goo blog サービス終了のお知らせ 

*** june typhoon tokyo ***

暖冬?DON'T KNOW!

ブログだったら、HTMLよりマメに更新できるかと思ったら、
全然更新できず、ただサボり癖がついただけの野球狂。です。
すみません。

ここ数週間は、ずっと身体がだるくシューマッハーで、
頭が重くルーズの頭がトップ・ガンで、
何だか熱というか微熱DANJI、
でありました。

人生で初めてともいえるくらい栄養ドリンクを飲みまくりました。
机の前には、飲み干した栄養ドリンクが(3本入りケースのもの)
山のように(それは大げさ)積んでありをりはべりいまそかり。

仕事でもPCをヨークシャーテリア使うので、
帰宅してからPCを使う気にもならず、
かなりブログもほっといてしまいましたこのみ。

でも、何とかなりつつありますので、
みなさん、見捨てないでくださぁーい。
ヨロシコ。メイビー?(本当にすみませんm(__)m)

ところで、
自分にはノルマがあってですね、
12月まではコートや厚手のジャンパーなどは着ない、とか
ハイ・ネックは12月中旬あたりから、とか
あるわけですよ。

何だか、今年は暖冬とか気象庁はほざいてますが、
たぶんそれはウソですね。
というか、冬の寒さが大嫌いな自分にとっては、
暖冬だから、なんていうのは、

「こんなの辛くないから大丈夫だよ、食べてみな」

とか言われて、食ってみたら、
舌がベロがタンがホットで千切れそうになるくらいになった経験に似ています。
辛いものが全然ダメな人間にとっては。

よく、「ホント辛くないから」
とかいって、食い物を勧める人がいますが、
あれは完璧な間違いで、
あんたの舌なら辛くないだろうが、
このオレさまの繊細な舌だと、それだってどえりゃー辛いんだよ!
人の立場になって味覚を言え!
ということになります。

ま、それはいいとして、
冬です。
自分は今年は、

1月(あるいは仕事の御用納めの日の3日前くらい)までにはマフラーをしない

と決めました。
でも、寒い。なまら寒い。
妥協しようかと思いました。
堪え性のなくなった根性なしの三十路ですから。Σ(´▼`;)

でも、本日、見かけてしまいました。
若者だったけど…
この寒い中、

ハーフ・パンツにビーサンでいる2人組を!

この2人を見て決めました。
クリスマスまでは決してマフラーをしないと!

でも、よく考えてみると、
引越ししてから5ヶ月近くになりますが、
まだ段ボールが押入れにぶち込まれてるだけで、

マフラーがどこにあるのかわからない!!

っていうのが真相なんですけれども…(;・∀・)アハハ
引越し作業とっとと終えろよ、もう!

あ、関係ないですが、
引越し業者(運搬業)っていろいろキャラクターいますよね。

クロネコヤマトの宅急便~
日通のペリカン便~
飛脚のマークの佐川急便
カンガルーの西濃
ハトのマークの引越し
アリさんマークの引越社
ぞうさんマークの松本引越しセンター
こぐまの名鉄宅配便~

何だかですね、どれもいっぺんに多く迅速に運べそうにないキャラクターばかりな気がするのは、
わたしだけでしょうかー。(だいたひかる風)

てか、こんな話…どうでもいいですよ~。(だいたひかる風)←今頃

(オリエンタルラジオ風に)

うちの近くの変なオヤジ~
家賃払えず困ってた~
何を思ったか飛び降りて
病院へ見事お引越し~

武勇伝、武勇伝、ブユウデンデンデデンデン、レッツ・ゴー!
(実話です)

ああ、頭がヘドエイクなのでこれくらいにしときます…。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事