ぶんちゃんのじゃがじゃが日記

日常のアレコレと愛猫パフェとの生活

自分もだけど

2023-05-17 09:13:15 | ドラマ

「ペンディングトレイン」

乗客のヒゲがなぜ伸びてない❓❓とか女性のメイクが落ちないのはナゼ❓❓

とかアレコレ矛盾が指摘されてるんだけど、

ぶんちゃんとしては「あっちの方」でしてるらしいトイレの「紙」はどうなってるんだろう・・・っと

それこそその辺の「葉っぱ」を使ってるとしても、ちゃんと場所を決めないと「地雷エリア」が出来そうな・・・とか

萱島君のカットシーンは勉強してると思ったけど、毛先をカットしただけで全体的に「素晴らしい」って感動はちょっと違うのでは・・・とか(シャンプーもないのに髪がキレイなのはあえて避ける

 

そして白浜君が火を起こすのに躍起になってるのを見て「火は消えないようにしてるから大丈夫」

なんて言葉があったけど、

それが車両前の「たき火」だとしたら上に申し訳程度の屋根があるだけで、横殴りの雨でも降ったら・・・

 

いや、きっとどこかにもっと大事に火種を育ててるのよね❓❓

 

一部の服が変わってるのは車両から去った人たちの残した物ということでいいんだけど・・・

 

って、ネットで読んでる文句と大して変わらないか(笑)

 

しかし最大のビックリは今回のラスト・・・

 

6号車にもそれぞれ知識がある人が乗ってて5号車と似たような状況らしいのもビックリだったんだけど

きっと人数も似たような・・・いや、それはドラマとして仕方がないか

 

しかしあれだけ島を歩き回ってて川やその先のエリアにナゼ気が付かなかったのか❓❓❓

だって川が流れてたら音で判るはずだし

 

おっといけないいけない

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大苦戦 | トップ | 何が違うのか・・・ »

コメントを投稿

ドラマ」カテゴリの最新記事