板の曲げ加工 2009-12-10 | Weblog ある部分に取り受けるため、厚さ20mmの木の板を曲線仕上げにすることを考えた。長さは539mm。電動ノコで地道に50本程、ぎりぎりのところまで切り込みを入れ、徐々に曲げる。ばきっ、あっ。・・・一回目は失敗。再度挑戦、地道に50本。もう失敗は許されないので、切り込みを入れた後、お湯に浸け多少ふやかし徐々に曲げ・・・成功。あとは隙間を木工用ボンドで貼付け完成。ちなみに手前のものは試作品。でも一体これは何? « 模様換え(Before) | トップ | 曲げ木の使用箇所 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます