2部は 泰輝さんのピアノのイントロに
大橋くんのギターが重なって
①♪ヤマトより愛をこめて♪
1978年 テレビで こんな衣裳で歌っていたJulieなど思い出しながら
守之介さんの歌声聴いて
大橋くんのギターでエンディング
②♪酒場でDABADA♪
1980年9月 Julieの歌声を支えたバンドは
井上堯之バンドからオールウェイズにかわって
テレビで歌うときはJulieの指先にポケットチーフが活躍して
レコードジャケットはお髭のJulie
Julieになりきりヴォーカリスト
この曲はジュリー・ナイト4回目で、初めて挑戦したそう
こんなバンドで歌えること 凄く贅沢って
現役でJulieの歌声支えてる泰輝さんに
秋のJulieLIVE行きたいなぁ
って
守之介さんに今のJulieを感じてほしいなぁ
ってことで
今年の秋のJulieLIVEは
10月25日(土)神奈川県民ホール 17:00~
③♪ロンリー・ウルフ♪
待ってました!の曲
1979年9月21日発売だから 井上堯之バンドの頃
レコードジャケットの裏に54.9.21の文字
2ヶ月後のアルバム「TOKIO」の3曲目にも収録されて
アルバムにも54.11.25の文字
あれこれ多忙でJulieに費やす時間は少なくなったのに
ちゃんと発売日に シングルレコードもLP(アルバム)も手にして
♪愚かな女は 時にはかわいい・・・
♪夢みる女は いつもきれいだ・・・
なんて
歌詞のそばのシミは時の重さ
それから35年後の時間に戻って
ユウスケさんのサックスのイントロがいい感じで
泰輝さんのピアノが 控え目に重なり
大橋くんのギター ユカリさんのドラム
依知川さんのベースでエンディング
渋めの曲は ヴォーカルの歌声も
メンバーの奏でる楽器のひとつひとつが くっきり響いて