goo blog サービス終了のお知らせ 

フォ~☆シーズン~☆

思っているんだけどウサギは?からスタート
てくてく山歩き・神社参りを楽しんで、今が一番素敵に過ごせたら・・

☆お掃除の時は

2006-01-25 | ■思っているんだけれど?うさぎは・・・

お部屋の中は温かい。

ケージの周りはチモシーだらけ。。。絨毯にくっ付いたチモシーは取りにくい。

掃除中、じょじょはお外に出します。

   

陽射しを浴びながら、のんびり毛づくろいしています。

  

じょじょちゃん、いいななぁ~

じょじょはケージ外に出しても、行動範囲はだいたい分るが

みさみさは何をするか、まだ目が離せません。

じょじょも以前は好奇心旺盛で電気コード、携帯コード、ダンボール等破壊し何度も慌てた!

人間年で、まもなく40歳くらいになる<じょじょちゃん>

だんだん人間知能に近くなった~ (ウサギって頭が良いのよ

 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

昨秋、伸び過ぎた枝を短く切って、お部屋に入れたハイビスカスが花を咲かせた。

短い枝に付いていた蕾はそのままにしていたら、

  

直径6cmの可愛い花が咲いた

 



15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
『  』バトン? (ミモザ)
2006-01-30 22:21:31
じぇにさん、今晩は。

六義園のしだれ桜も「こうさぎ」も行った事がないんですが、

お天気の良い日に行ってみたい所ですね。

な~にぃ、ミモザさんは巣鴨のとげぬきの方が似合う?



『  』バトン?

すぐブログ拝見しますね~
返信する
チモシーだらけです (ミモザ)
2006-01-30 22:12:05
鳩さん、今晩は。

牧草フィーダーからの散らかしは凄いですよ~

牧草の袋から出す時も大変こぼれていますよね。



牧草収納ボックス、うさぎグッズも場所をとり、まるで家自体が「うさぎ小屋」状態。

だんだん目が慣れてくると、恐ろしい事に

●もチモシーも平気になるのが<また不思議>

分っているのかしらね~

「うさぎ様」達
返信する
ミモザ様 (じぇに)
2006-01-30 12:53:02
こんにちは!

「こうさぎ」絶対行ってみたいです!

上品そうな落雁ですね。



さて、ミモザ様

今回 バトンを回させていただきたくお知らせに参りました。

『 』バトンというもので ミモザさんへは『うさぎ』というズバリの御題で、、、

詳しくは私のブログにて

お暇な時で結構ですし

パスでもかまわないですから~

よろしくデス
返信する
綺麗 ()
2006-01-29 15:39:38
鮮やかに咲いてますね~

ちっちゃいハイビスカスも可愛いです。



チモシーはホントとり難いですよね(汗)

刺さっちゃってていつも苦労しています

コロコロローラーでもなかなか取れないので

いつもプチプチ手で取るのですが

だんだんイライラしてきちゃって(笑)
返信する
こうさぎ (ミモザ)
2006-01-27 16:54:52
さっちゃん

こちらこそわざわざありがとう♪

今日はPCに張り付いていますよ^^

(株・株)ライブじゃあないよ~



「こうさぎ」の落雁はさっちゃんが買った物とそっくりです。

丸いうさぎのパッケージ模様の筒に入っています。

実はうぴさんから頂いたものものなの~

他にも色々うさぎバージョンもあります。

六義園はしだれ桜が有名ですよね

温かくなったら是非いらしてみて下さ~い。



●こうさぎ●

  東京都文京区本駒込6-5-15

  Tel:03-5978-3636

返信する
ありがとう (さっちゃん)
2006-01-27 15:38:31
ミモザさん、「こうさぎ」のお知らせありがとうございます。

うさぎという名前がつくところは、行ってみたいです。

じょじょちゃんは、すっかり大人の雰囲気ですね。

落ち着きがうかがえます。

みさみさくんは、まだまだ自由に出せないのですね。

あのお顔で、じっと見られると、私はだめかもお。
返信する
ありがとう♪ (ミモザ)
2006-01-27 10:35:51
じゅんじゅんさんありがとう~

了解しました。
返信する
トトミミちゃん(ж^。^ж) (ミモザ)
2006-01-26 23:24:01
じゅんじゅんさん

良かった~

我が家のウサギーズも寒さ知らず♪



みさ君は~すごいヤンチャだよ~

もう~凄いから!

食欲、運動神経、●、飛びチッコ、もう最高



上記の画像するもんだから、ミモザさん弱いのよね
返信する
ニアミス! (ミモザ)
2006-01-26 23:10:40
じぇにさん

今晩は~☆

みさ君の顔、「読める」でしょ(^^)

じょじょのケージの上から見下ろしているの♪

じっと動かないで様子を見ていましたよ



ハイビスカスは、夏には次から次に咲くので「採りにおいで下さいまし~~~
返信する
寒さ知らずです (じゅんじゅん)
2006-01-26 23:09:58
うちの、トトミミさんは、寒さ知らずで、とっても元気です。



昼間は相変わらず、グーグーと睡眠されています。



最近彼らもかなりウェイトも増えてきて、ブクブク状態です。

なので、あんまり寒くないのかもしれません。

益々可愛い盛りです。

返信する
ミモザさま (じぇに)
2006-01-26 22:49:43
こんばんは~

じょじょさん、日向ぼっこ あったかそう~

それを見てるみさ君の羨ましげな表情、かわいいねえ~~~

「次は僕かな? 出してもらえるかな? 何して遊ぼうかな?」



ハイビスカスの花って大きいのよね~

髪につけて踊りたいわ~~~
返信する
お帰りなさい (ミモザ)
2006-01-26 22:49:19
じゅんじゅんさん

ご退院おめでとうございます。

術後は順調ですか?

のんびり、ゆっくり回復を待つとよいです

病室の夜はホントに長くて恐わね~

もう安心ですね。



PCは中毒?っぽい所がありますので要注意ですよ。

時間がゆっくり流れる、我が家を味わって下さいね。

なにもかも新鮮でしょ?

私が退院した頃は新緑が目に沁み、全てが新鮮で生きていた実感を味わいました



ダラダラ、ボツボツ復活して下さいね。

報告を下さりちょっと安心しました。



こちらこそ宜しくね。

今年は特に寒いので温かくしてね~

なおなおさん、トトミミちゃんはお元気ですか

返信する
じゅんじゅん、、、です。 (じゅんじゅん)
2006-01-26 19:05:25
こんばんわ。

長い間、こちらへ遊びにこれなくて、申し訳ございませんでした。



私のブログのコメントも頂いてたのに、返事も書いてなくて。



申し遅れましたが、帰ってまいりました。

前に帰ってきてたのですが、パソコンも全然開けてなくて、家でダラダラしてました。

当分、ダラダラとさせて頂く予定です。



やっぱり家がいいですね。

病院は寂しいし、夜なんか怖いんですよねー

そして、パソコンが使えないのが結構痛手でした。

なので、本ばかり読んでました。



って事で、これからも引き続き宜しくお願い致します。



有り難うございました。

返信する
のどかよね~ (ミモザ)
2006-01-26 17:39:27
ウサギとの生活は毎日変わらず、のどかな風景です。みさみさはじょじょに対しては、下向きですね

私に対しては王子様気分なんですよ



ハイビスカスの蕾もカットしようか迷いましたが。。

花を冬に咲かすのは栄養分を取られるので、よくないのだけれど~

折角、蕾になったので切らずにいました。

花も頑張って咲いてくれました
返信する
みさみさくん♪ (智子)
2006-01-26 12:50:55
余裕たっぷりのじょじょちゃん。

みさみさくんはやっぱり弟顔だわね。

ずーっとじょじょちゃんを見ていたのかしら。

健気で可愛いいですね。



ハイビスカスが6㎝?

夏の花びら1枚の大きさでしょ。

でもちゃんと咲くのですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。