12月です


寒いですねえ

おなかにくる風邪も流行っているようで、
私事ですが、娘が保育士をしておりまして、園児の風邪をもらってしまったようで、先生が熱を出して寝込んでいます

みなさん2学期の終わりまであと少し
お体に気をつけて頑張ってくださいね

さて、来年は 授業研究所の教育講座も 20期 20年目を迎えます。
先生方に
「おもしろそう」「行ってみよう」
と思っていただける企画を検討中です。

少し予告を・・・
例年行っております
「始業式直前講座」
来年は 4月7日(日)
講師は 大阪のあったかいおばちゃん先生
土佐いく子 先生です
詳しい内容は また少しずつお知らせしますね。
秋の講座も今内容の検討中です。
学校現場で特に問題になっている「発達障害」
また、「少ししんどい子の指導」
などいろいろ、案が出ています。
ご意見ご要望がありましたら、またお寄せください!
mail :seifudou@knh.biglobe.ne.jp
まで








寒いですねえ


おなかにくる風邪も流行っているようで、
私事ですが、娘が保育士をしておりまして、園児の風邪をもらってしまったようで、先生が熱を出して寝込んでいます


みなさん2学期の終わりまであと少し
お体に気をつけて頑張ってくださいね


さて、来年は 授業研究所の教育講座も 20期 20年目を迎えます。
先生方に
「おもしろそう」「行ってみよう」
と思っていただける企画を検討中です。


例年行っております
「始業式直前講座」
来年は 4月7日(日)
講師は 大阪のあったかいおばちゃん先生
土佐いく子 先生です
詳しい内容は また少しずつお知らせしますね。
秋の講座も今内容の検討中です。
学校現場で特に問題になっている「発達障害」
また、「少ししんどい子の指導」
などいろいろ、案が出ています。
ご意見ご要望がありましたら、またお寄せください!
mail :seifudou@knh.biglobe.ne.jp
まで





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます