goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

♪Rock 黄 Wind♪の応援グッズは

2013年01月08日 17時17分46秒 | JULIE

ジュリー祭りの東京ドームでJulieが歌いたかった♪Rock 黄 Wind♪

タイガース繋がりで

12月27日に歌えるなんてことはないかぁ?

 

それはそれとして 

アンコール1曲目に 歌う♪Rock 黄  Wind♪

初日の1階席 私の周辺は 

阪神タイガースの応援グッズを持参しているひとをみかけなかったけれど 

 

前回 ステージで歌ってから10年ぶり

初日は みんなすっかり忘れちゃった?

2003年の優勝を思い起こして そのときのトラッキー

  ひとりで 凄く寂しかったけれど

 

きっと次の大阪は 心配しなくても客席がタイガースカラーに染まるかな

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沢田研二 2013正月LI... | トップ | 新潟からの蔵元便りは 元旦... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイガースグッズ (jilan)
2013-01-09 19:00:13
12日に娘と行きます!タイガースグッズを持って行っても良いんですね…楽しみです

雪も一段落で交通機関も大丈夫そうでホッとしてます
返信する
燃えろ阪神タイガースな大阪だから (juli-peko)
2013-01-09 20:16:50
>jilanさん

こんばんは。
大阪のグランキューブで初日を迎えるんですね。
阪神タイガースが優勝した2003年の明日は晴れるツアーのときは 関西方面のときには客席がタイガースカラーで染まっていました。
特に大阪ではジェット風船もとんだりしてました。
開演前の場内アナウンスでは通常の禁止要件の中に応援グッズの禁止はなかったです。

前回のときはJulieは野球のヘルメットに
Julieもメンバーも背中に虎のマークを背負って歌っていましたから。

大阪はLIVEタイトルが燃えろ阪神タイガースなので
応援グッズ持参で♪Rock 黄 Wind♪を声高らかに歌ってJulie御贔屓の阪神タイガースに優勝の望みをかけてくださいね。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JULIE」カテゴリの最新記事