goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ主婦日記

思いつくままに

シソジュース

2006-06-30 15:26:47 | その他

しそが入荷、梅の中へ5把入れ、2把をジュースにしました。

   

赤ジソジュースの作り方

材料
赤ジソ300g、 水1500CC、 砂糖400~450g、 米酢400~450CC
(調味料はお好みで加減してください)
作り方
鍋に水を入れ、沸騰させる→ 赤じそを加え(葉をもいで洗っておく)5分程煮る
→葉を取り除き、砂糖・米酢を加える→冷まして漉し冷蔵庫へ
(サイダー・涼しいときはお湯で割ってもおいしいそうです)

 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
とても美味しそうですね^^ (eko)
2006-07-02 11:12:25
紫蘇ジュースは色も綺麗ですね。

すみれさんは何でもまめに作られて素晴らしいです。
返信する
好みのお味で (すみれ)
2006-07-03 13:25:27
出来ますので作っておくと重宝です。色がとてもきれいです。
返信する
今晩は (まりあん)
2006-07-03 23:01:40
色々手づくりなさるのですね。やっぱり手づくりは美味しいですものね。

紫蘇の葉が少しいただいて

作ってみようかな?

背景の傘が今の季節にピッタリ。
返信する
見ているだけで (チーママ)
2006-07-04 07:08:53
すっぱそう~~

前に、美容室で出してもらったことがあり、その時の味を思い出しました。

暑い夏には、スッキリしそうよ~~

すみれさん、いろんなものに挑戦してますね
返信する
まりあんさんおはようございます (すみれ)
2006-07-04 10:00:26
コメント有難うございます。こちらは毎日蒸し暑いです。しその葉がおありでしたらお作りになってはいかがですか・・・今いろいろな飲料も出ていますが、手作りは又格別です。
返信する
好みの味に調節できます (すみれ)
2006-07-04 10:08:33
チーママさんコメント有難うございます。我が家も酢が苦手な人がいますので、お酢は控えめに作ります。
返信する