goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅうの食い倒れ日記

美味しいものを食べに行ったり、きれいな景色を見たり。子供の成長も楽しんでいます。

箱根へ

2018年03月14日 | おでかけ
広島から帰った次の日、朝から友達と箱根に行きました。
子供を預かり保育にし、沼津での思い出作りです。
箱根スカイラインからの富士山が美しくて
(;o;)もうしばらく見れないなああ。


ベーカリーアンドテーブルに。
最後のカレーパン(;o;)
大好きだったカフェともさよならか〜
ここ以上に好きなベーカリーカフェ、
見つけられるかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ鎌倉! 2

2018年02月27日 | おでかけ
ランチはヨリドコロという干物屋さんで江ノ電を見ながら。


極楽寺駅で降り、成就寺に行きました。
お寺から海が綺麗に見えます。


そして鶴岡八幡宮にお参りし、
丸山コーヒーの路面店があった!!のでお買い物しました♪


鎌倉駅前には豊島屋さんがやっているパン屋さんがあり、
サブレとパンをお買い物。
鎌倉高校前の駅で食べました。
江ノ島と江ノ電と海を見ながら~!



鎌倉最後は湘南の海でだんご作りでした。
ズボンがボロボロになったよー↓↓


鎌倉って最高に楽しいところです。
帰りに憧れの葉山にも行きました。
夕日がきれいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ鎌倉!

2018年02月25日 | おでかけ
早起きして6時半に車で出発!
江ノ島に1時間20分ほどで着きました。初めての江ノ島!!
お店がたくさんあって、神社が3つほどありました。


階段がたくさんあって、上り下りしていると
急に絶景の海!が見えたり、河津桜が満開だったり。
朝から楽しいお散歩ができるところでした。


江ノ電フリー切符を買い、まずは
長谷駅、大仏さんに会いに。


江ノ電に親子共々テンションが上がります。
↓早速お土産は紅谷のくるみっこ。
では~ランチへ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天橋立

2017年01月06日 | おでかけ
年末、天橋立に蟹を食べに行ってました〜♪
お昼のランチ
二反田とゆうお店。


蟹で満腹になるってなんて幸せ。


天橋立の神社前にあるカフェで
休憩して帰りました〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お芋ほり

2016年10月17日 | おでかけ
田舎に住んでる親戚のおじさんの畑で、いもほりをしました!
春に家族が苗を植えてくれたおいもさんたち。
できてるかなあ!?


秋晴れのいいお天気‼︎

出てくる出てくる!


苗代って千円もしなかったらしく、
水も一度もやりに行かず、雨水だけでこんなにたくさんお芋が
取れて感動✨
それからカキを取り、



野菜をもらったりして、子供達は大喜び〜


いい思い出ができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする