皆さんにちは!!
福島県は母畑温泉八幡屋に行って来ました。GWにお客様から電話があり50名で行きたいとの事。それはありがたいお話で、ホテルも感謝感謝の言葉しか出ていませんでしたね。
実際に52名のお客様が宿泊をしましたが、ホテルには、福島県広野町の方々が非難されていたり、ボランティアの方々がいたりと少しだけ複雑な気持ちでした。
でも、現地の方々は『遠慮無く楽しんで帰ってもらいたい』や『自粛しないで』と話していただき、宴会も大変盛り上がりました。
今回、テレビで聞いているより、非難されている方々の生のお話が聞けて、この震災がもの凄い事だったのかと改めて感じました。
福島県は母畑温泉八幡屋に行って来ました。GWにお客様から電話があり50名で行きたいとの事。それはありがたいお話で、ホテルも感謝感謝の言葉しか出ていませんでしたね。
実際に52名のお客様が宿泊をしましたが、ホテルには、福島県広野町の方々が非難されていたり、ボランティアの方々がいたりと少しだけ複雑な気持ちでした。
でも、現地の方々は『遠慮無く楽しんで帰ってもらいたい』や『自粛しないで』と話していただき、宴会も大変盛り上がりました。
今回、テレビで聞いているより、非難されている方々の生のお話が聞けて、この震災がもの凄い事だったのかと改めて感じました。