前節大敗の屈辱を払拭出来ず、残留争いの徳島に完敗。
42分 藤田譲瑠チマのゴールで徳島が先制
71分 垣田裕暉のゴールで徳島が追加点を挙げる
前節・アウェイでの横浜F・マリノス戦で大敗を喫したFC東京。辞任した長谷川健太に代わってGKコーチだった森下申一が監督となっての初戦に、捲土重来を目論んだFC東京だったが、蓋を開けてみれば、優位に試合を支配され、ほぼなす術なしの完封負け。得点差こそ0対2だったが、ゴールへの期待値という意味においては、前節を下回ると感じたほど。その前節で警告2枚を受け、今節に守備の要・森重が出場停止とはいえ、統制がとれた守備が作れず。それ以上に攻撃は稚拙で、ゴール前へ侵入することもそれほど窺えず。前半はレアンドロが惜しいシュートを放ったくらいか。
徳島は中盤の底の岩尾がハブの役割を献身的に務めながら、左右にボールを供給して攻め手を構築。ミスもなかった訳ではないが、すぐに失ったボールを奪いにいって奪い返して再び攻めへ転じるという、泥臭くも勝利への執念を感じさせるパフォーマンスで、シュートでフィニッシュする好循環でゲームを進めていく。そして42分に右サイドの宮代からのエリア中央へのパスを受けた藤田が、西谷とのワンツーパスからダイレクトシュート。これがFC東京のディフェンスに当たってゴールへ吸い込まれ、残留争いしている徳島にとっては喉から手が出るほど欲しかった先制点を奪取することに成功。
後半、FC東京は永井と高萩をピッチへ送り、少しずつ徳島から主導権を引き寄せつつあったなかで、58分にペナルティエリアでの浮いたボールの競り合いから、安部柊斗がジエゴの高く上げた足と接触して、ファールの判定。いわば徳島に“もらった”形でPKを得るも、永井の甘いコースのシュートをGK上福元に止められ、追いつくチャンスをみすみす失ってしまう。
すると、71分、徳島はカカが頭ではね返したボールに反応した鈴木徳真がダイレクトに前線へ浮き球を供給すると、FC東京のディフェンスとの競り合いを制した垣田が抜け出して、エリア中央から右脚でゴール左へシュートを決めて、追加点を挙げ、試合の勝敗を決定づけた。
FC東京は途中出場のアダイウトンのドリブル突破で活路を見出そうとするも、兎にも角にもそれ一辺倒で、容易に対策されてしまう。それ以上に最終ラインからのビルドアップもままならず。ボールを持てば球離れが遅く、詰められると後ろや横へ逃げるパスばかり。自ら余裕を失うような初動の遅さを作り出し、それによって連係のズレが連鎖していく。相手からのプレッシャーがかかると、頭ではそれをかわしてスペースへボールを出したいのだろうが、余裕がなく、後ろへ戻すか横へ逃げる、中途半端なパスばかりに終始するため、リズムも全く生まれない。
前線へのパスも、チャレンジというよりもギャンブル。推進力を持ってチーム自体が連動してのチャレンジパスは失敗しても、連係によって対策は可能だが、チームで共有出来ていない“一か八か”のリスキーな縦パスゆえ、奪われると一気に攻め込まれる展開となり、対応を難しくしてしまう。さらにそこへ精度の欠如も加わり、徳島とどちらが残留争いをしているチームなのかも分からず仕舞の体たらく。3位内はもちろん、残留も決め、前節をもって監督交代。今季に奮い立たせるようなモチベーションがないにせよ、結果は時の運としても、プロがやるパフォーマンスではなかった。さらにいえば、ホームのサポーターの前で何が何でもゴールを奪って勝利したいという気概が圧倒的に欠落していた。その意味では、思った以上に前節の大敗の尾を依然として引きずっているといっていい。
前節後に「過去は変えられないゆえ、FC東京は残り3戦をいかに戦うか。結果で示してもらいたいが、それ以上に戦いへの挑み方が試されることになりそうだ」と記したが、それは果たされず。前節以上に心をえぐる内容で、FC東京サポーターに落胆の週末を送りつけることとなった。
そして、声出しが禁止のなかで、(リードしているにもかかわらず)GKへのバックパスへブーイング、時にはチャントを歌い出し、指笛を鳴らす光景も散見されるなど、ルールを順守出来ない徳島サポーターの振る舞いがより印象的に残ってしまうくらい、FC東京サポーターにとっては内容に乏しい試合に終わってしまった。
残りは2節。最終戦はホームの福岡戦となる。奇しくも次節の広島、最終節の福岡とは、現在の順位で8位・福岡(勝点52)、9位・FC東京(勝点49)、10位・広島(勝点46)と2試合の結果次第では、順位が入れ替わる可能性がある3チームとのラスト2戦となった。FC東京は広島、福岡に競り勝ち、8位でフィニッシュすることで僅かでも溜飲を下げたいところだ。
◇◇◇
【明治安田生命J1リーグ 第35節】
2021年11月20日(土)14:03試合開始 味の素スタジアム
入場者数 12,670人
天候 晴 / 気温 19.3℃ / 湿度 28%
主審 清水勇人 / 副審 武部陽介、淺田武士
第4の審判員 木川田博信
VAR 柿沼 亨 / AVAR 野田祐樹
FC東京 0(0-1 / 0-1)2 徳 島
得点:
(東)
(徳)藤田譲瑠チマ(42分)、垣田裕暉(71分)
【FC東京】
≪スターティングメンバー≫
GK 01 児玉 剛
DF 22 中村拓海
DF 04 渡辺 剛
DF 32 ジョアン・オマリ
DF 50 長友佑都
MF 10 東 慶悟 → アダイウトン(63分)
MF 21 青木拓矢 → 三田啓貴(72分)
MF 31 安部柊斗
MF 23 渡邊凌磨
FW 20 レアンドロ → 高萩洋次郎(51分)
FW 09 ディエゴ・オリヴェイラ → 永井謙佑(51分)
≪サブスティテューション≫
GK 13 波多野豪
DF 34 大森理生
DF 37 中村帆高
MF 07 三田啓貴
MF 08 高萩洋次郎
FW 11 永井謙佑
FW 15 アダイウトン
≪監督≫
森下申一
◇◇◇
【2021 明治安田生命J1リーグ FC東京 試合日程】
第01節 02月27日(土)14:00 △FC東京 1-1 浦 和(A・埼 玉)
第02節 03月06日(土)14:00 〇FC東京 3-2 C大阪(H・味スタ)
第03節 03月10日(水)19:00 ✕FC東京 2-3 神 戸(H・味スタ)
第04節 03月14日(日)15:00 △FC東京 1-1 大 分(A・昭和電ド)
第05節 03月17日(水)19:00 〇FC東京 3-2 湘 南(H・味スタ)
第06節 03月21日(日)13:00 〇FC東京 2-1 仙 台(H・味スタ)
第07節 04月03日(土)14:00 △FC東京 0-0 名古屋(A・豊田ス)
第08節 04月07日(水)19:00 〇FC東京 2-1 札 幌(H・味スタ)
第09節 04月11日(日)14:00 ✕FC東京 2-4 川 崎(H・味スタ)
第10節 04月17日(土)14:00 ✕FC東京 0-1 福 岡(A・ベススタ)
第11節 04月24日(土)14:00 ✕FC東京 1-2 鳥 栖(H・味スタ)
第12節 05月01日(土)14:00 ✕FC東京 0-3 横浜FM(H・味スタ)
第13節 05月09日(日)14:00 ✕FC東京 0-3 鹿 島(A・カシマ)
第14節 05月15日(土)16:00 〇FC東京 4-0 柏 (A・三協F柏)
第15節 05月22日(土)19:00 〇FC東京 1-0 G大阪(H・味スタ)
第16節 05月26日(水)19:00 ✕FC東京 0-3 清 水(A・アイスタ)
第17節 05月30日(日)14:00 △FC東京 0-0 広 島(H・味スタ)
第18節 06月19日(土)18:00 〇FC東京 1-0 横浜FC(A・ニッパツ)
第19節 06月23日(水)19:00 〇FC東京 1-0 徳 島(A・鳴門大塚)
第20節 06月27日(日)19:00 〇FC東京 3-0 大 分(H・味スタ)
第22節 07月11日(日)19:00 〇FC東京 1-0 湘 南(A・レモンS)
第21節 07月21日(水)19:00 △FC東京 3-3 C大阪(A・ヨドコウ)
第23節 08月09日(月)19:00 ✕FC東京 0-1 鳥 栖(A・駅スタ)
第24節 08月14日(土)14:00 ✕FC東京 2-3 札 幌(A・札幌ド)
第25節 08月21日(土)19:00 △FC東京 0-0 G大阪(A・パナスタ)
第26節 08月25日(水)19:00 〇FC東京 2-1 仙 台(A・ユアスタ)
第27節 08月28日(土)19:00 〇FC東京 1-0 神 戸(A・ノエスタ)
第28節 09月12日(日)19:00 ✕FC東京 0-1 柏 (H・味スタ)
第29節 09月18日(土)19:00 〇FC東京 4-0 横浜FC(H・味スタ)
第32節 09月22日(水)19:00 △FC東京 1-1 名古屋(H・味スタ)
第30節 09月25日(土)15:00 ✕FC東京 1-2 浦 和(H・味スタ)
第31節 10月02日(土)17:00 ✕FC東京 0-1 川 崎(A・等々力)
第33節 10月23日(土)14:00 ✕FC東京 1-2 鹿 島(H・味スタ)
第34節 11月03日(水)14:00 〇FC東京 4-0 清 水(H・味スタ)
第35節 11月06日(土)16:00 ✕FC東京 0-8 横浜FM(A・日産ス)
第36節 11月20日(土)14:00 ✕FC東京 0-2 徳 島(H・味スタ)
第37節 11月27日(土)14:00 FC東京 vs 広 島(A・Eスタ)
第38節 12月04日(土)14:00 FC東京 vs 福 岡(H・味スタ)
◇◇◇