♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

若桜町さんぽ

2017年04月05日 21時44分35秒 | 因美線・智頭線・若桜鉄道

石垣造り、白壁に瓦の駅の隣にあるりっぱな観光案内図

屋根には赤鬼と青鬼 

◇若桜鬼ヶ城

政治2年(1202)に鶴尾山(446m)に開城

元わ和3年(1617)に廃城になり現在は石垣が残る

 

案内図の裏に若桜小唄

国鉄若桜線が開通した昭和5年に野口雨情の作詞 

 

道の駅までてくてく

見えるのにたどりつかず 

 

ここを曲がって 

 

残雪を眺めながら

曲がったら若桜MAP 

 

ようやくたどりついた 道の駅 若桜 桜ん坊

このふたりは誰だっけ

ここで 初めてのサバ天うどんを味わって

ごちそうさまして

若桜駅にもどって

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若桜町さんぽ 若桜駅SL | トップ | ★50★記念日58日目 星屑10... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

因美線・智頭線・若桜鉄道」カテゴリの最新記事