横浜東口生活  

子どものこと 仕事のこと そして横浜生活のあれこれ。

2人目…

2011年09月26日 17時33分02秒 | 横浜生活
今回はまだ知らない人も多いのですが…、このたびめでたく2人目を妊娠しました。
現在妊娠4カ月で、出産予定日は4月2日です。早生まれになるか遅生まれになるか、かなりビミョ~な時期ですが、希望としては予定日以降に生まれてきてほしいと思っています。
妊娠がわかったのが7月の終わりで、8月の中旬から約1か月、つわりらしき症状にみまわれ、連日常にうっすら気持ち悪さが続いていました。といっても一般的にみればだいぶ軽い方だと思いますが。ちょうど夏休みの時期と重なっていたので、それがよかったのか悪かったのか、すべてにおいてまったくやる気が出ず、やらなければならない仕事だけやって、あとはダラダラ過ごしていました。なんだかもったいない夏休みでした。先週あたりから気持ち悪さもだいぶおさまり、今は安定期を待つばかりです。
今日検診に行ってきましたが、順調に育っているようです。
前のときは双子だったので常に2週間に1回のペースで病院に行ってたのですが、今はだいたい1か月に1回のペース。まだ胎動などはわからないので、ちゃんと育っているか、いつも病院に行くのが待ち遠しいです。
無事何事もなく出産までこぎつけたいと切望していますが、前回いろいろトラブルがあったうえに超高齢出産。心配事も多いですが、温かく見守ってください。

臨港パーク

2011年09月25日 22時53分52秒 | 横浜生活
先週の3連休は夏だったのに、今週の3連休は急に秋の気配になり、だいぶ過ごしやすくなりました。
ということで、今日は臨港パークでピクニック。前日のほうが気候がよくて、今日は少し肌さむかったのですが…。
朝、久しぶりにお弁当を作りました。子どものお弁当は別に作ってあげたらものすごく喜んで、「今日は外で食べるよ」と言ったら「早く行こうよ~」とさんざんせかされ、予定より早く家を出るハメになってしまいました。
しかもなぜかしまじろうとブタのぬいぐるみ(くまのプーさんに出てくるキャラクター。名前がわかりません)をおんぶと抱っこしていくといってきかず、でも適当なひもが見当たらず、ストールをおんぶひもにして、ごらんのとおりものすごくヘンな格好で出かけました。シーバスを待っている間、いろんな人に見られてました。恥ずかしい。でも本人はご満悦でした。
わたしもレジャーシートやお弁当、着替えなどの荷物が予想以上に多くなり、リュックに荷物をパンパンに詰め込んで出かけました。
ダンナは午前中テニスに行っていたので、現地で待ち合わせ。パパが来る間、早くお弁当を食べたくてたまらない子どもは、お弁当を広げ待ってました。
ダンナが到着してごはん。おにぎりを頬張り、おにぎりのおかわりまで要求してました。パパの膝に座ってお弁当を食べて、パパもご満悦。3歳まで育てた甲斐があったと喜んでました(笑)。
そのあと、最近ハマっているシャボン玉で遊び、帰りの移動の間コロっと寝てしまいました。
帰る頃ようやく晴れ間が見えてきて、もう少しいたらもっと快適だっただろうなと少し残念。
でもこんないい気候というのは1年を通してもあまりないので、この時期を堪能したいと思います。

台風15号

2011年09月22日 12時24分41秒 | 横浜生活
昨日の台風は関東ではめずらしく大きかったですね。
台風接近にともない、前日に「明日は休もう」と決めてました(今まだ夏休み期間中なのでこういうことができる)。でもずっと一日中家にいるのもヒマなので、ちょっと迷いましたが、映画を見に行くことにしました。台風は関東は夕方がピークとのことだったので、それまでだったらまぁいいだろうと。朝からずっとニュースを見てましたが、ニュースではものすごい台風だという報道がすごく、でも外をみるとぜんぜん穏やか。11時くらいに「よし、やっぱり行こう!」と決めてネットでチケットを取った後から雨と風が…。まぁ、まだ大丈夫かな?
12時過ぎに家を出て映画館に向かいました。途中までは大丈夫だったのですが、急に突風にあおられて傘もさせない状態。一瞬にして全身ずぶ濡れになりました。長靴も一瞬にして水が入ってしまいました。けっこうショック…。
念のためタオルをたくさん持って行ったので、映画館に着いてから体を拭いたものの、エアコンが効いていて寒い。ブランケットを借りて、首からかけてみてました。
映画の途中、保育園から電話。台風接近で、近隣の小中学校も早く帰っているので、なるべく早く迎えに来て欲しいとのこと。わかりましたといって電話を切り、ひとまず映画の続きをみました。
映画が終わってからそごうで買い物をして、保育園に迎えに行きました。雨風は強まったり弱まったりというかんじ。部屋に着いたらちょうどおやつを食べ終えた時で、子どもたちもたくさんいました。こんなに早く迎えに来るなんてとわが子はちょっとびっくり顔でした。
子どもにレインコートと長靴をはかせ、家へ。家までは3分程度ですが、外はけっこう激しい雨と風で、ちゃんとたどり着けるかちょっと不安に。道を渡って屋根のある歩道の方を歩いて行きましたが、それでも雨があたってびしょ濡れ。子どもは必死にレインコートのフードを押さえて歩いてましたが、何度も風でフードが脱げて、泣きそうになりながら帰ってきました。
家に着いてからさらに雨風も強まって、リビングの照明がずっと揺れていました。風で建物自体が揺れていたようです。照明の揺れ具合から察するに、震度にすると2くらいです(笑)。
このあたりは18時前後がピークだったでしょうか。確かに普段のお迎え時間に行ってたら、けっこう大変なことになっていそうでした。電車もみごとにすべて止まってたので、想像以上にすごくなったようです。でもしばらくしたら急に外も穏やかになりました。
19時前くらいにダンナから電話があり、今まで会議だったから状況がわからないとのことだったので、「今は電車がぜんぶ止まって帰れないから、夜まで仕事してから帰ってきたほうがいいよ」とアドバイス。ダンナは結局12時くらいに帰ってきたようです(わたしは寝てました)。21時くらいには電車が動き出していたので、とくに支障ないと思っていたら、今朝聞いたところ、なかなか電車がこなくて時間がかかったとのこと。おつかれさまです。
今日は一転していい天気。でも暑い。明日からようやく気温が下がるとのことで、ようやく過ごしやすくなりますかね。


3歳の誕生日

2011年09月18日 22時12分18秒 | 子ども
今日でわが子も3歳になりました。
今日は休日だったのでダンナが誕生日ごはんをつくりました。きのこソースのオムレツ、コーンチャウダー、海の幸のサラダ。オムレツに名前を書いた旗を刺してあげたら、思いのほか喜んでました。
誕生日プレゼントはパパからおかあさんといっしょのDVD、ママからはキティちゃんの歯ブラシ、ばんそこ、マスク、パンツ、シール。質より量で勝負。どちらも大喜びでした。直前にやっつけ仕事のようにつくった、こどもちゃれんじから送られてきた「3歳になる本」でメッセージを録音したり記録を書いたものをあげたら、こちらも思いのほか喜んでました。とくにメッセージがうれしかったらしく、何度も何度も聞いてます。
今朝、山形のおじいちゃんとおばあちゃんからりんごと桃も届き、「Jのお誕生日、プレゼントい~っぱいだねぇ」と、誕生日とはなんとすばらしい日なんだと思っていたようです。
さて、3歳の記録を。身長は94.6㌢、体重は14.2㌔です。前の記録をみると、1歳→2歳→3歳と1年でそれぞれ身長は10㌢ずつ、体重は2.5㌔ずつ増えています。1年で10㌢も伸びるなんて、子どもの成長ってすごいなと思います。
言葉もいろいろしゃべれるようになり、一生懸命話を伝えようとする姿はおもしろいです。最近は家でもお姉さんパンツで過ごし、ひとりでトイレにも行ってます。服も自分で選びたがったり、赤ちゃんのお世話をしたがったり、いろんな意味で成長しています。
いつも言っていることですが、なにより健康に育ってくれていることがいちばんです。この1年を振り返ってみても、保育園から呼び出されることもほぼなく、風邪をひいてもたいしたことなく済んでいて、働く身としてはほんとに助かります。保育園も大好きで、保育園がない日も「保育園いきたい~」と言ったり、朝ちゃんと保育園に行くという自覚を持って支度したりとこちらも助かります。
このまま健康で元気で天真爛漫に育っていってほしいです。

三輪車

2011年09月12日 20時32分12秒 | 子ども
もうじきわが子の誕生日。ひと足早く、わたしの姉夫婦から、三輪車のプレゼントをもらいました。
1ヶ月ほど前、突然わが子が「Jのお誕生日はね~、ピンクのミニーちゃんの三輪車をT(わたしの姉)に買ってもらうの」と言いだし、それを姉に伝えたら、なんと太っ腹に買ってくれることになりました。

それを昨日、持ってきてくれました。箱に入っているものを取り出しさっそく組み立て。組み立ては姉のダンナさんにお願いしました。だんだんできあがっていく様子をみていて、わが子もうれしそうでした。
完成したらさっそく乗りに行こうということで、近所の公園へ行きました。
三輪車はもっと小さい頃から乗っている子が多いと思いますが、わが子はほぼ初めてなので、自分でこぐことはまだできません。後ろの舵取りをわたしが持って、子どもはただ乗ってるだけ。ハンドルの中央にボタンがあって、曲が流れたりミニーちゃんがしゃべったりするのが楽しかったようです。

ただ、置き場所の問題が…。うちは玄関の前にすでに傘立てとベビーカーと生協の箱が常に置いてあって、そのうえ自転車まであるとけっこう大変なことになります。ほかの家はそんなのはまったく出てないので、うちだけ生活感丸出しでちょっとかっこ悪いです。

子どもに、三輪車は保育園には乗っていけないよ、と教えたら、今朝保育園に行くときに「三輪車は保育園はいかないの、公園ならいいの」と言ってました。ひとまず聞き分けよくてよかったです。