goo blog サービス終了のお知らせ 

平凡日記

興味本位ですが、登録してみました。

入院四日目

2008-06-02 18:32:30 | 日常
土曜日から食事を止められ、絶食三日目。
隣のベッドのオヤジがやたらガツガツ食べるのがムカつく。
水曜日にまた大腸注腸検査。
手術はイッパイで待ってもらうかもとか言われた。
緊急で入院させておいてこれだから大学病院は困る。船場吉兆じゃないけど看板にアグラかくのもいい加減にしとけと言いたい

入院してます

2008-06-01 12:57:30 | 日常
通院検査で一泊二日の内科治療で済むはずでしたが…。
手術が必要と言われて、金曜日から入院してます。
すぐに入院と言われて、仕事の引き継ぎもままならずに入院したわりには、入院前の検査も手術の日も決まっていないという有様…。
緊急に今ある手術の予定の間に入れるとか言ってるけど…。
ホントに大丈夫なの?
土曜日の昼から絶食。
入院は長くて一ヶ月と言われました。
産まれて二ヶ月の子供と嫁には申し訳なく思います。
週末も草野球どこじゃなくなりました。

2ヶ月

2008-05-26 11:15:37 | 日常
今日で娘が生まれて2ヶ月。
嫁が朝からわかるはずもない娘に出産のいきさつを
語ってました(笑)

5kgを越えて急に重くなった感じで
だっこするのにも一苦労です。

そんな中、私の体調は19日の病院での検査から
ますます悪くなり・・。
っていうか日常生活が普通に送れなくなってきてます・・。

21日に上司に事情を話して会社の近くの病院に行って
薬を代えてもらいましたが、効かず・・。
医者も効くかどうかわからないけど風な感じでしたし・・。

土曜も午前中に違う病院へ。
最初に大きな病院へ行ったほうがいいと言ってくれた医者なんで
ちょっと期待したんですが、やはり効くかどうかわからないけど
と言われ・・。

夜は雨の中、東京ドームへ行ってきました。
レンタカーだったんでナビ付き。
ナビは優秀ですね。
迷うことなく、東京ドームへ導いてくれました(笑)

たぶん、自車で行ったら迷っていたでしょう・・。

普段、寝てる時間に草野球。
しかし、みなさん、結構知り合いの方を呼んでいて
それなりに賑やかでしたね。子供のたくさんいました。
デジカメやビデオカメラ持参の人も。

私は体調不良でそこまで気が回らず・・。
試合は2-6で負けました・・。

今期はどこのチームも補強というか、若い人が
入団してるので去年のチームの感じと違いますね。

うちは捕手が転勤で補強もなし。
ついに3連敗。
相手の2番手の投手は120kmぐらい出てましたね。
あれを平均35歳以上のおっさん達に連打しろをいうのは
無理な話しで(苦笑)

私も球は見えているのでストライク、ボールの見極めは
結構できてるんですが、いかんせん、カラダが
打つほうに反応しません。(笑)

すでにリーグ連覇は絶望的になりました。

東京ドームのマウンドから投げれたのはいい経験に
なりました。(被安打1ですが、2四球でエラーされ2回2失点)

翌日の夜に巨人戦をTVで見て、ああ、昨日あそこで
投げたんだよな・・って変な感じでした。
草野球はスタンドガラガラですけどね(笑)

なぜか負けたのに2試合目の主審までやらされ・・。
相手チームは審判若いのしかいないからが理由らしい。
なら若いのよこすなよ!ってちょっとムッとしましたけどね。

無事2試合目の主審をこなし、帰途につき、
家に帰宅したのが午前4時前、風呂に入って3時間くらい寝ました。

ちょっと目が冴えていたので日曜はゆっくりしながら
家族でのんびり。
だっこ紐デビューで私が娘を前に抱っこして
スーパーに3人で買い物へ。
密着感がすごくて夏場はこれじゃ暑いなと・・。

帰って、レンタカーを返して帰宅したところで
急に疲れを睡魔が襲ってきて寝させてもらいました。

2時間くらい寝たらちょっとすっきりしました。
夕飯を食べて、風呂入って寝ようと思ったら・・。

昨日の娘は夜超グズりで・・やたらパイパイを欲しがり
夕方は飲み過ぎだなと思っていたら夜に私の服の上に吐く始末。

なお、寝る前にパイパイを欲しがり、満足するまでくれるまでは
寝かせねーぜって感じで大泣き・・・。
いくらアヤしても無理・・。

初めて殺意が芽生えましたね(笑)
このガキーってな感じで。

また吐くのを心配しましたが、満足するまで飲んでしまえば
素直にスヤスヤ寝てくれました。

深夜に野球したせいか長く感じた2日間でした。

薬も微妙に効いてるのか、ちょっとだけ楽になった
気がするようなしないようなって効き方です・・。

東京ドームで草野球

2008-05-23 10:25:44 | 日常
明日は深夜に?明後日になるのかな?
試合時間はまだ明日のうちだから、明日ですな(^_^;)

天気はよくなさそうですが、ドームでは中止はありません。

会社の軟式野球部で入社1年目に東京ドームで試合した
ことがあるんですが、それ以来です。

その頃はバブリーで婦人子供服組合とか帝人杯いうのがあって
業界での大会でした。

決勝戦に行かないとできないんですけどね。
もちろん選手はタダです。

出たのは最終回に守備固めで出てウィニングボールを
掴んだのを覚えています。
まあ、打席に立ちたかったなーというのがありましたね。

その後も何回か機会がありましたが、すでにカラダを
壊していたので野球部にはほとんど参加できず、
足も遠のき引退しました。

あの頃はしょっちゅう入退院を繰り返していたので
野球どころの話しではなかったなー。

その後、少年野球のコーチになり、約10年。
それなりに子供達には楽しませていただきました。

結婚して引越しをして子供が生まれて、環境がガラリと変わり
17年ぶりに東京ドームで野球です。

草野球なので以前のような真剣度の高さ(会社に金出してもらって
いたので勝利が必須条件でした)は皆無(今回は1人1万の自費)
ですが楽しんでこようと思います。

まずはクルマで無事にドームまで着くかだな・・・。





飲みすぎが心配・・・。

2008-05-22 10:21:13 | 日常
私の酒ではないです・・。

娘のパイパイの飲みすぎが心配で・・・。
とにかく旺盛で。

基本的には2~3時間空けて授乳してるんですが、
1時間も経たないうちに欲しがることがしばしば。

たまに口から少量出ることがあったんですが、
昨日はすごい量を吐いたとのこと。

おまけにその後1時間もしないうちに欲しがる始末。
おまけに母乳の出もよくて、よく飲むんです。

まあ、そろそろ2ヶ月で体重も5kgなんですが、
飲みすぎじゃないのかなと・・。

あげないで私に抱っこを変わるとえらい勢いで泣き出し
パイパイを欲しがる始末で、私の乳首の位置に顔を持ってくると

エアーパイパイしちゃうんです(苦笑)
で、出ないとわかるとさらに噴火したように
泣き出すか、急にグタッとしてフテって寝てしまうんです。

かわいそうな気もしますが、心配で・・・。
将来はおデブさんになってしまうのかなと・・。

おしゃぶりをしてくれればいいんですが、
グルメなのか、何度試してもウエッとして吐き出すんです。
ゴムの感じがイヤみたいですね。

なのでお風呂あがりも白湯ではなく母乳。

飲んだあとは上機嫌なことが多いのであげればいいんですが
とにかく心配で・・・。

まだ先の話しだけどすごい離乳食も食べそうだな・・。




ぶつけちゃいました・・。

2008-05-20 11:06:02 | 日常
昨日、クルマをぶつけちゃいました・・。

日曜に嫁と子供が帰ってきて、月曜は病院での検査。
日曜は何も食べず、大量の水分と下剤を飲んで、調子は最悪。

月曜は嫁と子供に見送られて、さあ行こうと。

駐車場を出るときにいつもバックで出るんですが、
今日はやけに左がギリギリだなと思った矢先に左の縁石に
バンパーが当たり、そのままバンパー取れちゃいました・・。

焦って、焦って、なんとか浮いた状態でもはめて、
家の前にクルマ止めて嫁に・・。

嫁のクルマなんで超呆れられました・・。(;一_一)
保険には入ってるけど使うのは初めてだと言われてしまいました。
来年の保険料が上がるとも・・・。

とにかく病院には行かないとならないのでガムテープで
落ちないようにして・・。嫁はまた落ちたら大事故になるから
電車かタクシーで行けと言いましたが・・。
それじゃ予約の時間に間に合わないので強引に乗って行きました。

なんとか、無事にギリギリ病院に着き、落ち着く余裕もなく
検査。まあ、色々腸内にありよろしくないようでしたね・・。

放射線技師の方にもよくなってる気するの?と
聞かれましたがよくなってる感じはしないと。
抗生物質をもらってるんですが、日曜の下剤のおかげで
効き目が悪くなってるような気もして。
検査して調子悪くなること多いんですよね・・・。

その後、外来で抗生物質をどうするかで色々話し、
調子は横ばいだけど、今の抗生物質を続けましょうという
ことに。私の症状に効く抗生物質の種類もあまり多くないみたいです。

昨日は1日下剤の影響で調子は悪いまま。
クルマも2日後に保険屋が取りにくるみたいです。

土曜、東京ドームで深夜に草野球なんでクルマで行く予定が・・。
クルマはすぐには戻ってこないので土曜はレンタカーで
東京ドームまで行くことになりそうです。
慣れないクルマなので心配です・・。

子供がいる生活はなかなか新鮮でいいですが・・。

なんか、昨日は色々最悪でした・・。




ようやく

2008-05-15 13:00:00 | 日常
今週で1人暮らしも終了です。
なんだかんだ1人暮らしも2ヶ月半くらいです。

日曜に嫁と子供が里帰りから帰宅して
3人での新生活がスタートです。

月曜に大腸注腸検査があるんで、日曜に向こうの両親が
荷物とか運んでくれるんですが検査1日前で飲食ができないので
めでたい雰囲気壊さないか心配です・・。

大学病院なんで検査の予約取るのも空いてる日に
一気に入れるという感じなんで日を選べないんですよね・・・。

困ったものです・・・。

愛娘はちゃんと睡眠を取らせてくれるでしょうか?
昨日は寝てくれなくて嫁はかなり困ったそうです。

いい子でお願いしまーす。





週末は・・・・・。

2008-05-09 14:16:09 | 日常
今週末はGWの疲れもあるんで嫁の実家へは行かず。

まずは、家の賃貸契約の更新を済ませようと思います。
もうちょっと、家も綺麗にしたいし・・。
晴れてくれれば色々できるんですけどねー。

日曜は草野球の予定ですが、天気がまたも微妙・・・。

24日深夜に東京ドームでの試合があるだけに
あまり試合感覚が空くのはよろしくないんですけどね・・・。

中止になったら寝てるしかないですね・・。




お宮参り

2008-05-08 11:43:55 | 日常
GWが終わりました。

なんか、休んだ気がしないです。

土曜は草野球のバーベキューの予定でしたが、
午前中の雨で中止になりました。
ゆっくりしたんですが・・疲れは取れないみたいです。

日曜は家の掃除です。

押入れのホコリがすごくて・・・。
嫁の子供の帰宅が18日になりそうなんで
自分の生活用品を押しのけ、子供の生活用品のスペース作りです。
狭い家ですが、とりあえず場所は作れました。

月、火は嫁の実家へ。
出産から1ヶ月がすぎ、子供もだいぶ活発になってきたと
いうか、結構グズることが多くなってきました。

寝てるとき以外は常に動いてるというか・・よく動きます。
落ち着かないですね。しかし、段々と周りがわかってきた
感じで珍しい顔を見るとジッと観察するみたいです。

火曜は嫁の実家の近くの神社でお宮参りでした。
初穂料を払い、お払いをしてもらいました。

わざわざ、嫁の姉夫婦も来てくれて
ちょっと賑やかな感じなお祝いになりました。
義姉夫婦に感謝です。

お宮参りして一旦帰って、私と嫁と愛娘の3人で
近くの写真館へ。記念写真を撮りに行きました。
スタジオアリスばりのあやしで無事に写真も撮れました。
貸衣装の着物やドレスを羽織って写真撮影。
やっぱり可愛かったですね!

2週間後に出来上がるというので見るのが楽しみです。

ハンディビデオでお宮参りを動画で取ったので帰ってTVにつないで
見たりと、フンパツして買ったビデオなんで画質もよかったです。

お昼も嫁の両親がフンパツしてくれて豪勢な料理を食べました。

義姉夫婦は16時くらいに一足早く帰宅して行きました。

私は晩御飯までご馳走になり、20時に帰途に着きました。

GW・・4日間でしたがあっという間でしたね。

初の行事も終わり・・ホッともしてます。

少々疲れ気味なまま新社屋に来ています・・。




バッテリー

2008-05-02 14:40:50 | 日常
を昨日たまたま、NHKで見ました。ドラマ版なのかな?

受信料、年払いで口座引き落としでちゃんと払ってますよ!

なーんか、自分の中学時代と重なりました。

ってそんなすごい選手ではないけど、野球中心(部活)で
生活して夢中になっていたっていうのがね・・・。

野球するぞ、野球ーみたいな(笑)

そんな感じで生活してても成り立っていたっていうのが
ほんとにすばらしいですわ。

何も考えてなかったもんなー。
まあ、中学3年の時は進路で悩みましたけどねー。
推薦で私学に行くのか、公立で野球するのか・・。

まあ、父の意向もあり、私学に行きましたが
今となってはよかったのかなと。

小説は読まないので「バッテリー」読んでないけど
TV見て、いい大人がハマるわけがわかるような気がしましたね。

そんな時代に戻れたら戻りたい・・。

今は家族の健康と将来と金と生活の心配ばかりしてますわ。





検査予約入れました。

2008-05-01 10:48:07 | 日常
昨日は会社を休んで病院へ。

消化器肝臓内科を受診しました。

レミケードを点滴することになるんですが、
その大学病院は私の病気の現状を把握してないので
まずは検査ということになりました。

昨日はツベルクリン反応の注射と、採血、尿検査。

13日はCT検査。
19日は大腸注腸検査。と新しい抗生物質が効いているかの問診。
28日はその結果説明。

結果を受けて6月以降に1泊2日の入院で
小腸の検査とレミケードの点滴ということです。
レミケードは免疫抑制剤なのでカラダの抵抗力が弱まる薬なので
最初は入院での投与らしいです。

一気に予定を入れられてしまいました。

まあ、私の症状だと5割の確率で改善するかもということでした。
行った病院では私以外に2人レミケードをしたことがあるそうです。

半分でもやらないよりはましかなという感じですね。

5月は嫁と子供も帰ってくるので忙しくなります。
育児も手伝わないとならないし、どうにか体調を整えたいですね。



どうなるやら・・・。

2008-04-28 11:10:43 | 日常
週末は、

土曜は朝7時に家を出てまずは大学病院へ。
どこの科で受けるかわからず相談窓口へ。

結局、消化器外科に。
しかし、診察の結果、消化器内科へ回されることに。
話しによると、ウワサのレミケードを点滴するとかしないとか・・。
副作用とか大丈夫なんだろうか・・とかちょっと心配です。

消化器内科の先生が水曜の外来担当なので
30日に出直すことに。
また7時に家を出るようです。

午後は病院から嫁の実家へ。
娘に会いに行ってきました。
乳幼児湿疹がひどくなって心配とのことでしたが
石鹸でよく洗って、薬も効いたみたいできれいになってました。

散々、抱っこして、昼食、夕飯とご馳走になり帰りました。

日曜は草野球。
前日にすごい雨だったんで中止かなと思っていたんですが
グランド状態はできるということだったので
8時に家を出て三郷へ。

試合は5-6で負け。二連敗・・。
3打数0安打・・。
5回からリリーフして2失点・・。
この失点がなければ5-4で勝っていたんで痛かったです。
まあ、エラー絡みなんですけどね・・。

しかし、ようやくピッチングも感覚が戻ってきた感が
あるんで次回はやりますよ!

問題なのは打撃・・・。
全然タイミングが合わない・・。
この日は5番サードで出場でしたが・・。
相手投手がすごいボールを投げてるわけじゃないんで
自分の問題ですね・・。

帰って、ユニフォームの洗濯、風呂に入って
Yシャツのアイロンをして昼寝。
ほんとに何度も書くようですが昼寝ってよく寝れるんですよね(笑)

夕飯はオリジン弁当で済ませました。

明日は実家へ。
賃貸契約の保証人になってもらってる親に契約書にサインや実印、
印鑑証明などをもらいに。

30日は病院へ。点滴となれば多分1日でしょう・・。

どうなるやら・・。

こんな感じです。





契約更新

2008-04-25 10:29:44 | 日常
昨日、住居の契約更新の書類が管理会社から届きました。

今回は引越し費用もないので仕方なく更新するつもりなんですが・・。

今月は出産一時金が入り、お金が戻ってきたので
ちょっとリッチに過ごせるかなと思ったんですが・・。

住居の更新料で見事にほぼ全額吹っ飛びます。(;一_一)

今月もなんだかんだ金欠状態になります・・。

お金って右から左っていうか・・懐にいてくれないですよね。

また平日に半休取って、印鑑証明とか住民票とか
取りに行かないといけないし。
役所は土曜もやるべきですよね・・・。
平日行けない人が結構いると思いますよ。

また休みが無駄になる・・。
そして金がない・・。




常識的な答えまで9年は長いです

2008-04-22 12:59:34 | 日常
光市の母子殺害 元少年に死刑
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=467715&media_id=2

普通の常識から見て、死刑でしょ?ってことも
裁判になると死刑という答えが出るまで9年もかかる・・。

これってどうなんでしょうね。

上告してるけど、棄却されるのかな?

まあ、これで未成年の犯罪抑止になるといいけどね。

「俺ら未成年だから、無茶できるんだー」とか
調子に乗ったことを言わせないようにしないと。

年齢じゃなく、悪いことしたら罰を受けるってことです。





週末、ちょい疲れ・・。

2008-04-21 16:31:07 | 日常
週末は、

土曜は近くの総合病院へ。
前に行っていた病院にうちじゃ見られないと言われ
紹介状を書いてもらいましたが・・・。

その総合病院でも紹介状を見てうちじゃダメだと・・。
大学病院クラスじゃないとダメとか・・。

平日は休めないので結局、来週に埼玉医大まで行くはめになりました。
今更行っても間に合わないのでそのまま帰り、実家へ。

クルマを置いて、電車で横浜まで。
電車は座れれば、眠くなったら寝れるのがいいですね。

往復4時間の旅でしたが、両親も元気そうで
子供の写真も渡してきました。

夜ご飯でも食べて帰ろうと思ったんですが、
母がイヤそうな顔をしたので止めておきました。

今更、私の食事の準備をするのがイヤなんでしょう。
実家にいるときも私がいなければ、食事の準備が楽だと
口癖のように言ってましたから・・。

日曜は草野球でしたが、使用するグランドは
木曜、金曜に雨が降ったら水はけが悪くて使えないと
いうグランドなので案の定中止でした。

日曜の日程は一番後ろにズレました。
なので来週はちょっと強いチームとの対戦に(;一_一)
まだ、調子が上がってないので、勝てそうなとこと試合して
まず1勝したかったんですが・・。

中止なので2週間掃除してなかったんで、
半日かけて家の掃除をしました。 しかし、すごいホコリで・・。
掃除機をかける前にクイックルワイパー何枚かけるんだって
くらい汚れてました・・。

洗濯物もずっと部屋干しだったし。久々に外に干しました。
空気の入れ替えもして、トイレも風呂も掃除。

やはり、きれいになると気分も違いますね!
なんか部屋が明るくなった気がしました。

午後はクルマで足りなくなった洗剤などを買いに行き、
どっかん寿司でランチちらし丼を食べました。
値段のわりにはうまかったです!

家に帰り、まったりとしてるとウトウトしてきて
そのまま昼寝。暗くなるまで眠れました。
昼寝のが深く眠れるのはなんでなんでしょうね・・?

夜は外食でパスタを食べて、帰宅し、Yシャツにアイロンを
かけて風呂入って寝ました。

しかし、子供に会いに行かないと成長が気になりますね。
嫁に検診の具合を聞いたら、今度は体重が増えすぎと
言われたとか・・。
その前は体重の増え方が小さいと言われ、今度は体重増えすぎ・・。
育児は難しいですね。