
HMV 15th Anniversary presents
"ARTIMAGE NIGHT 2005"
@STUDIO COAST
に行って来ました。
到着したのが19時をちと回っていたので、すでにLISAが始まってました。
LISAは最近特に吹っ切れたような気がするのですが。
PVの衣装といい。
あ、ノリはよくセクシーな衣装でしたが、ピッコロ~ポロリ~なポロリはありませんでした。
アーティマージュ・ナイトということで、新人というかあまりまだ名前が知られてないグループも多く出てきました。
ラップ・グループが多かったかな。2、3人のスタイルの。
ただ、これっという突出したものまでがないので、これから注目されるためには、もう一工夫ふた工夫必要だとは思いました。
Heartsdalesのシスターズはライヴ慣れしているせいか、客を盛り上げるのが上手かったですな。
まっピンクな衣装でした。
“オネーチャン”“ラムちゃん”のコールのほか、浅川社長(GTSの1人です)を“おとーさーん”とコールさせてました。
これで、ウィー・アー・ファミリーとか言ってました。
R&B~ヒップホップ系のイヴェントでは、ラヴとかピースとかファミリーとかはもう定番の用語ですな。
『でる単』で言えば、もっともよく出る最重要ランクです。(解かる人は三十路ファミリー?)
日之内絵美はブリトニーみたいなブリブリの赤いチェックのミニ・スカートで登場。
バック・ダンサーを4人つけてました。サブ・ステージだったけど。
シングルのメドレーと新曲を歌ってました。
DOUBLE、これがこのイヴェントの楽しみの1つでありました。
久しぶりにみるTAKAKO嬢。よりいっそうバストが強調されておりました。
(でもやっぱりポロリはなし)
BOY-KENも駆けつけて、「ROCK THE PARTY」1曲やって終わり。
そろそろ始動するみたいだから、今後注目ですな。
SOUL'd OUTは相変わらず人気が凄いですな。
ここで面白かったというか微笑ましかったのは、
幼稚園~小学校くらいの幼児が、お母さんにおんぶされてステージを見てたのですが、SOUL'd OUTになったとたん、メチャクチャノリノリになったんですよ。
ホント、もうノリノリのりすけで。
母親の肩越し頭越しからプッチョ・ヘンズ・アップ!(爆)
手を挙げろ~、アーイェーってな訳ですよ。
日本も平和な訳です。(笑)
山本領平がもっさりとサブ・ステージでしっぽりミディアムな曲を2曲歌い上げた後、
お待ちかねなm-floです。
VERBALは声ガラガーラ湯沢でしたな。
セット・リストは
BEAT
Loves 山本領平で「ASTROSEXY」
Loves LISA(アーティマージュ、m-floのゴッド姉ちゃん)と「TRIPOD BABY」
Loves EMYLI & Diggy-MO'で「DOPEMAN」
でした。
最初、出てきたとき、自分の左側(ステージ左端)でプチ将棋倒しが起こってビックリしました。
TAKUもビックリしてました。
自分の足元くらいで止まったのでよかったけど。
終演後、VERBALが本日出演したアーティストを1組ずつステージに呼んで招き入れる。
(その時の写真が上の写真)
左上からDOUBLE、MASAYA、Heartsdales、山本領平、faith
左下からサマー・スノー・サプライズ、three nation、LISA(白い服)、VERBAL、TAKU、SOUL'd OUT、日之内絵美…(以下略)
終わってみると10時半くらいでした。
新木場寒~。
足早に撤退して帰りました。
出演順はこんな感じ(たぶん違うところアリ)
LISA
Clench&Blistah
MASAYA(ex.Retro G-Style)
faith
Summer Snow Surprise
three NATION
ENBULL
Heartsdales
日之内絵美
DOUBLE
SOUL'd OUT
山本領平
m-flo
ベスト・アクト:プッチョ・ヘンズ・アップなガキんちょ