
最近、寒く。何かいつ雪が降ってもおかしくない
天気ですよね。(*^。^*)(*^。^*)

さて、月曜日にauの新商品説明会の話を書きましたが
今日は、その説明会で私が思ったことを書いていこうと
思います。第一弾、今週9日~11日に掛けて全国
で発売される 大塚愛がモデルになっている 東芝製
W41Tについて書こうと思います。今回の東芝製は
知っている人もいますが、携帯の中に0.85mmの
ハードディスク4GBが入っています。携帯の中に
ハードディスクを入れることはすごいだと思います。
ハードディスクは衝撃に弱いです。パソコンには当然
HDが入っていますが、ノートパソコンなんか特に
高いところから落とすとハードディスクはすぐ壊れてしまいます。
ですが、このW41Tは大丈夫なのです。営業さんの
話いわく、携帯は簡単に落としやすい、ハードディスクの
衝撃の弱さは、ユーザーに知ってもらえるはずがないと
いうことで、衝撃にも強いケースの中にHDが入っているため
今回の機種は、いつも薄い携帯が売りの東芝製なのに、今回は
すごく厚みがあります。そうすればユーザーも理解してくれると
思います。東芝製は今vodafone、auに対して販売していますが
85%はヒットしています。今回もHD4GBのすごさ、0.85
ミリのギネスにも載った、技術をユーザーに理解してもらえたら
大ヒットするに違いありません!私的には、ヒットは間違いなし
だと思う!!!(*^。^*)(*^。^*)
新規で2万強と聞いている。一度興味のある方は眺めに
auショップ、量販店へ一度足を運んでみてください!