goo blog サービス終了のお知らせ 

こころとからだを強く

♪期待外れのブログにはならないように…

♪5000マイルを飛び越えて あなたひとり思い馳せたら

2007-09-05 | J-POP

今日発売のニューシングルなんですが、1回聴いてすぐ気に入りました。

♪5000マイル/Rie fu(りえ ふぅ)
Yahoo!動画で10月2日まで配信中。You Tubeではこちら

本当に今日の朝まで知りませんでしたRie fuさん。さっそく検索してみたら、なかなかの美人アーティストではありませんか!透き通った声は大変魅力的で、熱帯夜明けのだる~い朝にもちょっと爽やかな気分になります。
デビューは2004年なんですが、ロンドンの大学を今年卒業し、これから本格的に日本で活動を開始するということで、今まで全く知らないのも当然です。

「5000マイル」というのはロンドンと日本の距離。でも、そんなに英国かぶれするわけでもなく、J-POPの王道を行く、旅に出たくなる爽快なポップチューンです。
ジャケットやPVにやたら白いごはんが出てきますが、やっぱり日本が恋しかったんだそうです。なかなかPV面白いのでチェックしてください。かぶりものまでやっちゃってくれてます。


♪たったひとつの光願い込めて 君の声届けて星屑サンセット

2007-08-29 | J-POP

今までさんざん「YUKIのあの甘ったるい声は嫌いだ」と言い続けてきたんですが、今回のこの曲だけは、実に心地よく聴いている!のが不思議です。

星屑サンセット/YUKI  (動画でなくてすいません)

自身初のドラマ主題歌となった曲ですが、7週で終わったから話題になるわけでもなく、802で聴いて、猛暑の中でもなんか歩くテンポが上がるなぁ…と。
甘ったるすぎずに、アップテンポなベースが気分を乗せてくれるキラキラPOPチューンです。これならYUKI嫌いのあなたにも安心(笑)。

すごいよね。あの声とあのルックスで、ぼくより1つ年上ですから。


すべての人の心へ届け~♪だいじょうぶ

2007-07-01 | J-POP

日本のR&Bシーンを支え続けてきた神戸の歌姫SAKURAのニューアルバムG.L.M. ~Girl’s Life Music~が6月27日に発売されました!

メジャーから独立し、インディーズとして手売りもして走り続けてきた1年間。その想いが詰まった集大成がこの移籍第1弾のアルバムなのです。

ぼくはこのアルバムの中の「だいじょうぶ」という曲を聴いて感動しました。

自身のブログより》
自分のくるしみも、たったひとりのひとに「だいじょうぶ、あたしが乗り越えたから、きっとあなたもだいじょうぶだよ」と言ってあげれるために、宿命の波が私にくれたプレゼントと思えます。

ぼくも常に心がけていることがあります。それは「がんばれ!」って言葉を簡単に言わないってこと。
「がんばれ!」って言葉がすでにがんばっている人にとっては、とても無責任できつい言葉に感じられることがあるってこと。マラソンやってると特にそれがよくわかります。
そんなときになんて声をかけてあげるべきか?その答えをSAKURAさんが出してくれました。

すべての女性に聴いて欲しくて作ったアルバムだとSAKURAさん本人は言っていますが、女性が聴いていいものは男が聴いてもいいに決まってるっ!
あんまりぼくが薀蓄を語っても説得力がないので、SAKURAさんのブログ読んでみてください。ここに書き込まれたコメントの数々も読んでみてください。
このアルバムで1歩前に踏み出すことができれば、2,800円はめちゃめちゃ安いです!


♪たしかに たしかに たしかに 愛はある

2007-06-28 | J-POP

またしてもDoCoMoユーザー半泣きです。
※DoCoMoユーザー半泣きの1回目はこちら

絶好調アンジェラ・アキ姉さんの新曲「たしかに」がauのキャンペーンソングとして大量ON AIR中。またしても着うたプレゼントもあります。

しっとりとしたバラードが多いアンジェラ姉さんですが、今回の「たしかに」は疾走感のあるポップな夏の仕上がりです。またまたキュンときてしまいました。

♪たしかに傷ついて たしかに苦しくて 動けない 話せない そんな日もあるけど
  朝焼けを見つめて 心でつぶやいた ここには 今日には たしかに愛はある~

なんてストレートで元気の出る歌詞やねん!
通勤電車で座れなくても、ファイト一発!で会社に行けそうです(←うそつけ!)

アンジェラ姉さんの「たしかに」についてのコメント
「ささやかなものかも知れないけど、『たしかに 愛はある』」と思いたいし、やっぱりたしかに愛はあるんだと思います。そう思って毎日を生きていくことが大事だと。

おっしゃるとおりだと思います。
ぼくもささやかながら「愛」をもって、仕事もしていきたいし、ブログも書いていきたい…そこに「愛」を感じてもらえる人が1人でもいれば、ものすごい幸せなことです。

そして今回もYahoo!動画で7月25日までプロモーションビデオが配信中!
またしても髪を振り乱して、全身でピアノを弾くアンジェラ姉さんを見ることができます。


オトナモードで夏モード

2007-06-23 | J-POP

今月のFM802邦楽ヘビーローテーションに選ばれているのが、オトナモード「空への近道」です。
スペシャルサイトでビデオクリップがフルコーラスで見れます!

このヘビーローテーション、1日に聴いて「あっ、いい曲やな」と思っても、15日ごろには聴き飽きてきて、20日すぎにはイヤな曲に変わってることがよくあるもんなんですが、今月はもぅ23日だというのに、また聴きたい、もう1回聴きたいと思わせる爽やかな曲です。
ギターの音色が実に心地よく、疾走感のあるサウンドで、運転していると思わずアクセルを踏みすぎてしまうことも…(危ないのでほどほどに)

『♪君を好きなのかもしれない 声を聞かせて それだけで 僕は…』

くぅ~~~っ!30超えてもこんな恋してぇ~~~っ!

プロフィールを見ても実に爽やかな好青年な感じです。ちゃらちゃらしてません。ヒップホップ系うんざりのぼくにとって、久々に出てきた応援したくなるバンドです。
現在インストアライブを中心にツアー中。大阪はもう終わってしまったみたいで残念ですが、次の機会にぜひ見に行って、この爽やかな世界を体感したいです。


今更ながらえぇ曲やなと気づく~やなわらばー

2007-03-06 | J-POP

残業帰りの電車の中。何気なくラジオを聴いていたら、この2人のメッセージが聴こえてきました。なんともかわいらしいコロコロと転がるような沖縄の女の子2人組の声。そして曲が流れ、今日初めてこの2人の名前を知ったんです。

やなわらばー (左:石垣 優さん 右:東里梨生さん)

何度か職場で曲は聴いてたんです。上司のお気に入りのMDの中に入ってる1曲。まさか、ドラマの主題歌になってるとは知りませんでした(恥ずかしながらTVドラマをめったに見ないもんで…)
で、帰ってきてさっそく調べ、この子たちの顔を見ました。マジかわいい~!
同じ沖縄出身のKiroroよりもえぇやん!びっくりした!

最近のラップやヒップホップ系のブームってどうも違和感があったんです。語呂合わせだけで言葉を大切にしてないというか…。
こんなご時世だからこそ、シンプルな言葉が胸に染み入ります。沖縄的なゆったりとしたリズムと三線の音色だからなおさらです。澄み切った2人の声が癒しの世界へいざなってくれます。歌詞を噛み締めながら「拝啓○○さん」聴いてみてください。

なんで今日の今まで気づかへんかったんやろう?

Yahoo!動画にてプロモーションビデオとライブ映像を3月21日まで絶賛無料配信中!


♪恋しちゃったんだ たぶん気づいてないでしょう?

2007-02-25 | J-POP

最近お気に入りの曲です。FMから流れてくるたびにウキウキします。最近ラップの曲が多すぎでうんざりしてたからね。時々口ずさんでしまいます。

CHE.R.RY(チェリー)/YUI

auのキャンペーンソングとして大量ON AIR中。なんでも着うたプレゼントもあるとか。
DoCoMoユーザー半泣きです。プロモーションビデオも春の到来を感じさせる、めちゃめちゃかわいらしい仕上がりです。

歌詞のような恋はな~~~っがいことしてませんけど、その昔味わった胸がキュンとくる感じを思い出します。
最近のヤツはうらやましいなぁ。15年前に「携帯でメール」という手段が使えてたなら、もうちょっとぼくの恋愛も変わってただろうなぁ…。

尾崎豊さんと比較されることが多いらしいですが、そんな雰囲気は微塵も感じません。1回インタビュー聴きましたけど結構な天然満開な女の子です。

Wikipediaによるプロフィールはこちら

>尊敬するアーティストは矢井田瞳!

これは応援せねば…。

 

《追記》
Yahoo!動画にてプロモーションビデオとオフショット映像を3月25日までなんと1ヶ月も!無料配信中。


ささいな疑問~その2

2007-02-23 | J-POP

大阪LOVER/DREAMS COME TRUE より

 

最終に間に合ったよ 0時ちょい前にそっちに着くよ

のぞみの最終は新大阪着23:48なんですが

御堂筋はこんな日も1車線しか動かない

24時過ぎの御堂筋が1車線しか動かないほど渋滞してるって何があったんでしょうか?
それにそんなに混んでるんやったらなにわ筋行きぃや。

 

でも、えぇ曲やね。発売前やのにほとんど覚えてしもたやないの。


NewSingle「サクラ色」動画配信中!

2007-02-07 | J-POP

現在「めがねの似合うタレントランキング」で時東ぁみや眞鍋かをりを抑え、トップを独走するアンジェラ・アキ姉さんですが、今度のニューシングルも聴かせます!

アンジェラ・アキ「サクラ色」 2/13までPV無料配信中!

桜吹雪の舞い散る中全身を揺らして、髪を振り乱しながらピアノを弾き歌うアンジェラ姉さんが夢に出てきそう…ぃゃぃゃ、めちゃめちゃ神々しく見えます。
春は別れの季節でもあり切ない気持ちにもさせてくれるのですが、その気持ちを実に幻想的に壮大なスケールで歌いあげています。
そして印象的なのは、彼女の原点でもあるデビュー曲「HOME」の

♪ふ~る~さ~と~ 心の中で 今でも やさしく 響くよ

この一節が大胆にも織り込まれています。他のアーティストがやったらちょっといやらしく感じるもんですが、一切そんなことなし!これは見事です。

悪いことは言わない。今すぐ見といてください。
あぁ~ライブ見に行きてぇ~~~!!!
3月7日発売。これからの卒業シーズン、新たな春の定番ソングの誕生です!


紅白におけるDJ OZMAの件について

2007-01-05 | J-POP

結局こういう結果になるんじゃないかと思ってたけどねぇ。

OZMA視聴率「アゲアゲ」大貢献 スポニチ記事

実は今回は久しぶりに紅白を見るのを楽しみにしてたんです。お目当ては絢香、アンジェラ・アキ、平原綾香、徳永英明…ってここで生で見たからなんですけどね。
で、曲順が発表されたときイヤだなぁと思ったんです。
今年のテーマが「愛・家族~世代をこえる歌がある」
そのテーマにぴったりの曲「HOME(ふるさと)をアンジェラ・アキさんが聴かせてくれる、その前に派手なパフォーマンスやられんのかよぉ…と。

リハーサルでのDJ OZMAの露出宣言。そしてそれにキレるサブちゃん。
すべてが話題作りのような気がしてました。
だからフィギュアスケートを見ながら「絶対DJ OZMAの出演時は見ない」と決めてました。もともとあの手の曲が嫌いってのがあるんですけど。

結果はぼくは見なかったものの出演54組中8位の視聴率!やっぱりみんなNHKの壮大なネタ振りに釣られてるじゃん。NHKの予想外だったのはあと1時間ほどで年が明けるという時間帯に抗議電話をかける人が結構いたということ。
紅白のプロデューサーは絶対わかってたはずなんです。DJ OZMAの普段のパフォーマンスを。さすがに本当に脱がなくてもそれに近いことはやるだろうってことを。

なのに「リハーサルであんな衣装はなかった」っていう釈明が見苦しい。堂々と視聴率を取りにいったと言えば清清しかったのに。
みのもんたを起用しパッとしなかった前回のことを考えると、今回は完全な作戦勝ちですよ。

ただ、そこまでして視聴率を取りにいくのがNHKなのか?紅白なのか?という違和感が残りますね。せっかく「愛・家族」というテーマをブチ上げたのなら、それに沿った人選、曲のチョイスをしてくれないと…と純粋J-POPファンのぼくは思います。

とにもかくにも、あの異様な雰囲気の後、初出場の緊張をものともせず、熱唱で空気を戻したアンジェラ・アキさんをほめてやってください!