goo blog サービス終了のお知らせ 

ハロプロ散財ブログ

AKBグループの支店推しになった元ハロヲタ回顧録です。

スタンス

2011年12月04日 11時03分52秒 | 雑記

いやはや昨日は
日がな一日幕張に詰めて
握手三昧でしたよ


ハロプロのCDリリースイベントと
SKEやAKBのリリースイベントを比べると
両者の考え方は全く別なんですよね

ハロは
イベントというか出し物がメインで
握手会はどちらかというと
オマケみたいなスタンスなのに対し

SKEの場合は
出し物は好きな方だけ見てください
うちは握手がメインです。

みたいな確固たる何かを感じましたわ。


どちらが良いのかは
感じる人の考え方次第で
正解は無いのですが

私個人の最近の考えでは
やっつけな出し物を見せられるぐらいなら
しっかりメンバーと5秒でもいいから
話せる機会があったほうが
いいのかなと思ってます。

だってハロの場合
「初めて来ました!」と言っても
流れ光速握手の為、今までの経験上間違いなく
メンバーからは
「ありがとうございまーす!」しか言われませんが

昨日のSKEメンバーからは
「初めて来ました」と言ったら
「寒い中本当に有難うございます!
これからも頑張るので宜しくお願いします!」
と言われ
お見送りに手まで振ってくれるんですぜ


まぁ、何度も言いますが
何が良いかは人それぞれなんで
正解は無いのですがね...。


達観

2011年11月05日 10時36分16秒 | 雑記

同僚から絶対面白いと勧められ
PSPのゲーム
「FAINAL FANTASY 零式」を購入したのですが
完全に手付かず状態です...

てか私は
基本、電車でゲームはやらない人なので
やる暇がないのよね

なんで買ったんだろ...。




まぁ、それはさておき
この数カ月
ハロープロジェクトに不信感を覚え
SKE48に乗り換えを敢行したものの

ハロプロに対して
若干の後ろめたさみたいのも感じたり

裏切り者」みたいに揶揄されたりもして
色々と思い悩んだりしてた訳ですが


昨日、久々に我が心の聖書
「行け!稲中卓球部」を読み返し
モヤモヤが完全に吹っ切れましたわ

もう、どうでもいーや。


もともと
私の備忘録として始めた当ブログ
他人の御機嫌を伺いながら
やる必要は全然ないのよね。


今後はハロプロとかSKE48とか関係なく
自分が良いと思ったモノを
素直に応援させていただきますぜ


実際、私のように
グラグラしている方がおられると思いますが
興味が有る物へ
迷わず飛び込んでみてくださいな

それに固執するのは
人生観を狭めているだけですよ。



SKE48「オキドキ」


(≧∇≦)

2011年11月03日 22時55分44秒 | 雑記
お仕事終了!!

でもって只今帰りの電車ですが
酔っ払いとカップルの巣窟になってます
(;`皿´)


しかしながら
緊急呼び出し手当&
休日出勤手当が出るので
顔が自然とほころびますな
(≧∇≦)