水土里ネットのカエル君

「日々是好日」季節を送ります

「トーマスの線路を歩こう!」が、中泊町の広報に掲載!

2024-07-17 09:35:38 | 日記

令和6年7月17日(水)

6月12日(水)に開催しました薄市小学校放課後子ども教室「トーマスの線路を歩こう!」について、中泊町の広報誌である「広報なかどまり」の2024年7月号に下記のとおり掲載されました。

写真も多く使っていただきました!

中泊町さんのHPからも見ることができます。

(広報なかどまり2024年7月号より)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籬野地区ほ場整備推進委員会(岩手県雫石町)研修

2024-07-12 15:46:21 | 日記

令和6年7月12日(金)

本日午後より岩手県雫石町の籬野地区ほ場整備推進委員会12名の皆様が当土地改良区において、ほ場整備やスマート農業の取り組みについて研修されました。

 

ロボトラなどのスマート農業の動画を見てもらいました

 

十三湖1期地区ほ場に設置された自動給水栓「ファーモ」のipadによる操作方法を説明

 

スマホを使わないシンプルな水口「イタオトシ」について説明

 

早速、現場へ!

自動給水栓「ワタラス」が設置されているほ場を見学

 

先程説明しました「ファーモ」も直接、センサーとゲートも見てもらいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多機能型自動給水栓「ファーモ」の操作説明会

2024-07-12 09:40:04 | 日記

令和6年7月12日(金)

7月11日(木)~12日(金)と2日間にわたって、県営十三湖1期ほ場整備地区に65基設置しました多機能型自動給水栓「ファーモ」の説明会を開催しました。

説明会には自動給水栓を設置した耕作者のほかに、西北地域県民局地域農林水産部、ファーモの吉田様、ヤンマー様、地元企業などの関係団体もご参加いただきました。

 

 

ファーモの吉田さんからご説明いただきました

 

耕作者のスマホにアプリを入れるところから使い方まで一緒に操作しました

 

ファーモはスタートしたばかりですが、使いながら徐々にわかっていければと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「水と大地の探検隊」小泊学園が新聞に掲載!

2024-07-09 08:35:32 | 日記

令和6年7月9日(火)

6月27日(木)に開催しました「水と大地の探検隊」小泊学園編について、本日の東奥日報に下記のとおり掲載されましたのでご報告いたします。

(令和6年7月9日東奥日報より)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度農業水利施設見学「水と大地の探検隊」(市浦小学校編)

2024-07-03 13:57:23 | 日記

令和6年7月3日(水)

今日、五所川原市立市浦小学校5年生12名、先生2名の計14名が、水と大地の探検隊に参加しました。

いつもどおり午前中で終わり、給食の時間までには帰る予定です。午後は雨予報なのでセーフです。

 

◆市浦小学校の前で出発式

 

◆芦野頭首工の左岸側で見学です。ちょうど、新しい魚道で採取調査をしていました。

 

◆芦野頭首工で取水した水は、田んぼへ用水として使われます。クボタの「ワタラス」です。

 

◆設定した水位で水口が締まる「イタオトシ」

 

◆県営十三湖・1期地区に設置する「ファーモ」

 

◆若宮機場内の用水センターでは休憩後、水循環システムの紙芝居「ワッタ君の大冒険」をみんなで見ました。

 

◆若宮機場では、まず除塵機の前を通り、

 

◆洪水ポンプを見学

 

◆2階の操作室では、機場内の水の流れを学習

 

◆農業農村整備のクイズも出題!

 

◆ついに生きもの調査です。待ってました!

色々なクイズ、質問をしても、きちんと正しい答えが返ってきたのはアッパレでした!

お疲れ様でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする