goo blog サービス終了のお知らせ 

うろうろオホーツク ヌプンケシ辺

お散歩が主、北海道オホーツク管内北見市の野付牛(アイヌ語でヌプンケシ)公園近くが拠点。「十勝の辺りでお散歩」が移動で変更

帯広 インデアンカレー、らーめん みすゞ

2025-02-10 20:58:26 | グルメ
 一晩の降雪量が日本の観測史を塗り替えた大雪の後
徐々に歩道除雪もすすみ
車道を歩かなくてもよくなった
車道は狭かったり、凸凹だったりも残る
これなら観光客や車のお客さんも少ないだろうと
普段混んでいて入りずらいお店に
行った来ました、数日前

 まず行ったのは ふじもりなんと店内改装のため2月26日までお休みとのこと
僕達が引っ越しで帯広を離れた後ではないか
ちょっと残念


 気を取り直して近くのインデアンカレーまちなか店へこちらも確か ふじもり の系列のお店
北見へ行っても カレーのちから があるけど
帯広にいる間にもう一回食べておいてもよいかな
帯広規模の街ならどこにでもあるような全国チェーンのカレー屋さんが2度出店して2度撤退したという話も聞く、地元で人気のローカルチェーン

インデアンカツご飯は少なめ(値段は普通と同じ)
普通にカツカレーを頼むとベーシックルーになる
インデアンルーにカツトッピングでインデアンカツ
880円
連れはインデアンカレー550円

空いていることを期待していたお店は
開店数分前から数人並んでいた
僕達が帰るころには、
店内から風除室まで待ちの行列
やっぱり地元の人気店


 別の日は興味はあるけど混んでることが多く
一度も入ったことのない らーめん みすゞへ開店10分前についたら一番乗り
だれもいないことをよいことに入口周りの写真撮影
していたが、
開店までには後に数人並んだ

店内は広くはないけど、席の配置は窮屈ではなくよい感じ
ステーキラーメンラーメンに牛肉はちょっと珍しいのでは
肉好きの僕には嬉しいラーメン
醤油にしたが、スープもとても美味しかった


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。