goo blog サービス終了のお知らせ 

塾長日誌 on the web

復活しました。

東京募金2013年3月13日(OBの目線)

2013-03-13 21:57:39 | 奥田塾編(東北編)
7年目の奥田です。

本日、3月13日に秋月君(平成20年入学)、澤田君(平成22年入学)、長嶺さん(平成23年入学)、丸伊さん(平成24年入学)の4人が東京の新居に家具を持って来てくれました。

私は荷物の一部を戸田艇庫に置いておき、それをみんなに持ってきてもらったのです。

埼京線が止まる程の強風でしたが、わざわざ来てくれました。

これで新居への引っ越しは一通り終わり、しばらくは戸田艇庫にずっといます。





新居ではカレーを作る予定でしたがガスコンロの規格が合わず、ガスが使えませんでした。

なので近くのピザ屋でピザを購入して、新居でピザを食べることにしました。

ピザ屋では、店頭まで買いに行くと1枚サービスというセール中だったので、たくさんのピザを買うことが出来ました。

家では私が部活に行っていない間にあった面白い話などを聞きました。

こちらは引っ越しを手伝うなら家に泊めるという条件で家に泊りに来たので手伝わせていたら、なぜかイライラして勝手に怒ってしまった田名部の話をして盛り上がりました。

わざわざ遠くまで来てもらい、更には愚痴まで聞いてもらいとても心がすっきりしました。

これで明日からも頑張れそうです!!

秋月君、澤田君、長嶺さん、丸伊さん、忙しい中どうもありがとう。

写真は撮ったのですが、パソコンに接続する線がないので、写真を載せることが出来ません。

というか、SDカードを君島さん家に忘れてきたことに今気づきました。