった変化があって面白いですね。
選ぶ色が一つ違っても、まったく違う縁取りのように見えますね、いつも参考になさっていらっしゃるsuwa様のところにお邪魔させていただこうと思っています、私はプリントだけは増えているのですが、未だに気持ちはあるのですがいつも途中で挫折なのです。
いつも楽しませていただいています、ありがとう、今朝は青空が見えています。
きょうは久しぶりに太陽がみられそうですね
加工、分からないで途中挫折もありますが出来るととてもうれしいです。
こちらの頁suwaさんのお名前をクリックしますとブログが出ますので、ブログのMY.HPをクリックしますと作成過程のページが出ます。
丁寧に書いて下さっていますのでわかりやすいと思います。
是非挑戦なさってください。
初めまして suwaです。
私の作成過程でお解りにならない所は何でも御質問頂けたらと思います。
私も、出来るだけ自分がJTrimを始めた頃に戻って作成過程を仕上げる様に気をつけて居るのですが
つい、無意識の内に簡略化してしまいます。
すみれさんも、今ではベテランですが、最初の頃はコスモスさんと同じ状態だったと記憶してます。
一つでも仕上げることが出来ればJTrimが楽しくなりますので、是非チャレンジして下さい。
初めまして コスモスです。
うれしくて、やさしいお心遣いに感謝です、傘寿のオババのやる事ですから、いつも途中で理解不能で挫折の繰り返しです、本当に同じような作品が完成したときの喜びはなんともいえません。
やさしいお言葉に甘えて、よろしくお願い致します、今日は、嬉しい日になりました。
ありがとうございます。