goo blog サービス終了のお知らせ 

本日も鉄日和

趣味で撮った鉄道写真を気ままにペタペタと貼りまくっているブログでございます。
※無断転載禁止

DD51のウェザリング

2015年12月04日 | 鉄道模型
DD51をウェザリングしてみました。
墨入れペンとウェザリングマスターを使って簡単にやってみます。

先ずはバラしから…
慎重にやらないと壊しそうで怖いw



ラジエターカバーは強めに汚しますが、白帯が薄っすら見える程度に加減します。



で、後はボンネットのラジエターファン及びその周辺と屋根は激しく汚して完成です。



今回は手軽に汚してみましたが、なかなかいい感じに仕上がりました。



銀釜

2015年11月20日 | 撮影記
銀釜の撮影は何年振りかなぁ・・・





いつもお世話になってる知人からの情報で撮ることができました。
ありがとう。。。

西小倉駅にて

2015年10月30日 | 撮影記
前回、485系ラストランを撮影したときに、主役が登場するまでの待ち時間に撮影したものです。


415系







811系+813系





813系





キハ147





883系





885系





西小倉駅での撮影は初めてだったのですが、良い場所です。

金太郎

2015年10月26日 | 撮影記
金太郎の単機です。





金太郎の単機・・

金太郎単機・・・

金太の単機・・・・

きんたのたんき・・・・・

きんたのたんき!!


m(_ _)m

トワイライト撮影時のおまけ

2015年10月26日 | 撮影記
トワイライトが来る前に撮影したものです。




非電化区は・・・



スッキリしているので好きです。





「みすゞ潮彩」は帰路の途中、下関駅にて