ぶんちゃんのじゃがじゃが日記

日常のアレコレと愛猫パフェとの生活

良かったぁ~

2021-09-28 11:43:02 | ぱふぱふ

結果が出るまで不安で書けなかったんだけど、「大丈夫」だっと判ったので一安心。

 

先日パフェの口の状態がまたよくなくて全身麻酔をして歯石の除去と様子によっては抜歯をすることに。

4年くらい前にも何本か歯を抜いて、また同じような事になるとは覚悟してたんだけど、麻酔が効いて口を見た先生にすぐに呼ばれてやっぱりかなり口の中の状態がよくないのでぐらぐらの歯を抜いて、あとは見られる範囲に何かあったらレーザーで焼きましょうと言われた。

 

そして待合室で待ってるとまた呼ばれて、喉の奥に腫瘍があります・・・。

 

先生曰く、もしかしたら口の中の状態のせいでウイルスとかで腫れてるだけかもしれないけど、もしかしたら腫瘍の可能性もあるので組織を取って検査に出しましょうっと。

 

ニャンコの身体に出来る物はあんまりいいものはないのでもうのその時点で気持ちはどん底に

 

そして組織検査の結果の電話が昨日かかって来て「腫瘍じゃなかったです」っと・・・やったぁ~~~~~

 

本当によかった

 

まぁ定期的に様子を診る事になりそうだけど、一番最悪な展開にならなかったのが何よりもありがたい。

 

 

      

 

      酸素室のパフェ

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まむ)
2021-09-29 00:11:22
えーーーーん🥲よかった、よかった!
どん底、、、わかるわ、その気持ち。
パフェよく頑張りました。
返信する
Unknown (jerio)
2021-09-29 08:12:09
パフェさん大変でしたね。
腫瘍と聞いてビックリしました。悪いものではなく何よりでした。喉の奥の物は取り除かれたのですか?残っているとこの先心配になりますね。
返信する
Unknown (ぶんちゃん)
2021-09-29 09:24:56
>ともちん
ご心配ありがとうね。
もう少し早く検査の予定だったんだけど、自分たちのコロナワクチンの接種とかで延びちゃってて。

本当に二人ともずっとドンヨリだったのでやっとね
返信する
Unknown (ぶんちゃん)
2021-09-29 09:32:40
>jerioさん
ご心配ありがとうございます。
今回は喉の奥の組織を2カ所採っただけなのですが、腫瘍じゃないとの事なので、腫れてるだけだったら吸収されるかも?

ただ経過を診るとなるとまた全身麻酔で器官チューブとかを使うことになると思うので・・・
(かといって先日の検査の時に簡単に取り除けるような状態じゃなかったので)
返信する

コメントを投稿

ぱふぱふ」カテゴリの最新記事