goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこの方程式

メインクーン2匹とミックス1匹とミケの日常。今日もいいことあったかも。

あっちとこっち。

2013-11-24 21:00:00 | ミケねこ日記

 

 

 

 

 

 

オレだけあっち側

※あっち側ってベランダのことね。

 

 

 

 

 

羨ましいだろぉ~ 全然。

女子チームは『あっち側』には出たことがないので、

網戸が開いてても出られると思ってないので、出ない。

 

 

 

 

 

ねぇ、ひとりだけで出てていぃの?

樹々、伽羅がうるさいからこっちに入って。

 

 

 

 

 

ちっ。

ほんの僅かな差だけど、あっちとこっちで空気が違うらしい。

 

 

 

 

夫が仕事に必要な試験の宿題を持って帰って来た。

問題集も買って焦って勉強してるので、ちょっとのぞいたけど・・・

ルートの公式が出てきた時点でミケはギブアップ(^^;)ナンノコッチャイナ。

そんな夫もミケの編んでる編み図は理解できないんだって。

ま、人それぞれに得手不得手ってあるもんだw

世の中上手く出来てるんだよ。

 

 

 

 

 


片足だけの靴下に目玉つけて、余った毛糸を詰め込んで放り投げとく。ねこズに大人気w

 

 

 

 

 

 

 

 

宿題の合間に息抜き。

 

 

だれ~も居ない午後の公園で、夫はスマホでエッセイを読んでて、

ミケは周りで写真を撮って過ごした。

 

 

 

 

 


黒縞の逆襲。

2013-11-23 20:00:00 | ミケねこ日記

 

 

 

 

 

 

ゴハンはまだかいな?

む・・・ストーブのそばでクッションに埋もれてる黒縞・・・

何かムカつくよね、この態度。

 

 

 

 

 

やややっ!?

ミケのグリグリ攻撃!!

 

 

 

 

 

やめなさいよっ!!

ほれほれ、グリグリグリグリ・・・

 

 

 

 

 

やめろってっ!!ガブッ!!

ヒーッ(≧д≦)!!

 

 

 

 

 

あたしの完全勝利ね

 

おーっほっほっほっ

ムカムカムカムカムカ(‐ω‐メ)ムカムカムカムカムカ

 

 

 

昨日から靴下を編んでたんだけど、

編み図よりもずっとでっかく、

ゆるゆるに編んだのに・・・ミケにはキツかったorz

浮腫もあるうえに重ね履きの1番上に履こうとしてるのが無理なのかも。

片足だけ編んで挫折した。またヤル気が起きたら再挑戦しよう。

モチーフ編みを地味に編んでいくか。ふ・・・。

 

 

 

 

 


片足だけの靴下、クリスマスにでも飾るか?誰かプレゼント入れてくれるかな?

 

 

 

 

 


中におっさん入ってるだろ?

2013-11-22 20:00:00 | ミケねこ日記

 

 

 

 

 

 

ぷぅ~ぃ~ぷぅ~ぃ~・・・※寝息の音。

↑今現在、目の前で繰り広げられる光景。

 

 

 

 

 

ん゛ん゛ー・・・

ポリポリポリポリ・・・←ミケが駄菓子のイカの姿あげを食べる音。

 

 

 

 

 

ナンカイ~ニオイガスルナ

起きたよ・・・イカのにおいで。

 

 

 

 

 

あ、よっこらしょっと。

ナンダ、ナンダ?

 

 

 

 

 

晩酌なら付き合うよぉ~

いいえ、ひとり飲みが好きなのでお構いなく。

 

 

 

 

写真教室の女子メンバーの一人は、

『ねこを触ったときの、背骨のギョロッと感が苦手』と言ったけど、

最近の樹々は背骨どころか(ま、肉で背骨は触れないけどw)、

背中にチャック(ファスナーではなく、チャック!)が付いてると、

つい探してしまうほどその様子が、人、それもおっさん臭い。

晩ゴハンの後で、背中にクッションを当ててうたた寝する姿なんて、

おっさん以外の何に見える!?

そのおっさん姿をしみじみ眺めながらイカの姿あげをつまみに、

ビールをグビグビ飲んでるこの至福の時と言ったらwww

 

 

 

 

 


『じゅ~』って呼ぶと『んー・・・』って返事するところもおっさん入ってる気がする。

 

 

 

 

 


うさぎ日和。

2013-11-21 20:00:00 | ミケねこ日記

 

 

 

 

 

今日は写真教室の女子会

秋バラとモミジを撮ろうと集まったわけ。

ここのバラ園には野うさぎが住んでるって噂は聞いてたけど、

まさかまさか本当に遭遇してしまうなんて!!

 

 

 

 

 

なんか右側が痒いのよぉ~

バラの棚下にいたのよ!!

 

 

 

 

 

ここがめっちゃ痒いわぁ~

思ってたよりうすい茶色の被毛・・・耳も短いよね?

野うさぎってこんなんだった?

↑ミケ、野うさぎってほとんど見たことなかったし。

 

 

 

 

 

ハッ!?危険が迫ってる!!

公園管理のおじさんが落ち葉をブオーッと吹き集めてる。

そのブオーッが轟音なんだこれが(^^;)

『うさぎいるからやめて!』とも言えないよねぇ~

 

 

 

 

 

わたしは石。

え!?うさぎって擬態するの!?

 

 

 

 

 

石なんだから話しかけないで!!

石ねぇ~・・・ずいぶんもっふーな石だなぁ~w

 

 

 

 

その後もずっと石のふりしてて、

そこにうさぎがいるってわかってなきゃ~絶対に気づかないよ、あれ。

ここのバラ園はけっこうな頻度で撮影に行くので、

またうさぎに会えるかなぁ~会えたらいぃなぁ~

 

 

 

 

 

狩って来い!!

・・・ペット用のお肉で、うさぎ肉ってあったっけ・・・な・・・

 

 

 

 

今日はすっごく良い天気で暖かくて、

あちこちでカメラ持った人が紅くなったモミジを撮ってた。

女子会メンバーのひとりは本当に良く話しかけられるタイプで、

『滝はどこ?』だの『良く撮れたかい?』だの、しょっちゅう話しかけられてたw

やっぱりニコ爺が話しかけてくる率高しwww

 

 

 

 

 


写真はほとんど撮れてないけど、秋を存分に満喫したので良しっ!!

 

 

 

 

 


小春日和にねこで遊ぶ。

2013-11-20 18:00:00 | ミケねこ日記

 

 

 

 

 

 

あら?変ねぇ~・・・

どうした、どうした?ぷぷぷ・・・

 

 

 

 

 

視野が狭くなった気がするの。

気のせいじゃない?

※伽羅は外見の細かいことは気にしないタイプ。

 

 

 

 

 

そうね。気のせいね。

はい、伽羅、こっち向いて!

 

 

 

 

 

むん?

デカイ顔がますますデカく見えるけど・・・気のせいか?

 

 

 

 

 

オレの番ですか。そうですか。

もっとニッコリして欲しいなぁ~

 

 

 

 

 

笑えるわけないだろ。

でも、伽羅より似合ってるよん

 

 

 

 

 

うれしくない。全くうれしくない。

褒めてるのにw

 

 

 

 

ミケは楽しいのに、ねこズは全然楽しくなさそう。

シニアねこは遊んでくれなくてつまらんね。

 

 

 

 

仕方なくカリン酒を仕込んだり(喉に良いんだよね)、

大掃除に向けて使わない物を処分したり、少しずつ冬仕度。

モチーフ編みもね、予定よりずいぶん遅れてるけど、

毎日ひとつひとつ編んでつないでいってるよん

200枚なんて到底間に合わないから、今冬中はもう諦めた。

でも、少しずつ広げていこうと思って。

 

 

 

 

 

あたしをお忘れかい?

忘れてないよ。貫禄の大トリだってw

 

 

 

 

 


作品展の写真を引き取りに行かなきゃなぁ~・・・そしたら部屋に飾ろう。