goo blog サービス終了のお知らせ 

たびッ人ブログ

旅のお得な情報、旅を通じ新しい発見・旅の出会いなどお届けします。

Vientiane Times!

2009-02-18 21:38:43 | 旅行・バス業界

こんばんは

先日、行って来ましたラオスの件ですが、何と現地の新聞に大きく取り上げられました。

私は載ってませんけど・・・。



なかなか、滑走路の近くを歩くことなんて出来ませんよね!

現地の方の歓迎ぶりもほんと、スッゴイ扱いですね

これから記事を翻訳します。。英語なので

帰りの日の出

2009-02-16 23:00:38 | 旅行・バス業界
16日は終日自由行動で観光・ショッピングを楽しんで来ました。

ただこの日は凄い長ーい、長ーい1日になり、0時20分にフライトし、

日本時間、朝7時40分頃到着しました。

日本上空に入り、日の出を見ました。綺麗でしょ!

楽しい、ラオスの旅でした。

※本日、NHKニュースでこのラオス訪問に関しての事が放映されました。
動画で見てください。ちなみに凱旋門の上で私も映っています。


http://www3.nhk.or.jp/news/k10014185041000.html

ドン・チャン・パレスホテル

2009-02-16 22:54:48 | 旅行・バス業界
遅くなりました。

今回、宿泊したドン・チャン・パレスホテルです。

ラオスでは数少ないホテルですが、結構良いホテルでしょ?

この他に有名なホテルは「ラオ・プラザ・ホテル」があります。

ちなみにキャビンアテンダントさん達はラオ・プラに泊まっていたそうです。

滞在中は観光していたみたいです。

ドン・チャン・パレスの裏手にはメコン川が流れております。

湖上遊覧に乗りました。

2009-02-16 22:54:21 | 旅行・バス業界
3日目、片道約2時間の道のりをバスに揺られながらドンドン田舎の方へ!

写真は湖上遊覧に乗船するところです。

遊覧船は約1時間程で時速5k位、何ともノロノロの遊覧船でした。

日本人の感覚ですとチョッとイライラする人もいるかな?って思いながら

揺られていました。

帰りには少数民族のローカルマーケットに立寄りディスカウントしながら

買い物をし、ホテルに戻りました。この日の夕食は中華料理でした。

タイとラオスを結ぶ国境の橋「友好橋」

2009-02-16 22:32:15 | 旅行・バス業界
2日目の朝、気持ちよく目覚めました。日本との時差が2時間ですのでそんなに気に

ならなく過ごせましたね!

通貨はキップ(kip)。日本円はほぼ無理。ドルにて両替をし、

50ドルで410,000kipでした。やっぱり物価は安いですよ。

治安に関しては比較的良い方かな?欧米からの観光客が増えているそうです。

日本人より多かったですよ。

13日はヴィエンチャン市内観光と郊外の観光でタイとラオスを結ぶ友好の橋など

見学に行きました。この橋の下に流れるは川は、メコン川です。

ラオスの人たちは、メコン川に支えられて生活をしているのが現状らしいです。

まだまだ続くよ・・・

城南Jツアー募集中!!

当社タビット会員にご入会(無料)いただけます。