☆なんだかまったりしている^^ (コテッ版) 2005-03-11 | ■思っているんだけれど?うさぎは・・・ お昼は相変わらずイビキを掻きながら真ん丸くなっています。 不思議に人間と同じで、何か足音とか音がするとイビキが止まるのです。 なんだか「おやじうさぎ」ぽっい 「コテッ」を4連写しました。ご覧下さい。 « ☆庭の木の花たち~ | トップ | ☆オペラ座の怪人 » 9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 イビキ? (和歌) 2005-03-11 23:32:00 ウサギってイビキかくんですね!!どんな音がするんでしょう。想像もつきません。私は昼間ウサギ見ていることがあまり無いので、夜のウサギは暴れていることの方が多いです。じょじょちゃんをじっくり観察できるミモザさんが羨ましいです。 返信する 寝てる~! (はみっぴ) 2005-03-12 15:01:33 じょじょさんのコテッ! 撮ったんですね~♪なんだか2枚目がチョコラに似てる~!!!そうやって寝ちゃうとたち耳も垂れ耳もあまり分からないですよね。イビキってどんな音か私も聞いてみたいです。でもきっと安心して寝られるって証拠でしょうね。じょじょさんの寝姿も可愛い♪そうそう、いつも書こうとして忘れてましたが、雪うさぎのじょじょさん素敵です。垂れ耳が難しそうだけどさすがミモザさん!ですね。 返信する Unknown (ミモザ) 2005-03-13 16:08:55 和歌さん今日はこちらの方は雪が降って、とてもお寒いです。昔こんな雪を「なごり雪」と言ったのですね。じょじょのイビキですが2歳ころからなんです。お気に入りの場所で、急に静かになったと思ったら「グウ・グウ」の音がしだしたのです。しっぽさんでも確認しましたらイビキを掻くうさちゃんがいるとのことですよ。それが面白い事に、目が開いていたりしていることもあり、人間で言う寝ていてのイビキなのか良く分りません。完全に「グウ・グウ」のイビキ音なのです^^はみっぴさん~はみっぴさんの一画面の複数画像表示に触発され、ちょっと頑張ってみました。PCは打ち込む事ぐらいしか出来なかったのに、エライ進歩です。これも全て<冷たい娘のお陰です>「自分でしないと覚えられない!」親子逆転の会話になっていました。多分この画面をみて、ニンマリしている娘の顔が見えます3枚目のアゴが付いてる写真の「ホッペ」ネザーさんらしくありませんか?しっぽさんのうさちゃんは皆ホッペが「ぷくぷく」して可愛いですね。雪うさぎ、褒めてくれてありがとう真剣に作成すれば良かった。。もっと上手いかも 返信する 連続写真だ~(^-^)/ (くりす) 2005-03-13 17:50:32 じょじょちゃんの寝姿、可愛いですはみっぴさんの仰るように、寝転がっちゃうと立ち耳でも垂れ耳でも同じですね気持ち良さそう~イビキをかいちゃうくらい、気持ち良いんでしょうね 返信する 可愛い~^^ (ミモザ) 2005-03-13 18:54:36 くりすさん今日は雪が降り、とても寒いですね。じょじょさんの動きは鈍く、真ん丸くなっています。ホーランドロップは赤ちゃんの頃は皆、立ち耳ですよねぇ。いつ頃から垂れ耳なるのかわかりませんが、立ち耳の状態はよくあるのですよ^^抱っこした時などは立ち耳です。ネザーさんのようにピッリっとした感じではなく、だらしない感じ今も無防備な格好でイビキがでています 返信する うちもです (和歌) 2005-03-15 01:52:51 ぐうぐうですか。私も聞いてみたいなぁっ。こちらも昨夜は「なごり雪」でした。なごり雪を知ってるなんて、もしかして同世代かも。違ってたらゴメンナサイ。昔イルカが好きだったので。うちも娘の方がパソコン使いこなしてます。最初は私が教えてやったのに、最近は逆転しています。子供って凄いですよね。(暇だから覚えるのが早い)うちの娘も私のブログ覗いて、いちいち感想言います。子供に構われてウザイです。(笑) 返信する うふっふ・・ (ミモザ) 2005-03-15 20:56:08 和歌さん~今晩は。わぁあ~遅い時間にどうも恐縮です、ありがとう♪ネットは年が見えないから「うれしいなぁ~」とおもっても、どこかで出てくるのですよね。私はイルカさんの前の「神田川」世代ですよ。娘は「兎年」で大台を今年は突入です。MACで仕事をしているもので、ついつい頼っています^^じょじょも娘が飼っていたのですよ。自立し私がお世話をしているのです。だから今は私の「子」です。前は私も子供からよく「ウザイ」と連発されていました。子供お陰で今風の「会話」が出来、ますます年齢不詳の感じでいけそうです和歌さん無理をしないでねぇ 返信する 神田川よく歌いました (和歌) 2005-03-16 22:11:31 ありがとうございます。昨夜は夫が当直で不在でしたので、真夜中までパソコンして遊んでいました。規則正しい夫なので、毎晩11時を過ぎると私が何をしていようと突然消灯され、読書してても真っ暗にされてしまうんです。だから、居ない時はついつい夜更かししてしまいます。(^^; 今朝はさすがに寝起きが悪くて、仕事中も頭ボーッでした。 返信する なんだか~ (ミモザ) 2005-03-17 09:40:16 和歌さんなんだか、なんだか近い感じです。だけど私の方が、絶対!お姉さんですよ~うさちゃん仲間のママさんたち、みなさん仕事を持った方たちが多く、素敵な方たちばかりです~今年のラビットショーにいらしゃいましたら、ご紹介いたします~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « ☆庭の木の花たち~ ☆オペラ座の怪人 »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 イビキ? (和歌) 2005-03-11 23:32:00 ウサギってイビキかくんですね!!どんな音がするんでしょう。想像もつきません。私は昼間ウサギ見ていることがあまり無いので、夜のウサギは暴れていることの方が多いです。じょじょちゃんをじっくり観察できるミモザさんが羨ましいです。 返信する 寝てる~! (はみっぴ) 2005-03-12 15:01:33 じょじょさんのコテッ! 撮ったんですね~♪なんだか2枚目がチョコラに似てる~!!!そうやって寝ちゃうとたち耳も垂れ耳もあまり分からないですよね。イビキってどんな音か私も聞いてみたいです。でもきっと安心して寝られるって証拠でしょうね。じょじょさんの寝姿も可愛い♪そうそう、いつも書こうとして忘れてましたが、雪うさぎのじょじょさん素敵です。垂れ耳が難しそうだけどさすがミモザさん!ですね。 返信する Unknown (ミモザ) 2005-03-13 16:08:55 和歌さん今日はこちらの方は雪が降って、とてもお寒いです。昔こんな雪を「なごり雪」と言ったのですね。じょじょのイビキですが2歳ころからなんです。お気に入りの場所で、急に静かになったと思ったら「グウ・グウ」の音がしだしたのです。しっぽさんでも確認しましたらイビキを掻くうさちゃんがいるとのことですよ。それが面白い事に、目が開いていたりしていることもあり、人間で言う寝ていてのイビキなのか良く分りません。完全に「グウ・グウ」のイビキ音なのです^^はみっぴさん~はみっぴさんの一画面の複数画像表示に触発され、ちょっと頑張ってみました。PCは打ち込む事ぐらいしか出来なかったのに、エライ進歩です。これも全て<冷たい娘のお陰です>「自分でしないと覚えられない!」親子逆転の会話になっていました。多分この画面をみて、ニンマリしている娘の顔が見えます3枚目のアゴが付いてる写真の「ホッペ」ネザーさんらしくありませんか?しっぽさんのうさちゃんは皆ホッペが「ぷくぷく」して可愛いですね。雪うさぎ、褒めてくれてありがとう真剣に作成すれば良かった。。もっと上手いかも 返信する 連続写真だ~(^-^)/ (くりす) 2005-03-13 17:50:32 じょじょちゃんの寝姿、可愛いですはみっぴさんの仰るように、寝転がっちゃうと立ち耳でも垂れ耳でも同じですね気持ち良さそう~イビキをかいちゃうくらい、気持ち良いんでしょうね 返信する 可愛い~^^ (ミモザ) 2005-03-13 18:54:36 くりすさん今日は雪が降り、とても寒いですね。じょじょさんの動きは鈍く、真ん丸くなっています。ホーランドロップは赤ちゃんの頃は皆、立ち耳ですよねぇ。いつ頃から垂れ耳なるのかわかりませんが、立ち耳の状態はよくあるのですよ^^抱っこした時などは立ち耳です。ネザーさんのようにピッリっとした感じではなく、だらしない感じ今も無防備な格好でイビキがでています 返信する うちもです (和歌) 2005-03-15 01:52:51 ぐうぐうですか。私も聞いてみたいなぁっ。こちらも昨夜は「なごり雪」でした。なごり雪を知ってるなんて、もしかして同世代かも。違ってたらゴメンナサイ。昔イルカが好きだったので。うちも娘の方がパソコン使いこなしてます。最初は私が教えてやったのに、最近は逆転しています。子供って凄いですよね。(暇だから覚えるのが早い)うちの娘も私のブログ覗いて、いちいち感想言います。子供に構われてウザイです。(笑) 返信する うふっふ・・ (ミモザ) 2005-03-15 20:56:08 和歌さん~今晩は。わぁあ~遅い時間にどうも恐縮です、ありがとう♪ネットは年が見えないから「うれしいなぁ~」とおもっても、どこかで出てくるのですよね。私はイルカさんの前の「神田川」世代ですよ。娘は「兎年」で大台を今年は突入です。MACで仕事をしているもので、ついつい頼っています^^じょじょも娘が飼っていたのですよ。自立し私がお世話をしているのです。だから今は私の「子」です。前は私も子供からよく「ウザイ」と連発されていました。子供お陰で今風の「会話」が出来、ますます年齢不詳の感じでいけそうです和歌さん無理をしないでねぇ 返信する 神田川よく歌いました (和歌) 2005-03-16 22:11:31 ありがとうございます。昨夜は夫が当直で不在でしたので、真夜中までパソコンして遊んでいました。規則正しい夫なので、毎晩11時を過ぎると私が何をしていようと突然消灯され、読書してても真っ暗にされてしまうんです。だから、居ない時はついつい夜更かししてしまいます。(^^; 今朝はさすがに寝起きが悪くて、仕事中も頭ボーッでした。 返信する なんだか~ (ミモザ) 2005-03-17 09:40:16 和歌さんなんだか、なんだか近い感じです。だけど私の方が、絶対!お姉さんですよ~うさちゃん仲間のママさんたち、みなさん仕事を持った方たちが多く、素敵な方たちばかりです~今年のラビットショーにいらしゃいましたら、ご紹介いたします~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
どんな音がするんでしょう。想像もつきません。
私は昼間ウサギ見ていることがあまり無いので、
夜のウサギは暴れていることの方が多いです。
じょじょちゃんをじっくり観察できる
ミモザさんが羨ましいです。
なんだか2枚目がチョコラに似てる~!!!
そうやって寝ちゃうとたち耳も垂れ耳もあまり分からないですよね。
イビキってどんな音か私も聞いてみたいです。
でもきっと安心して寝られるって証拠でしょうね。
じょじょさんの寝姿も可愛い♪
そうそう、いつも書こうとして忘れてましたが、雪うさぎのじょじょさん素敵です。
垂れ耳が難しそうだけどさすがミモザさん!ですね。
今日はこちらの方は雪が降って、とてもお寒いです。
昔こんな雪を「なごり雪」と言ったのですね。
じょじょのイビキですが2歳ころからなんです。
お気に入りの場所で、急に静かになったと思ったら「グウ・グウ」の音がしだしたのです。
しっぽさんでも確認しましたらイビキを掻くうさちゃんがいるとのことですよ。
それが面白い事に、目が開いていたりしていることもあり、人間で言う寝ていてのイビキなのか良く分りません。
完全に「グウ・グウ」のイビキ音なのです^^
はみっぴさんの一画面の複数画像表示に触発され、ちょっと頑張ってみました。
PCは打ち込む事ぐらいしか出来なかったのに、エライ進歩です。これも全て<冷たい娘のお陰です>
「自分でしないと覚えられない!」
多分この画面をみて、ニンマリしている娘の顔が見えます
3枚目のアゴが付いてる写真の「ホッペ」ネザーさんらしくありませんか?
しっぽさんのうさちゃんは皆ホッペが「ぷくぷく」して可愛いですね。
雪うさぎ、褒めてくれてありがとう
真剣に作成すれば良かった。。もっと上手いかも
はみっぴさんの仰るように、寝転がっちゃうと立ち耳でも垂れ耳でも同じですね
気持ち良さそう~
イビキをかいちゃうくらい、気持ち良いんでしょうね
今日は雪が降り、とても寒いですね。
じょじょさんの動きは鈍く、真ん丸くなっています。
ホーランドロップは
赤ちゃんの頃は皆、立ち耳ですよねぇ。
いつ頃から垂れ耳なるのかわかりませんが、立ち耳の状態はよくあるのですよ^^
抱っこした時などは立ち耳です。ネザーさんのようにピッリっとした感じではなく、だらしない感じ
今も無防備な格好でイビキがでています
こちらも昨夜は「なごり雪」でした。
なごり雪を知ってるなんて、もしかして同世代かも。
違ってたらゴメンナサイ。昔イルカが好きだったので。
うちも娘の方がパソコン使いこなしてます。
最初は私が教えてやったのに、最近は逆転しています。
子供って凄いですよね。(暇だから覚えるのが早い)
うちの娘も私のブログ覗いて、いちいち感想言います。
子供に構われてウザイです。(笑)
ネットは年が見えないから「うれしいなぁ~」とおもっても、どこかで出てくるのですよね。
私はイルカさんの前の「神田川」世代ですよ。
娘は「兎年」で大台を今年は突入です。
MACで仕事をしているもので、ついつい頼っています^^
じょじょも娘が飼っていたのですよ。自立し私がお世話をしているのです。だから今は私の「子」です。
前は私も子供からよく「ウザイ」と連発されていました。
子供お陰で今風の「会話」が出来、ますます年齢不詳の感じでいけそうです
和歌さん無理をしないでねぇ
昨夜は夫が当直で不在でしたので、
真夜中までパソコンして遊んでいました。
規則正しい夫なので、毎晩11時を過ぎると
私が何をしていようと突然消灯され、
読書してても真っ暗にされてしまうんです。
だから、居ない時はついつい夜更かしして
しまいます。(^^; 今朝はさすがに寝起きが
悪くて、仕事中も頭ボーッでした。
和歌さん
なんだか、なんだか近い感じです。
だけど私の方が、絶対!お姉さんですよ~
うさちゃん仲間のママさんたち、みなさん仕事を持った方たちが多く、素敵な方たちばかりです~
今年のラビットショーにいらしゃいましたら、ご紹介いたします~