Js.HIDEOUT

目指すはおしゃれな写真ブログ・・には程遠く。
自己満足で更新中。

醍醐寺2

2012-04-20 | 








EOS 5D Mark2 EF24-105mm F4L IS USM

醍醐寺1

2012-04-19 | 










EOS 5D Mark2 EF24-105mm F4L IS USM

二条城ライトアップ2

2012-04-18 | 








EOS 5D Mark2 EF100mm F2.8L Macro IS USM

二条城ライトアップ1

2012-04-17 | 








EOS 5D Mark2 EF100mm F2.8L Macro IS USM

円山公園

2012-04-16 | 




EOS 5D Mark2 EF24-105mm F4L IS USM

シャドウを弄るとちょーっとあれですか(^^;
アップされたのを見たらちょっとどころじゃなかった。
5D2のせいではありません。
私の現像がまずかっただけです。
もう面倒だからこのままでいいや。
もーしわけない。

祇園白川2

2012-04-15 | 










EOS 5D Mark2 EF24-105mm F4L IS USM

祇園白川1

2012-04-14 | 








EOS 5D Mark2 EF24-105mm F4L IS USM

撮影日は4月8日。

京都御苑

2012-04-13 | 






EOS 5D Mark2 EF24-105mm F4L IS USM

撮影日は4月8日。
人を入れないようにするとこんなんしか撮れませんのー(^^;
早起きして超早朝に行くといいんだろうけどそんな根性ありません・・・。
でも桜を撮る目的で行くんだから、それくらいしないと意味ないのか・・・。

千本釈迦堂

2012-04-12 | 
















EOS 5D Mark2 EF24-105mm F4L IS USM

撮影日は4月8日。
たくさんの人で賑わっていました。
人を入れないで撮れるはずがありませんって(^^;

京都2泊3日から

2012-04-11 | 


SONY Cyber-shot DSC-TX55

昨夜帰宅しました。
お天気に恵まれて楽しく過ごすことができました。
ソメイヨシノは満開だったものの、肝心の紅枝垂れがまだまだこれからで、枝垂れ目的で
行ったのでちょっと残念でした。
やはり1週間ほど遅れているようです。

旅行記用の画像はTX55で写してRAWからJPEGに変換する必要がなく、すでに加工済みなので
早いうちにアップできそうです。
それにしても最近のコンデジって凄いのね!
手持ち夜景が全然ブレてなくて感動しました。
1枚もブレた画像がなかったの!

↑の桜もTX55です。
手を伸ばして適当に写したの。
桜がぷりぷり可愛く写ってます♪
この画像だけで何処で写したものかわかったら凄いかも。

これから5Dで写した桜を厳選して現像しまっす。
厳選しても大量になりそうですが(^^;