仕事追い込まれてます。jyugemです。
2016年も半分たちました。
いつも7月は年始に立てた目標のチェックをやってます。さて今年の前半戦は…
1. メンテナンスをする ◎
ここ数年の断捨離で厳選したモノを大切に使っていこうと思って掲げた目標です。
靴や財布にワックスかけたり
壊れた鞄を修理に出したり
服の染みぬきクリーニング出したり
ボタンつけたり
ハンガーを統一したり
時計や指輪を磨いたり
保管場所を決めたりもしました。
結果としてはよくできました。モノにも愛着がわいたし、いい習慣なのでこれからも続けていこうと思います。
2.食べる ◯
美味しいものを食べる。食べてます。普通に… なんでこんなのを目標にしたんだろう?
ただ少し食べるモノや食べ方を変えました。
炭水化物を減らしてタンパク質を増やしたり
ビタミン剤をやめてナッツやドライフルーツに変えたり
酒量も減らしたりしています。
もうオバフォー(over 40)なので「できるとこから健康志向」です
3. 遊ぶ △
ここは「もう少し頑張りましょう」といった感じ。
最近仕事が忙しくなってきたのですが、それに負けず公私ともに心の熱量ちょっと高めでいきたいと思います。
後半戦もよろしくお願いいたします。
【最近みたDVD】
・ジャンヌダルク
・グラディエーター
最新の画像[もっと見る]
-
2024の計 2年前
-
オーラルヘルスリテラシー 2年前
-
空とマインとひこうき雲 10 years 2年前
-
空とマインとひこうき雲 10 years 2年前
-
任意保険 2年前
-
安全性能 2年前
-
Z世代の仕事観 2年前
-
安全管理 2年前
-
コロナ明けっていまさッ! 2年前
-
コロナ明けっていまさッ! 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます