goo blog サービス終了のお知らせ 

*** june typhoon tokyo ***

神戸 vs FC東京【J1リーグ】


 神速一撃のレアンドロ弾で、FC東京がアウェイ7連戦ラストを勝利で締める。

83分 レアンドロのゴールでFC東京が先制

 ともに中2日で迎えた一戦。3位の神戸は前節より先発2名変更し、CBの一角にフェルマーレン、2列目の左に中坂が名を連ねる。1トップに大迫、トップ下にイニエスタ。移籍後の古巣対決が期待された武藤はベンチ外。一方、8位のFC東京は渡辺剛、三田、渡邊凌磨、高萩、田川、永井の6名に代わって、森重をはじめ、青木、東、レアンドロ、アダイウトン、ディエゴ・オリヴェイラがスターティングメンバーに復帰。森重は、J1通算400試合出場を達成(史上28人目)。互いに4-2-3-1のフォーメーションで相対することになった。

 試合開始より目立ったのは、残念ながらピッチコンディションの悪さ。以前からノエビアスタジアムの芝は状態の悪さが指摘されていたが、この日もそれが露呈。レアンドロ、ディエゴ・オリヴェイラ、アダイウトンのブラジリアントリオをはじめ、足を踏ん張ろうとした瞬間に芝がめくれて足を取られる場面が散見。ホームの神戸の選手は慣れもあって頻発はしないが、それでも競り合う場面では同じように足を取られるシーンが。そのなかでキャプテンマークを巻いたイニエスタは足を滑らせることがない。ただ、それは、技術の高さと経験もあるだろうが、あまり守備をせず、トップスピードで走ることが極端に少ないこともあるだろうか。

 神戸はイニエスタにボールを集めながら、左サイドから初瀬、右サイドから酒井高徳がオーヴァーラップしてクロスを上げてゴール前へ迫る。その流れから山口のダイレクトボレーや、イニエスタの浮き球ループパスから酒井がシュートを放つが、FC東京・GK波多野のセーヴに阻まれてネットを揺らすことが出来ない。
 かたやFC東京は、ボールの奪ってからのカウンターを狙うも、前述のように芝に足を取られる選手が続出。14分にアダイウトンがドリブルで運び、レアンドロ、ディエゴ・オリヴェイラと繋いでエリア内へ侵入。足元に収められずにこぼれたところを、エリア内右からの東のダイレクトにシュート気味のクロスにファーサイドのアダイウトンが頭で合わせるもゴール枠右に外すという場面を作るが、チャンスらしいチャンスはそのくらい。内容としては変化に乏しい前半となった。

 後半もそれほど変化がなく、両サイドからのクロスを中心に攻める神戸、コンパクトな陣形で中央を固めながら、ボール奪取後のカウンターを狙うFC東京という構図は継続。そのなかで、FC東京は57分、レアンドロのショートコーナーの流れから、右サイドからエリア内へ送られた浮き球を収めたディエゴ・オリヴェイラがニアサイド上を狙うもシュートは枠外。神戸は60分、CKからの流れで、フェルマーレンのクロスのこぼれ球を大迫が拾ってイニエスタに預けると、サンペールとのワンツーでエリア内へスルスルと侵入。シュートを放つもミートが甘く、ゴール枠左に外してしまう。62分にはFC東京が神戸陣内中央から、安部柊斗、ディエゴ・オリヴェイラ、レアンドロが細かくパスを繋いでエリア内へ迫ると、ディエゴ・オリヴェイラがシュート。そのこぼれ球をレアンドロが立て続けにシュートするも、神戸は菊池のブロックで難を逃れる。

 神戸は初瀬と中坂を下げて、小林とドウグラスをピッチへ送ると、FC東京は東を三田、アダイウトンを田川にスイッチ。このあたりから中盤にスペースが出来始め、それまでのジリジリとした展開から一進一退の攻防に。71分、右サイドからの酒井のクロスのこぼれ球にペナルティアーク付近から山口が放ったシュートは、僅かに枠の左へ。FC東京は77分にディエゴ・オリヴェイラに代えて永井を投入し、田川と永井で前への圧力とスピードを高めていく。すると、83分に、左ライン際の小川から田川へ素早く横パスを入れると、田川はエリア内のレアンドロに預けてニアサイドへ走り込む。その田川を囮にボールをキープしたレアンドロが、エリア内の狭いスペースでの永井とワンツーパスから右脚を一閃。アウトサイドでの強烈なシュートをゴール左隅上へ突き刺して、FC東京が先制に成功する。

 神戸は90分に菊池と酒井を下げて、井上と佐々木を入れるが、前線の大迫へボールを預けるパワープレーも見られず、効果的な攻撃を生み出せないまま。FC東京が中を堅くし、永井らが前へプレスを掛けながらボールをキープして時間を進めてタイムアップ。FC東京が前節・仙台戦からの連勝でアウェイ7連戦を良い形で締め括った。神戸は1トップの大迫がそれほど機能せず、ボールを受けるために中盤へ降りてくることもしばしば。ドウグラス投入後は2トップとしたが、それほど攻撃的な形を作れずに終わってしまった。

 ピッチ状態も悪く、内容的にはさほど特筆すべき点もなかったが、森重、ジョアン・オマリのCBコンビがしっかりとゴール前で鍵を閉め、安部柊斗と青木のボランチが最後まで運動量豊富に献身的に走ったことで、神戸に効果的な攻撃をそれほど作らせなかった。多少ディフェンスラインが下がり気味だったのは気になるところだったが、それほど神戸の攻勢に圧力がなく助けられた部分も少なくなかったか。
 また、右SBの鈴木準弥がフィットし始めてきているところは好材料。右サイドからのオーヴァーラップや鋭く精度の高いクロスもあり、ややアダイウトンのいる左サイドに偏りがちな攻撃エリアに幅を持たせているのはいい傾向だ。課題は多々あるが、ボールを足元に置いた際の小川のリアクションの遅さと、易々とボールを相手に与えてしまうスローイングの拙さは修正したいところ。今後、上位陣に対した時の致命傷とならないためにも、迅速な改善が求められる。
 
 FC東京はこれでアウェイ7連戦を3勝2分2敗となんとか勝ち越して、ホーム味スタへと戻ることに。その前に札幌とのルヴァンカップ準々決勝の連戦を挟むが、いいムードで札幌戦を迎えられるのは大きい。
 その後、リーグでは、柏、横浜FC、名古屋、浦和をホームで迎え撃つ。暫定だが、ACL圏内となる3位の鹿島の勝ち点47とは5差となった。ACL圏内争いへ加わるためには、下位の柏、横浜FCへの取りこぼしが厳禁なのはもちろん、順位が上の名古屋、浦和を負かさないことには始まらない。ルヴァンカップ準々決勝ともども、9月のホーム4試合は全試合必勝態勢で、チームの勢いに拍車をかけたいところだ。

◇◇◇

【明治安田生命J1リーグ 第27節】
2021年8月28日(土)18:03試合開始 ノエビアスタジアム神戸
入場者数 5,228人
天候 晴 / 気温 27.8℃ / 湿度 56%
主審 山本雄大 / 副審 渡辺康太、森川浩次
第4の審判員 越智新次
VAR 上田益也 / AVAR 岡野宇広

 神 戸 0(0-0 / 0-1)1 FC東京

得点:
(神)
(東)レアンドロ(83分)


【FC東京】
≪スターティングメンバー≫
GK 13 波多野豪
DF 28 鈴木準弥
DF 03 森重真人
DF 32 ジョアン・オマリ
DF 06 小川諒也
MF 10 東 慶悟  → 三田啓貴(69分)
MF 21 青木拓矢
MF 31 安部柊斗
FW 15 アダイウトン → 田川亨介(69分)
FW 20 レアンドロ
FW 09 ディエゴ・オリヴェイラ → 永井謙佑(77分)

≪サブスティテューション≫
GK 01 児玉 剛
DF 29 岡崎 慎
DF 04 渡辺 剛
DF 49 バングーナガンデ佳史扶
MF 07 三田啓貴
FW 11 永井謙佑
FW 27 田川亨介

≪監督≫
長谷川健太





◇◇◇

【2021 明治安田生命J1リーグ FC東京 試合日程】
第01節 02月27日(土)14:00 △FC東京 1-1 浦 和(A・埼 玉)
第02節 03月06日(土)14:00 〇FC東京 3-2 C大阪(H・味スタ)
第03節 03月10日(水)19:00 ✕FC東京 2-3 神 戸(H・味スタ)
第04節 03月14日(日)15:00 △FC東京 1-1 大 分(A・昭和電ド)
第05節 03月17日(水)19:00 〇FC東京 3-2 湘 南(H・味スタ)
第06節 03月21日(日)13:00 〇FC東京 2-1 仙 台(H・味スタ)
第07節 04月03日(土)14:00 △FC東京 0-0 名古屋(A・豊田ス)
第08節 04月07日(水)19:00 〇FC東京 2-1 札 幌(H・味スタ)
第09節 04月11日(日)14:00 ✕FC東京 2-4 川 崎(H・味スタ)
第10節 04月17日(土)14:00 ✕FC東京 0-1 福 岡(A・ベススタ)
第11節 04月24日(土)14:00 ✕FC東京 1-2 鳥 栖(H・味スタ)
第12節 05月01日(土)14:00 ✕FC東京 0-3 横浜FM(H・味スタ)
第13節 05月09日(日)14:00 ✕FC東京 0-3 鹿 島(A・カシマ)
第14節 05月15日(土)16:00 〇FC東京 4-0  柏 (A・三協F柏)
第15節 05月22日(土)19:00 〇FC東京 1-0 G大阪(H・味スタ)
第16節 05月26日(水)19:00 ✕FC東京 0-3 清 水(A・アイスタ)
第17節 05月30日(日)14:00 △FC東京 0-0 広 島(H・味スタ)
第18節 06月19日(土)18:00 〇FC東京 1-0 横浜FC(A・ニッパツ)
第19節 06月23日(水)19:00 〇FC東京 1-0 徳 島(A・鳴門大塚)
第20節 06月27日(日)19:00 〇FC東京 3-0 大 分(H・味スタ)
第22節 07月11日(日)19:00 〇FC東京 1-0 湘 南(A・レモンS)
第21節 07月21日(水)19:00 △FC東京 3-3 C大阪(A・ヨドコウ)
第23節 08月09日(月)19:00 ✕FC東京 0-1 鳥 栖(A・駅スタ)
第24節 08月14日(土)14:00 ✕FC東京 2-3 札 幌(A・札幌ド)
第25節 08月21日(土)19:00 △FC東京 0-0 G大阪(A・パナスタ)
第26節 08月25日(水)19:00 〇FC東京 2-1 仙 台(A・ユアスタ)
第27節 08月28日(土)19:00 〇FC東京 1-0 神 戸(A・ノエスタ)

第28節 09月12日(日)19:00 FC東京 vs  柏 (H・味スタ)
第29節 09月18日(土)19:00 FC東京 vs 横浜FC(H・味スタ)
第32節 09月22日(水)19:00 FC東京 vs 名古屋(H・味スタ)
第30節 09月25日(土)15:00 FC東京 vs 浦 和(H・味スタ)
第31節 10月02日(土)17:00 FC東京 vs 川 崎(A・等々力)
第33節 10月23日(土)14:00 FC東京 vs 鹿 島(H・味スタ)
第34節 11月03日(水)14:00 FC東京 vs 清 水(H・味スタ)
第35節 11月06日(土)16:00 FC東京 vs 横浜FM(A・日産ス)
第36節 11月20日(土)14:00 FC東京 vs 徳 島(H・味スタ)
第37節 11月27日(土)14:00 FC東京 vs 広 島(A・Eスタ)
第38節 12月04日(土)    FC東京 vs 福 岡(H・味スタ)

◇◇◇


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「FC東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事