goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

50周年50曲LIVE(58/66)パシフィコ横浜の余韻③

2018年01月06日 23時32分03秒 | いい言葉

♪憎みきれないろくでなし

出ない声に聴いてるほうも辛いけど

歌ってるJulieが一番悔しい?

一期一会でパシフィコ横浜に足を運んだ一般のひとには

リベンジで古希ライヴも!

足を運んでもらってフアン自慢の歌声を聴いてほしいわ

 

♪愛の逃亡者 THE FUGITVE

高音がのびるかしらと心配などしたり

ハラハラしながら聴いたエンディング

なんだかお母さんの気持ちで聴いたりして、まだJulieに愛は残っていたこと再確認

 

♪アリフ・ライラ・ウィ・ライラ~千夜一夜物語

曲によって指先パフォーマンスにキレがあったり、なかったりだけど

この曲は具合が悪そうには感じられず

指先に指令はしっかり届いているようで、ずいぶんキレがあって

満ちた月の日にシャウトをおまけでつけたりしたので

シャウトには敏感な性質なひとは、ちっちゃく反応

青い夜!のあとのエンディングの瞬間

客席の昔乙女たち、いっぱい歓声で反応していたっけ

心地良く聴こえたJulieの歌声もホールに響き渡って

昔乙女たちの歓声もホールの大きさぶん響いていたっけ

地元のハマライヴ

同じく5000人の国際フォーラムの客席より打てば響く客席で嬉しかった

 

♪STEPPIN' STONES

Julieと一緒に♪Keep on Keep on running STEPPIN' STONES

Julieも客席もだんだんテンションが上がって

 

♪CHANCE

Julieが紡いだメロディーのイントロに同じく待ってましたのひといっぱい

ベースの響きだけをさがして

Julieの歌声に重ねて聴くのもいい感じ

Julieの曲は聴かせて魅せてだから、CDより生で聴くのが一番

いろんな方向に魅せ場を作りながらステップ踏むJulieの後姿をみつめて

大きなホールだから遠くからも見えるように

目に見えないグラスを高い位置で持って傾ける夢見せマイム

Julieとワインでエア乾杯もして

そのあとにJulieの指先のワイングラスも高く踊っていたっけ

愛は・・・間が開いちゃったから?

「手にダイヤモンド」がぎゅっと短く詰まっちゃって

「ド」が光る瞬間がなくって残念

やっぱり、どこか具合が悪かったのかしらね

エンディングのマイムは素敵だったけれど

 

♪ラヴ・ラヴ・ラヴ

周辺、ずっとLの字をしていてJulie方式じゃなくって残念

歌詞を噛みしめて聴いたらJulie方式のLの字になるのになぁ

Lの字のタイミングを

「たったひとつ」と

ゴールドフィンガーが教えてくれてるのになぁ

ハマのLの字、ふぞろいで残念だったけれど

エンディングはLの字を高くかざすJulieだった!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 50周年50曲LIVE(58/66)パシフ... | トップ | 50周年50曲LIVE(58/66)パシフ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いい言葉」カテゴリの最新記事