昨日、クルマをぶつけちゃいました・・。
日曜に嫁と子供が帰ってきて、月曜は病院での検査。
日曜は何も食べず、大量の水分と下剤を飲んで、調子は最悪。
月曜は嫁と子供に見送られて、さあ行こうと。
駐車場を出るときにいつもバックで出るんですが、
今日はやけに左がギリギリだなと思った矢先に左の縁石に
バンパーが当たり、そのままバンパー取れちゃいました・・。
焦って、焦って、なんとか浮いた状態でもはめて、
家の前にクルマ止めて嫁に・・。
嫁のクルマなんで超呆れられました・・。(;一_一)
保険には入ってるけど使うのは初めてだと言われてしまいました。
来年の保険料が上がるとも・・・。
とにかく病院には行かないとならないのでガムテープで
落ちないようにして・・。嫁はまた落ちたら大事故になるから
電車かタクシーで行けと言いましたが・・。
それじゃ予約の時間に間に合わないので強引に乗って行きました。
なんとか、無事にギリギリ病院に着き、落ち着く余裕もなく
検査。まあ、色々腸内にありよろしくないようでしたね・・。
放射線技師の方にもよくなってる気するの?と
聞かれましたがよくなってる感じはしないと。
抗生物質をもらってるんですが、日曜の下剤のおかげで
効き目が悪くなってるような気もして。
検査して調子悪くなること多いんですよね・・・。
その後、外来で抗生物質をどうするかで色々話し、
調子は横ばいだけど、今の抗生物質を続けましょうという
ことに。私の症状に効く抗生物質の種類もあまり多くないみたいです。
昨日は1日下剤の影響で調子は悪いまま。
クルマも2日後に保険屋が取りにくるみたいです。
土曜、東京ドームで深夜に草野球なんでクルマで行く予定が・・。
クルマはすぐには戻ってこないので土曜はレンタカーで
東京ドームまで行くことになりそうです。
慣れないクルマなので心配です・・。
子供がいる生活はなかなか新鮮でいいですが・・。
なんか、昨日は色々最悪でした・・。