goo blog サービス終了のお知らせ 

ハロプロ散財ブログ

AKBグループの支店推しになった元ハロヲタ回顧録です。

須藤茉麻 サイン入り特大パネル

2009年03月14日 22時43分55秒 | ファンクラブ通販
いやはや
今週は会社で夜通しが2回もあったりで
ほんとにしんどかったです・・・


昨日も仕事が終わったのが深夜3時

タクシーでそのまま帰っても良かったのですが
会社で録り溜めしているブルーレイの
「よろセン!」CMカット編集が
2ヶ月分ぐらい残っていたので
退室のタイムカードを引き

近所のマックで夜食を買い
朝まで編集をしてましたよ

そんなこんなで家に着いたのが
朝の7時

でもってそこから夕方まで爆睡...


眠りから覚め玄関に行くと
小包が2つ届いてまして

一つ目の小包は
・Berryz工房Newシングル
「抱きしめて抱きしめて」
(今回はイベントに行けなさそうなので普通に1枚買い)

・しゅごキャラエッグ!
「しゅごしゅご」シングルV


そしてそしてもう一つの小包は?というと

須藤茉麻サイン入り特大パネルでございますよ

これで我が家にある特大パネルは
なんと5枚

こうなるともう
値段の事は考えたくないですな・・・

--------------------------------------------------
【トレもの誰でしょう?】
※画像をクリックすると中が見れます

2月14日

2009年02月14日 21時16分47秒 | ファンクラブ通販

Buono! LIVEの御報告の前に
昨日、通販から届いた小包の件をば


中身は?と申しますと
・モーニング娘。ハワイツアー2008 DVD
・℃-ute「忘れたくない夏」ソロDVD
矢島/鈴木/中島/岡井/萩原Ver



そしてそして
本日は2月14日ということもあり
毎年の恒例行事

須藤さんから
素敵な贈り物をいただきましたよ


--------------------------------------------------
【トレもの誰でしょう?】
※画像をクリックすると中が見れます


無限増殖

2009年01月29日 21時29分24秒 | ファンクラブ通販
いや~
またまたDVDが大量に着ましたよ

今回は
『Berryz工房
ファンクラブツアーin長野DVD』

『ベリキュー赤羽橋
パシフィックヘヴン・ソロイベDVD』

でございますが

これだけハイペースで増えると
我が家のDVDラックもそろそろ満杯なので
どうしようかと思ってます・・・
中身だけ出してブック形ファイルみたいのに
入れるのが良いんでしょうね

まぁ手遅れにならないうちに
早めに手をつけたいと思いやす。



あと余談ではございますが
来月のエッグソロイベに当選しましたよ
和田・花音ちゃんですって



〔ハロプロ・マジック動画〕
※画像をクリックすると画面の一部が徐々に変化します
※今回の間違いは2つ
※解答は記事の一番下です

--------------------------------------------------
【トレもの誰でしょう?】
※画像をクリックすると中が見れます


解答はコチラ

家宝四弾

2009年01月17日 19時55分15秒 | ファンクラブ通販

いやはや
またまた我が家に家宝が
やってまいりましたよ

その名も
「High-Kingサイン入り特大パネル」
今回は宛名が一つだけのようで
一体どなたが書いてくれたのか?


これを解明するため
前回のBerryz工房サインパネル
見比べてみたトコロ


↑これが今回のHigh-King宛名筆跡



↑でもってコレが前回の
清水キャプテンの宛名筆跡


「~さんへ」の
『さ』が特徴的なので
これは九分九厘
キャプテンでしょうな。

--------------------------------------------------
【トレもの誰でしょう?】
※画像をクリックすると中が見れます


長袖

2008年09月29日 22時54分10秒 | ファンクラブ通販
いや~
急に肌寒くなってきましたね
今朝、家を出る時
半袖を着ていたのですが
あまりの寒さに引き返し長袖に着替えましたよ


まぁ、イベントやコンサートでグッズ列に並ぶには
丁度良い季節ですなぁ。


そんな昨日(9/28)は
特に何もせずダラダラと過ごしていたのですが
素敵な贈り物が届きました

ブツはというと
6月あたりに行われた
Berryz工房&℃-uteメンバー・ソロイベントの
模様を収めたDVDでしたよ

昨夜はとりあえず
萩原・徳永・梅田・嗣永・須藤・熊井・中島・夏焼Ver
を観たのですが
各々、全然違う特徴があって楽しかったです
特に「なっきー」の回は参戦していたので
感動もひとしお


それでは今から残りの
矢島・鈴木・岡井・菅谷・清水・有原Verを
拝見させていただきますか



--------------------------------------------------
【トレもの誰でしょう?】
※画像をクリックすると中が見れます