今日は焼酎バーの
「NOAH」(ノア)
を、偵察に。
近所に
「ノア」
って言うスナックがありますがこれとは別です^^;
昨日なんとなく裏道を歩いてると
韓国居酒屋って書いてある建物とここがあって
ちょっと気になったんです。
場所は相模原駅から駅前のモスバーガーへ向かい
モスバーガーの信号を渡る前に右へ。
ひなの里とかを通り越し少し歩くと
DESMOって言うイタリアンの店があるのですが
そこを左です。
予めネットで
http://www.bar-noah.com/index.html
↑を観ててビールと焼酎が好きな自分は
更に気になったんですよね。
ただ
「BAR」
って言うとどうしても若い人がたむろするイメージがあるじゃないですか?
「でも まぁ 焼酎バーだし」
って自分を言い聞かせ行ってみました。
店内はカウンターのみで10~15席程で
かなり照明が暗く洋楽が大きめに流れてます。
そしてお客さん層ですが
悪い方の予感が当たり若い人が多かったです。
焼酎は確かに種類豊富なんですけど
カクテルやテキーラなどもあり
若い人は雰囲気とかそっちで居着いてるのかと。
えっと お勧めの層としては20代と
30代でも若造りしてる30代でしょうかね。
自分は地味な30代なので
なんとなく浮いてる感じがしました^^;
若い人でも魅力的な人やしっかりしてる人はたくさん居ますし
年配の方でもどうしようもない人はたくさん居るんですけど
なんとなく自分的に年下の人ばかりだと
コンプレックスや向こうからの視線が気になっちゃうんですよね^^;
恐らくお店の方は30代だと思うんですが(話しの感じ)
見た目は若く20代で全然通る感じでした。
ちなみに
「つくねっすか」
って言う焼き鳥屋さんの系列の様です。
自分が暑がりなせいか
店内がちょっと暑かったな^^;
前にも書きましたが
「30代って飲む場所に困る」
って事でBARでは自分より下が多く
スナックでは自分より年配が多いんですけど
どちらかに染まれるなら自分は後者かな^^;
ちなみに生ビール600円とたんたかたんの水割り480円2杯で
2060円でした。
柿の種の小さい包みを出されたんですが
それでチャームやお通しなどが取られてるのかな?
普通なら1560円のはずですが500円多かったので
TAXと言うよりこの可能性が大きいですかね^^;
お通しもお通しっぽければ良いんですが
柿の種の数粒しか入ってない様な袋を出されたので
これで数百円は居酒屋やBAR感覚じゃないなと^^;
自分が行くBARではけっこうちゃんとしたお通しで500円とか
逆に一切そういうのは取らないかどちらかなので
そのお店と比べちゃうと・・・^^;
せこくてすみません^^;
まぁ さっきも書きましたが若い人や
若い人と戯れたい人は和気あいあいとしてて良いと思います^^
ただ自分的には合わなくて折角の
「焼酎バー」
ってジャンルだったのに少し残念でした^^;
後開店が21:00になってるんですが
21:00過ぎに行っても空いて無くて
21:30頃行ったら空いてたので
この辺アバウトなんでしょうかね^^;
詳細は
http://www.bar-noah.com/index.html
からどうぞ。
「NOAH」(ノア)
を、偵察に。
近所に
「ノア」
って言うスナックがありますがこれとは別です^^;
昨日なんとなく裏道を歩いてると
韓国居酒屋って書いてある建物とここがあって
ちょっと気になったんです。
場所は相模原駅から駅前のモスバーガーへ向かい
モスバーガーの信号を渡る前に右へ。
ひなの里とかを通り越し少し歩くと
DESMOって言うイタリアンの店があるのですが
そこを左です。
予めネットで
http://www.bar-noah.com/index.html
↑を観ててビールと焼酎が好きな自分は
更に気になったんですよね。
ただ
「BAR」
って言うとどうしても若い人がたむろするイメージがあるじゃないですか?
「でも まぁ 焼酎バーだし」
って自分を言い聞かせ行ってみました。
店内はカウンターのみで10~15席程で
かなり照明が暗く洋楽が大きめに流れてます。
そしてお客さん層ですが
悪い方の予感が当たり若い人が多かったです。
焼酎は確かに種類豊富なんですけど
カクテルやテキーラなどもあり
若い人は雰囲気とかそっちで居着いてるのかと。
えっと お勧めの層としては20代と
30代でも若造りしてる30代でしょうかね。
自分は地味な30代なので
なんとなく浮いてる感じがしました^^;
若い人でも魅力的な人やしっかりしてる人はたくさん居ますし
年配の方でもどうしようもない人はたくさん居るんですけど
なんとなく自分的に年下の人ばかりだと
コンプレックスや向こうからの視線が気になっちゃうんですよね^^;
恐らくお店の方は30代だと思うんですが(話しの感じ)
見た目は若く20代で全然通る感じでした。
ちなみに
「つくねっすか」
って言う焼き鳥屋さんの系列の様です。
自分が暑がりなせいか
店内がちょっと暑かったな^^;
前にも書きましたが
「30代って飲む場所に困る」
って事でBARでは自分より下が多く
スナックでは自分より年配が多いんですけど
どちらかに染まれるなら自分は後者かな^^;
ちなみに生ビール600円とたんたかたんの水割り480円2杯で
2060円でした。
柿の種の小さい包みを出されたんですが
それでチャームやお通しなどが取られてるのかな?
普通なら1560円のはずですが500円多かったので
TAXと言うよりこの可能性が大きいですかね^^;
お通しもお通しっぽければ良いんですが
柿の種の数粒しか入ってない様な袋を出されたので
これで数百円は居酒屋やBAR感覚じゃないなと^^;
自分が行くBARではけっこうちゃんとしたお通しで500円とか
逆に一切そういうのは取らないかどちらかなので
そのお店と比べちゃうと・・・^^;
せこくてすみません^^;
まぁ さっきも書きましたが若い人や
若い人と戯れたい人は和気あいあいとしてて良いと思います^^
ただ自分的には合わなくて折角の
「焼酎バー」
ってジャンルだったのに少し残念でした^^;
後開店が21:00になってるんですが
21:00過ぎに行っても空いて無くて
21:30頃行ったら空いてたので
この辺アバウトなんでしょうかね^^;
詳細は
http://www.bar-noah.com/index.html
からどうぞ。