goo blog サービス終了のお知らせ 

平凡日記

興味本位ですが、登録してみました。

ようやっと外れました

2008-07-02 12:53:03 | 日常
やっと、やっと腹の管が外れ、自由を手に入れました。o(^-^)o

ストマがあるけど、しょうがない。これはしばらくの我慢かな。

三ヶ月過ぎくらいにまた入院して人工肛門を取る手術をするらしい。
が、こちらは年内にそんなにポンポン休んだら、それこそ会社でクビの方が先に飛んでしまう怖れがあるので、年明け決算関連業務終了後にお願いしたい意向です。

今日は退院の話も出たが具体的な日にちまで発展せず(+_+)

週末に退院出来ると愛娘のお食い初め行事に参加出来るんだけど、どうやらビミョーと言った感じです。(>_<)

入院34日目

2008-07-02 06:37:55 | 日常
元々、低血圧な感じなのだが、ここに来てさらにひどくなってる気がする。
傷も癒えた為かとにかく朝が眠い(*´0)ゞファァ~~

のですが意外に朝早く目が覚める。
理由は朝方から両隣のベッドの患者がとにかくウルサイというか、独り言を言ったりお経読んだり…テレビの音が漏れてウルサかったりわけわからん。

今日は腹の管は外れるのだろうか?
後はストマの専門家みたいな看護師がよく漏れてしまうからか私のストマを見に来るとか。

先日交換したばかりだから見に来るだけで交換しないといいんだけど。

一枚900円をポンポン消耗したくないんだよね…。

今日は採血のみ。

ああ…眠い(ρд-)zZZ

入院33日目

2008-07-01 06:35:25 | 日常
昨日は夜に担当医師チームの研修医が別の科に変わりまた研修ということで挨拶に来た。

最初に点滴針を入れられた時は腕が震えていて、コイツ、大丈夫なのかよ?とか思ったが…人間慣れなんだろうが二回目は意外とスムーズだった。

まあ、私は血管が出る方なんでそれで何度も震えられても困るんだけどねf^_^;

寝る前にまた腹の管から造影剤が漏れてストマが剥がれた。(+_+)あいにく早く気付いたので便まみれになることはなかったが…昨日二回のストマ交換。
ストマ1枚、900円と安くないものなのであまり消耗したくないんだけど(苦)

最近は痛みもほとんどないので夜に起きることも減ってきた。
心配は栄養障害気味なことだけだ。

なんせ入院してマイナス10Kgオーバー。
まあ、入院した時にしか体重40Kg台というのは中々ないんだけど。

退院したとしてもこのまま痩せたら栄養失調でまた入院しそうな感じだ。

今までの内科での入院では痩せてもある程度体重が戻って退院というケースだっただけにどうなるのって感じ。

今日は回診のみで何もなし。

また漏れた

2008-06-30 17:32:23 | 日常
今日、検査後にまた造影剤が腹の管から漏れて、ストマに浸透し、ストマがはがれ、便まみれに(>_<)
便漏れはホントに気分的に凹みます。

腹の管から造影剤入れる検査するたびに漏れて、便まみれに…勘弁して欲しい。

結局、腹の管は抜かれず、また徐々に細くして行くということらしい。

これで今週の退院はないということに。(>_<)

一体いつになったら、体に挿されたものがなくなるやら…。

会社への電話もタイヘンだった。
こちらにPCの画面があるわけではないし、自分の仕事を見たことない人に仕事のやり方を説明するというのは結構精神的に疲れる(+_+)

体力も落ちているから、病院での携帯電話使用指定場所に行くだけで心臓がバクバクいう有様。

参りました。

急遽検査

2008-06-30 08:48:09 | 日常
朝、回診があり、午前中に腹に挿された管から造影剤を入れての検査になった。

これで腹の管は抜けるのだろうか?

抜けてくれないとまた入院が長続きそう。
最後の一本なんだけどなー。

入院32日目

2008-06-30 06:36:46 | 日常
朝4時50分くらいから、入れ代わりで入院してきた隣のオヤジなのかジィサンなのか、お経を読み始めた。

家では日課なんだろうが、ここが病院の大部屋だという自覚がゼロのようだ。

看護師に注意してもらったが本人は声は出してないとウソをいう…最悪だ。
こちらにモロ聞こえだから苦情が出てるっていうのがわからないらしい。

オマケに5時半からはイヤホンなしでテレビを見出した。
音を看護師に注意してもらったがここでの言い訳は耳が悪いかららしい。

モラルのない年寄りほどタチの悪いものはない。
オマケに本人は悪いと自覚してないんだからw(゜o゜)w最悪…。

二人連続で隣のベッドがヘンな奴になった。いかに常識のない高齢者が多いかわかる。

今日は採血のみ。
午前中には仕事教えるのに会社に電話しないと。

筋肉痛…

2008-06-29 16:44:14 | 日常
今日は点滴も取れて、両手が自由になったので、見舞いに来てくれた三ヶ月になる愛娘を久々に抱っこしました。p(^^)q

6Kgになるみたいで重くて一分も抱っこしてられません。
しかし、言葉にならないけど一生懸命声を出して話しているのを見ると、また愛くるしいです。

帰った後、少々疲れてしまいウトウトと寝てしまい、起きたらやたら腕が重い…筋肉痛みたいです。
やはり入院というのは一ヶ月もすると体力を奪いますね。
階段の昇りで息切れしてしまいます。

午前中に処置室でストマの交換。
今日は前回と違い人工肛門が大人しくしてくれていたので便にまみれることなく交換ができました(^O^)
出ない時間を見計らうのが重要ですね!

入院31日目

2008-06-29 09:36:44 | 日常
入院して一ヶ月。
内科と違い、外科は痛い(ノ_・。)けど治りは早いなと思う。
内科ならまだ絶食で点滴状態だろう…。

しかし、人工肛門というのは栄養の吸収が悪いのか?
三食病院食を食べているが体重は減る一方。

入院時に55Kgあった体重も44.5Kgについに10Kgマイナス(>_<)。
まあ、低残渣食だからしょうがないのかな?
退院して40Kg台の体重じゃまともに社会生活を送れるのか?不安でしょうがない。
今日はストマの交換があるらしい。

診断書

2008-06-28 13:11:41 | 日常
入院前に書いてもらった会社に提出する診断書が効力がなくなってしまう。
で、新たに追加期間を書いてもらいました。

傷口がでかいからなんとなくわかるけど、腹の中、結構切られちゃったのねーって感じ(>_<)

クローン病 膀胱S状結腸ろう、回腸S状結腸ろう
6月7日 S状結腸切除、膀胱部分切除術、回盲部切除術施行。
6月12日 S状結腸穿孔に対し、腹くう内洗浄ドレナージ、回腸双孔式人工肛門造設術施行。

入院30日目

2008-06-28 07:05:44 | 日常
相変わらず、隣のベッドの馬鹿オヤジが朝から大部屋でテレビの音をガンガン出して見てる。

今日退院とか言ってたから周りに思い切り迷惑かけてるのかな(笑)
ウザイくて、モラルのない50代ですわ…。
まあ、頭は良くないんだろうな。

入院してもう一ヶ月。
昨日は点滴も外れ、両手も自由になり、自分で髪の毛も洗いました。
洗面とかもやりやすくなりました。
夜10時過ぎまで会社の人から仕事のメールが。
やり取りに少し疲れました(>_<)
月曜日に電話して直接、仕事のやり方を伝達する予定。

土日は採血も検査もなし。
ただ寝てるだけの週末になりそう。

会社からやたら

2008-06-27 20:20:26 | 日常
メールがきました。
入院中なのに…。

月曜日には電話で仕事のやり方を説明しないとならなそう…。
来週はさらに増えそうな予感。(>_<)
ちょっとめまいがしました。

やはり支障が…

2008-06-27 13:30:46 | 日常
会社を中間決算時期に引き継ぎなく、休んでしまったので仕事に支障が出てしまったようだ。

いないとわからないことが多発すると思っていたが…。

決算関連で会社の上司からメールで問い合わせがあった。
入院中だがこれからそういったメールが多くなりそう…。(+_+)

検査浸け

2008-06-27 09:46:15 | 日常
今日も回診で脇腹の管を細くした。
なかなか抜いてくれないと思ったらまだ造影剤の検査がやりたいらしい。

先週からレントゲン、脇腹からの造影、CT、注腸、とやって、まだやるらしい…。
検査が好きというか、経過見ながらだからしょうがないんだけどホント、検査浸けですわ(苦笑)

脇腹の管が抜けないと、退院のメドも立たないし…参りましたな…。

入院29日目

2008-06-27 07:11:46 | 日常
今日は採血のみ。
結果で薬の量が変わるみたい。

朝から隣のベッドのオッサンが大部屋なのにテレビの音出して見てるし。

ホントに自己チューというか周りのことは考えてない。みんな注意されているのに俺はいいんだとか思っているんだろうか?ウザイ奴だよ…。

イヤホンも300円くらいなのに買おうとしないみたい。ケチというのかセコいというのか、50代くらいのオッサンだがワケわからんw(゜o゜)w

会社で人事異動があり、速報をもらった。
私の異動はないが上司が異動になり、別の人に変わってしまうらしい。
所属部課の人員も増え、形態が変わるみたい。
次に会社に行ったら、だいぶ様相が変わっているみたいだ。

三ヶ月

2008-06-26 17:24:22 | 日常
娘が生まれて三ヶ月になりました。
首が座るまでもう少しかなという感じ。
お食い始めに参加出来ないのが寂しい(゜ーÅ)ホロリ

嫁に嫁と娘の2ショット写メールしてもらいました。
やはり家族は大事です。

病棟でストマの購入をするように言われた。
10枚で9000円…(T-T)
保険も効かないらしい。
なくてはこれから生活出来ないし、かなり生活費を圧迫する出費となりそうです(T0T)