ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ゆっくり動物園散歩~ちいくま写真館~
動物園に行きたくなるような動物の写真や野鳥、野良猫などの写真をを載せていきます
イヌ科
2025-05-30 17:41:25
|
動物園
動物園で見れるイヌ科
キツネ属
アカギツネ
キツネ属
フェネック
リカオン属
リカオン
ヤブイヌ属
ヤブイヌ
オオカミ属
タイリクオオカミ
タヌキ属
ホンドタヌキ
あれっ?とおもわれた方いますかね
奴がいない
ハイエナ
ハイエナは独自のハイエナ科となります
世界ドールの日
2025-05-28 17:54:24
|
動物園
本日は世界ドールの日です。日本では馴染みのない保護活動の日です
それもズーラシアのみ飼育されているのでよけい見かけない動物
自分もズーラシアが開園していなければ知らなかった動物です
キツネ?イヌじゃんという声も撮影していると聞こえてきます
世界的には保護活動が盛んなんですけどね…
調べると野生では一万未満というざっくりした頭数しかでてこない。それだけ謎めいた動物です
ドールの魅力伝えられたらなぁとおもいます
動かないのは…
2025-05-27 17:59:12
|
動物園
動かないといえば…
ハシビロコウが有名?ですが、もっと動かない動物は
ナマケモノ
ナマケモノが飼育されている動物園にも行きますがまず動いてい顔を撮ったことがないです
この日がようやく撮れたかと思いきやこの動きで最後。このまま動かず眠ってしまいました…
ニホンリス
2025-05-26 17:49:59
|
動物園
井の頭自然文化園のニホンリスの小径はほんと飽きない…
土曜日は涼しかったのかよく動いていいました。これが暑い日や寒い日は鈍くなります
そして撮りたいシーンを狙って時間を使うと
動いたあとの水分補給。このシーンをずっと撮りたかったのと、冬にはない苔を入れることで野生っぽく
まさに自分のテーマである動物園らしくない写真が撮れました
チャンスは5回ほどだったのでその間はこんな風な写真を撮ってました
井の頭自然文化園
2025-05-24 19:58:19
|
動物園
今日は井の頭自然文化園へ行ってきました。メインは
ニホンリス
リスの小径に出入りしながら4時間ほど撮影してました
あとは
アナグマ
入園するとまず初めに出会えるメンフクロウ
カモシカ
イノシシ
日中はお昼寝中の動物がほとんど
ここから15時以降の撮影
フェネック
キツネ
14時30分以降に動物達は動き出すのでそれに合わせて入園するのもありかもしれないです
入園料は水生公園とあわせて400円
のんびり過ごすには良いですよ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»