goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

♪銀の骨になるときは・・・

2021年10月18日 09時56分48秒 | 沢田研二LIVE

ボクと一緒に

逝くんでしょなんて言わないけれど

 

お棺の中に入れるために・・・

買ってくれてありがとうって

まだちょっとしか観てないNHKとTBSのDVD

Julieからお礼を言われちゃったので

日記に登場させて

 

生のJulieが一番だから

博多の千秋楽まで待っていてね素敵な映像Julieに

 

どっちが先に逝くかわからないけれど

♪銀の骨になる瞬間のこと

 

橋のたもとで

待たせるより待っているほうがいい?

Julieと出会った50数年前を振り返るより

そんなに遠くない橋のたもとでの待ち合わせ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋空の爽やかな朝に | トップ | 運転みあわせ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんか (ゆき)
2021-10-18 14:11:50
逝くって言葉ばかりが滲みたのは年取ったからか、周りが居なくなって行くからか。
返信する
Unknown (juli-peko)
2021-10-18 18:21:31
>ゆきさん

半日散歩していて遅くなりました!

♪海に向けての舞わせてあげるマイムに
ついつい♪銀の骨の歌詞が重なってしまいます。
いくら頑張って100歳まで生きられても
先の時間のほうが短くなってきた年齢だから?
返信する
Unknown (あき)
2021-10-19 11:54:22
めっきり、ひんやりしてきましたね。
俺のまち  いつものチェックポイントを、確認して、、
熱い熱いライブになりましたね。
帰りは、ポカポカ気分で、駅まで歩きました。

お別れの歌が身に染みる年齢になったと、つくづく思います。

愛まで待てないのアルバム

嘆きの天使
いつか君は

あのころは、悲しい歌だとは、思いましたが、
まだ遠い世界でした。

いなくなっても、悔いなく、、

と、強く感じる日々です。
返信する
悔いなく (juli-peko)
2021-10-19 12:28:59
>あきさん
いつものチェックポイントを確認して本番に・・・
俺の街ではルーティンのようですね。

元気でいてね、死なないでね・・・
客席もステージものお願い事項ですね。

わかれの曲だけでなく
高音の曲は来年は聴けるかしらと声の心配もしつつ
どの曲も、丁寧に噛みしめながら聴こうと思います。

いなくなっても、悔いなく、、
同じくです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二LIVE」カテゴリの最新記事