JumpingJack's blog

横浜周辺のルアーフィッシング

メバル用ルアー

2015-01-11 22:56:41 | Lure
メバル用のルアーが
ずいぶん増えました♪




プラッキング de めばる
楽しみたいと思います^^



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3連休初日 | トップ | GRF-TR74electro »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めばたろう)
2015-01-11 23:45:20
ども。
あぉぉ。だいぶん持ってますね。。。

何か使い分けしてますか?

わたしも結構な数をもっていますが、ズボラな正確なため、使ったあとに潮抜きしないので、次使うときにはさびてます(笑
で、使わなくなる。。。。みたいな。

しかも使う回数は、キャスト5回ぐらいぐらい(笑)(笑)

にょろにょろ、ミニマルももってるんですが、釣れたことない。。。

にょろにょろは釣れそうですよね。
アクションもワームと近い感じでもよさそう。。。

おれもプラッキングがんばろうかな(一時期凝ってたんですけどね)

やっぱプラグで釣れたらかっこえぇし。
Unknown (JumpingJack)
2015-01-12 15:04:57
めばたろうさん
こんにちは。

プラグは小魚を演出したり
プランクトン、バチ、甲殻類など
様々な餌を演出できるので
メバルが何を捕食しているかを妄想(笑)して
プラグ選びを楽しんでます♪

読みが当たって爆ったときは最高です♪

にょろにょろは
カラーによるかもしれませんが
シラスのような小魚から、バチ
プランクトンまで演出できる
万能ルアーではないかと思ってます♪

めばたろうさんがお持ちの
GRF-TE68usemouth & GRF-TE74fortunateNB ならば
プラッキングとの相性バッチリですね^^v

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Lure」カテゴリの最新記事