goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

JULIE旅二日前さんぽ。気になる蝋梅の青葉と青い実

2025年04月17日 20時16分02秒 | JULIE

blogの引っ越し作業は

まだだけど

 

JULIE旅中に日記を綴るのに

新しい不慣れなページじゃってことで

ライブ日程があくときでも

 

JULIEがセットリスト変更のために

あけた7月にでも

 

2泊3日のJULIE旅当日の天気予報

こっちと広島の気温

翌日は山口県周南の気温

三日目は広島とこっちの気温

装いは決めたけど

いつものリュックより

小さめのキャリーにしようか

思案しつつ

午後の気になる散歩

前回は大粒の雨降り散歩だったので

 

 

燈籠近くの竹垣に囲われた蝋梅

 

真っすぐな竹にサポートされ

低い枝の足元は

蝋梅の枯れ葉でなく欅の落ち葉

 

青葉と青い実

 

 

 

燈籠を違う方向からみつめて

 

こっちの蝋梅が先に植樹されて

青い実が集中してついてる素心蝋梅

 

斜めな竹にサポートされ

公園の小さな花壇に蝋梅二つ

 

11月までつづく

沢田研二LIVE2025「霜柱と蝋梅の森」

ステージには

フェイクな蝋梅がミニも含めて4つ

 

11月のステージまで

蝋梅も季節とともに

葉っぱの色も黄色くなったりするかしら

黄色い葉っぱが枯れ始めたら蕾が開花して

 

今年の歌初めの

フェスティバルホール

ステージに

大きいフェイクな蝋梅とミニ蝋梅に黄色い花が咲いて


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青葉の蝋梅までさんぽ3434歩 | トップ | JULIEday前日に。御殿場桜十... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JULIE」カテゴリの最新記事